No.8 掲示板にて
掲示板ってこれでいいの…?
本家も見に行ったけどよく分からない……
(>人<;)
インターネットのネタの宝庫、雑学の共有所、ヲタク達の集会所。
“掲示板”。古より存在する老若男女問わず様々な人物が訪れるその場所に、情報を与えたり、情報を得たりしに来るのはVtuber好きも決して例外ではない。
そもそも情報を共有するのが“掲示板”の意味なわけで……というのはどうでもいい。
掲示板に貼り出される情報の一種、Vtuberのデビュー情報。
今宵もまた、新たな生誕が祝われる。
祝え!新たなVtuberの生誕である!と言いたいスレ【Vtuber情報館】
701:名無し
おーす、今日は誰か生誕してたりする?
702:名無し
そんな情報はまだ出てない気がするな
703:名無し
なんだこのスレ、○ォズ様でもいたんか
704:名無し
>>703
○ォズ様がVtuberファンだった…?
705:名無し
>>703
>>704
スレタイトル気にすんなよ。このスレシリーズ、前からこうだし。
706:名無し
でも大体Vtuberの新情報知ったやつが○ォズ様になってここに来るぞ。前スレだと別キャラだった気がするな。
707:名無し
祝え!新たなるVtuberの誕生である!
708:名無し
>>707
言ってる側から来やがったwww
709:名無し
>>707
○ォズ様!今宵は一体どのような方を発見なされたのですか!
710:名無し
>>707
詳細はよ
711:名無し
まぁお前さんら落ち着け、話してやるから。
>>703
>>704
あんたら初見か?このスレシリーズだと新しいVtuberを見つけたらスレタイにあるキャラになりきって登場するのが決まりだぜ。誰が始めたかは知らんが。だか数ある投稿の中でも異彩を放つからどこにVtuber新情報が落ちているか分かりやすいのは利点だな。
712:名無し
そっからなりチャみたいな雰囲気始まったんだよな、そういや。本来の名称は端に追いやられてるんだが。
713:名無し
>>711
ほー、情報サンクス。
714:名無し
>>711
情報はよ。
715:名無し
すまんすまん、んで情報だな。今回俺が持ってきたVtuberデビュー情報は2つ。で、片方が非常にヤベーと思ったやつ。ヤベーと思った方から話すわ、もう片方がかわいそうになるかもだけど。
716:名無し
男?女?
717:名無し
女だと思う、プロフィールに性別書いてなかったけど。
718:名無し
kwsk
719:名無し
花園ななみ/HanazonoNanami
ってVtuberだな、まだ自己紹介しか上げてないけどキャラデザに見覚えあるやついるんじゃね?
ちな個人勢な
720:名無し
これで個人……?
っていうか言われてみればなんかキャラデザ見覚えある気がするな?
721:名無し
自己紹介軽く聞いてきたけど声いいな。デザイン有名な絵師さんなん?
722:名無し
>>721
お前もしかしてこの人達のこと知らないのか?
モデリング・デザインは花咲香月先生、夢咲ゆな先生、姫華日奈子先生、神凪ミコ先生だぞ。
723:名無し
ファッ!?!?
724:名無し
ファッ!?!?
725:名無し
ファッ!?!?
726:名無し
ファッ!?!?
727:名無し
ファッ!?!?
728:名無し
おい待て、姫華日奈子先生と神凪ミコ先生ってまさかの現代絵師界隈二大巨頭タッグかよ!?
729:名無し
そりゃ見覚えあるはずだわ!!
730:名無し
そういや2か月前に2人とも弟子取ったとかっていう情報出てたけどもしかして他の2人はお弟子さんかよ!?
731:名無し
>>730
まぁ、そうなるだろうな。姫華日奈子先生が配信でVtuberのママになるって話をしたのもちょうどその頃だし。
732:名無し
マジか…
733:名無し
今自己紹介みてるけど花畑を彩る七色の海……なるほどなぁ。なんとなく雰囲気あるわ。
734:名無し
妖精みたいな雰囲気あるよな、なんか。あと花畑の中で本を読んでるってのがガチっぽい。
735:名無し
なんだろう、非常にお兄ちゃんって言ってもらいたい
736:名無し
>>735
奇遇だな、俺もだ。
737:名無し
おわっ、配信未定で落ち込んだ声もまた…イイ!
d(`・∀・)b
738:名無し
うぉぉ、抱き締めてぇ!そんで慰めてぇ!
739:名無し
>>738
もしもし警察ですか……
740:名無し
>>738
通報しました
741:名無し
まだ何もしてねぇよ!
742:名無し
>>741
“まだ”……?
743:名無し
>>741
つまりこれから……
744:名無し
>>741
ナニかするって……
745:名無し
>>741
コト……?
746:名無し
>>742
>>743
>>744
>>745
しねぇよ!!
747:名無し
>>742
>>743
>>744
>>745
>>746
お前ら仲いいな…どっか別場所で知り合いだったりすんの?
748:名無し
>>747
んにゃ、初対面。たぶん。
749:名無し
>>748
同じく。
750:名無し
>>748
みーとぅー。
751:名無し
>>748
Me too.
752:名無し
>>748
初対面だと思う。
でもまぁ、ノリで繋げられるのが掲示板民の絆じゃない?
753:名無し
そ、そうか…
754:名無し
ていうか今更だけど、今回の○ォズ様は姫華日奈子先生……じゃねぇわ、夢園ヒナさんのリスナーなんだな。
755:名無し
>>754
わざわざ配信者としての名前で言うの好感持てるわ。でもすまん、今回はちょっと俺の頭の中でややこしくなりそうだから姫華日奈子先生で統一するな。
756:名無し
>>755
把握。
757:名無し
>>755
おk
758:名無し
>>755
配信者名とペンネーム分けてる人、割と少ないからしゃあなし。
759:名無し
>>758
サークル名は除く。
760:名無し
ありがとうな、あったけぇわ…
761:名無し
でも気になるんだけどさ。自己紹介一番最初の文章、“絵師さん云々ではなく、私を見て判断してね”ってどういうことだ?
762:名無し
あ、それ確かに気になる
763:名無し
よほど自分に自信があるのか?
764:名無し
それに関しては姫華日奈子先生が配信で言ってたんだけど、Vtuber本人の希望で先生は裏方に回ってるんだと。こっちが無理矢理誘ったからそのくらいの我儘は聞きたいらしい。ほら、姫華日奈子先生って言えば誰もが知っているような存在だろ?721が知らないように聞いてきた割に名前だけで驚くほどには。そのブランドを利用して応援者を増やし、Vtuber本人がその応援者を失望させるようなことはしたくなかったんだと。
姫華日奈子先生はあの子はクソ真面目だから、って笑ってたな。
765:名無し
>>764
すみません気付きませんでした、姫華日奈子先生に土下座してきます
766:名無し
なるほど、自信があるんじゃなくて逆か。
自分に自信がないのか。自分に自信がないからこそ周りに迷惑をかけるのを極端な程に嫌がってるのか。
>>765
やめたれ。
767:名無し
ほぇー、なるほど…
俺も分かるわ、その気持ち。なんか、他人にあまり迷惑かけたくないんだよな。
>>765
やめたれ。
768:名無し
でもこれなら大丈夫じゃね?って思うけどな、俺。
>>765
先生の迷惑になるかもしれんからやめとけ。
769:名無し
姫華日奈子先生自身は気にしてなかったみたいだから実際Vtuber本人の考えすぎだと思うけどな。
伸び伸びと活動してくれるといいんだが。
>>765
よくわからんこと言われてもあの人は困惑するだけだと思うからやめとき。
770:名無し
皆さんありがとうございます、心の中で謝罪するだけに留めておきます。
771:名無し
おし、770も踏みとどまったことだし…もう1人の紹介も行くか。
772:名無し
お?お?どんなVtuberだ?性別は?
773:名無し
こっちも多分女だな。
プロフィールに名前書き忘れたのかこっちも性別表記ないんだよな。
774:名無し
詳細はよ!はよ!!
775:名無し
>>774
焦んなって。
星司そら/HositukasaSora
こっちもまだ自己紹介しか上げてないな。
776:名無し
さっきの子と対照的に少し低めで落ち着いた声だな。
777:名無し
男だって可能性は?
778:名無し
正直無いと思うんだよな…動画の最後、何かアクシデントでもあったのかすっげぇ高い声出てるんだわ。多分、意識的に低い声出してるんだと思う。
779:名無し
おわ、ホントだ。…ちなみにこれ、キャラデザは?流石にこれは姫華日奈子先生達のデザインじゃないよな?
780:名無し
セルフ受肉勢らしいぞ、その子。つまりキャラデザもモデリングも全部その子がやってる。
781:名無し
マジ?
782:名無し
……どっかで見たことあるんだよなぁ……この絵柄。特にこの星模様の描き方。
783:名無し
>>782
それには同意、でもどこだったか分からん。
784:名無し
俺にはさっぱりわからん。有名な人だったりするのか?
785:名無し
>>784
いや…有名な人じゃない気がする。なんせ見た覚えがあるの3年位前なもんで、記憶が曖昧なんだわ。
786:名無し
>>785
3年前か……
787:名無し
……3年前…って言うと、あの絵師さんがいなくなった頃じゃね?
788:名無し
>>787
あの絵師さん?
789:名無し
えっと、確か………星…星……
790:名無し
星河先生か!!よくよく聞けばこのVtuberの声、星河先生に似てるぞ!?
791:名無し
星河先生…って、あの絵師かつVRワールドクリエイターの!?
792:名無し
帰ってきたのか!?星河先生が!?
793:名無し
すまん、話についていけないんだが…有名な人なのか?
794:名無し
いや、無名な人だ。…だけど、知る人ぞ知る神絵師だったんだ。
795:名無し
特に星空の描画を得意としてた絵師さんでな。あの人の描く星空は、なんかこう……絵であるはずなのに、仮想の風景であるはずなのに現実のものだと錯覚するようなやつ。妙に引き込まれるようなやつだったんだ。一部では…なんだっけ、“星空の魔法使い”とかって言われてたっけな?とりあえず“魔法使い”って呼ばれていたのは間違いないはず。
796:名無し
ほぇー…
797:名無し
…とはいえ、星河先生と決まったわけでもないか。
この2人がどうなるかは今後に期待するしかないな。
798:名無し
そうだな。
ぜひコラボして両耳で罵ってもらいたい…
799:名無し
>>798
変態。
800:名無し
>>798
変態。
なんか新しいVtuber出てきてるー……
同時期に作中でVtuberデビューさせる予定なんてなかったですよ、ちなみに。
自然と出てきただけです…