表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/126

No.34 報告終了

報告が終わって。

加奈ちゃんはそのまま寝てしまいますが他の人達は起きてます。

なのでその視点を少し。

「……何このスパチャ量」


配信が終わって自己暗示も切って…眠気を少し抑えながらスパチャ額を見て呆然とする。


「なんで合計額100万円超えてるの?」


わけがわからないよ……


「……とりあえず寝て眠気消えてから再確認しよう…」


頭痛くなってきた…



───静歩カナ視点



「……はぁぁぁぁぁ……」


…花園ななみさんの配信が終わって、少し時間が経って。無意識に緊張していたらしく詰まっていた息を吐いた。


「…ドキッとした……」


私は静歩カナ……本当の名前は“静宮(しずみや) (あゆみ)”と言います。


…ななみさんを見つけたのは少し前の事です。配信外でYourtubeを見てたらおすすめに出てきました。あの……実は一目惚れっぽくてちょっと恥ずかしいのですが、可愛すぎて一度見ただけで好きになってしまったんですよね……視聴者の皆様にお話はしてなかったんですが。


「…まさか認知されてるなんて……それに、好きなVtuberとして扱ってもらえてるなんて…心臓に悪いですよ、ななみさん…」


今や彼女は私の推しの1人。そんな推しから“好き”と言ってもらえるのは非常に光栄で、嬉しいことなのですが…“お姉ちゃん”でも死にかけるのに個人に向ける“好き”はダメージが大きすぎます。大怪我と同じようにダメージが大きすぎてそれを一瞬知覚できず、知覚できてからのダメージの大きさにも拘らず意識を保った私を誰か褒めてください…


あの時……(静歩カナ)としてのアカウントでない側で変なチャットを打ってしまった際、すぐに静歩カナとしてのアカウントでチャット欄に接続して私であることを明かしましたが…これは私の勘だったんですが、ななみさんはそのチャットの違和感にすぐ気づいたはずです。ななみさんの状況察知能力と言いますか、把握力と言いますか…それは恐らく非常に高い。総てのコメントを認識して個別に反応が出来ているのではないかと思うほどに。変に疑われるよりも、自ら明かした方がななみさんやそのリスナーさん…妖精さんと精霊さんでしたっけ、その皆様に変な心配をかけないと思いましたので、正体を明かしたという理由はあるのです。


“姫華日奈子”と“神凪ミコ”という途轍もなく巨大な2人の母親とその弟子である“花咲香月”と“夢咲ゆな”という非常に高い伸びしろを持つ2人の母親の手によって生み出された“花園ななみ”という娘。本人は母親達の名に傷をつけることを忌避していたようですが……特に問題はないでしょう。それだけの魅力が彼女にはある。…少なくとも私はそう思います。


「というか……企業勢でもそんな最強レベルの布陣見ませんよ…」


可愛い子を見つけたということを母…Vtuberとしての母親に報告した際、非常に落ち込まれたことをよく覚えています。本人が可愛いのに加えて布陣が強すぎる、と。私が母でなんか申し訳ない、とも。…不安にならずとも私は私の母に一種の…誇り?のようなものを持っているので気にされる方が困るのですが。


「…次の配信は土曜日でしたか。お母様と一緒に映ったななみさんがどのような反応をするのか楽しみですね。」


それにしても…ななみちゃんに好きな人がいる……それに、ななみちゃんは本当は30歳を越えたおじさん…つまりは男性、ですか。


好きな人の件に関してはあまりにも予想外すぎて私を含めた他の皆さんも驚いていましたし、男性であることに関してはあの可愛さからはにわかには信じがたく、皆さん否定していましたが…


……初配信時の“嫁”という発言から男性であると推測することはできますし、既婚者であると推測することはできます。そうなると今回の配信で“心に決めた人”とぼやかした理由が分かりませんが…このあたりは考えても答えは出ないでしょうか。


昨今は女性の方が好きな女性の方のことを“嫁”と呼ぶこともありますから。実質的な同性婚も存在するわけですし、ななみさんが嫁と呼んだからといって男性であると確定したわけではありません。


ななみさんが自ら開示した情報以外がほとんど存在しない現在、すべての推測は推測された可能性で留まってしまいます、し……


「……いや、まさか………ないですかね。」


……可能性としては。既婚者男性が突発性性転換症候群を発症し、その後に女の子アバターのVtuberとしてデビューしている…なんて。そんな出来すぎた話はないでしょう。


ですが、そう考えると配偶者さんを“心に決めた人”であったり“好きな人”と表現したことにも非常に納得がいくのです。


……女性の感覚に慣れないことによる不安。女性の思考感覚になったことによって心から愛した(女性)を心から愛せなくなるかもしれないという恐怖。


既婚者女性が突発性性転換症候群を発症し、男性になった場合も同じことは起こりますが、男性が女性になった場合の方が起こる可能性は高いのです。


……こう言うのは少し酷いかもしれませんが、女性は男性よりも非常に脆く、弱い存在ですから。


もちろん個人差があるのは理解していますが、男性が女性になったときの無力感は凄まじいものでしょう。……私は未発症の女性なのでそれを実感はできませんが…


「……ないでしょう、そんな偶然は。……これですら仮定にしかなりませんけど。」


…すべて推測にしかなりません。想像を巡らせただけ現実と向き合い、真実が想像と外れていたときの落胆度合は大きくなるでしょう。


ならば、変に想像を巡らせるより現実と向き合える時を待ったほうがいいのだと、私は思います。


幸いと言っていいのか、真実は数日待てば明らかになるのでしょうから。


「……さてと。明日も診察の予約が入ってましたね。考えるのは後に回して眠りましょうか。」


パソコンの電源を落としてベッドへ。明かりは薄暗い状態にして瞼を閉じます。


Vtuber“静歩カナ”は私の側面の片割れ。私の、“静宮 歩”のもう1つの側面は───



───内科医兼突発性性転換症候群研究医。発見から現在に至るまで詳細が判明していないSTS症と呼ばれるその症状の研究を行う医師です。


突発性性転換症候群とはなんなのか。どうしてそんな症状が発生するのか。抑える方法、または故意的に起こす方法はあるのかの解明───


そして、なにより。現在提唱されている仮説───“突発性性転換症候群患者は生きたまま転生しているのではないか”というものが正しいのかどうかの証明。


それらを行おうとしている者の1人が、私という人間です。




───掲示板側



【男の娘?女の子?】花園ななみについて語るスレpart2【自称おじさんの恋人持ち】



1:名無しの妖精

ここは花園ななみについて語るスレです。

花園ななみ以外のVtuberは静歩カナに関してのみ話題に出してOKです。

男の娘疑惑がありますができる限り追求しないようにします。

なお、男の娘疑惑マロを送信したのは私です。


2:名無しの精霊

>>1

スレ立て乙。

んで犯人お前かい。


早速名称変わってるな


3:名無しの精霊

>>1

おつおつ。

犯人お前かよwww

しかも妖精ってことは女性……

とりまデフォ名変更サンクス


4:名無しの妖精

だって気になるでしょ!?

スレで男の娘疑惑出たときからずっと気になって仕方なかったのよ!!

調べたところで分からないならいっそ本人に聞いたほうがいいわ……!


5:名無しの精霊

ちなみにななみちゃんに嫌われる可能性は考慮して?


6:名無しの妖精

うっ……ぐっ……

そ、それでもいい……謎が解けるのならそれで……!


7:名無しの精霊

絶対ダメ結構高いだろ……どんだけ耐性あんだよ。

とはいえななみちゃんの反応見る感じ男の娘扱いされたところで嫌いになるかどうか。スレタイにもあるが自称おじさんだしな。


8:名無しの精霊

あの可愛さでおじさんは無理がある……と言いたいところだが前例があるんだよな…

中身男の娘でもそれはそれで前例ありそうなものだが。


9:名無しの精霊

よし、この話は一旦止めよう。スパチャの話でもしようぜ。

ところで上限投げた字書きってもしかしなくても突発性性転換症候群とかに詳しかった有識者ニキか?


10:名無しの精霊

>>9

以前STS症の話したのはたしかに俺だが有識者呼びやめい。

てかなんでバレるんだよ……

特定できるような要素なかっただろ。


11:名無しの精霊

>>10

ただの勘。

字書きやってるのは以前書いてたし、もしかしてと思ったのもあるが。


ちな俺不死鳥ね


12:名無しの精霊

>>11

不死鳥お前かよ!!


13:名無しの妖精

>>11

不死鳥もスレ民だったの!?


あ、私が受付嬢です。


14:名無しの妖精

私が石油嬢よ…なんで上限勢スレ民で揃ってるのよ…


15:名無しの精霊

考えることはだいたい同じなんだろ。


16:名無しの精霊

上限投げられそうになかったから投げなかった俺がいる…

上限勢ばかりで投げるのくそ恥ずかしかった…

あとスパチャだと無駄に緊張して送信押せねぇ


17:名無しの妖精

別に投げても投げなくてもよかったんじゃない?

どちらであってもななみちゃんを応援してることには変わりないでしょう。

応援してることを示す方法が上限投げだけじゃないわよ?


18:名無しの精霊

>>17

名言誕生。


まぁ言うて投げるの緊張するのはわかる。

特に初スパとかだとな。


19:名無しの妖精

>>18

名言はやめてくれる…?

恥ずかしいわ…


20:名無しの精霊

>>19

よくあることだ、あきらメロン。


21:名無しの妖精

うぅ…


22:名無しの精霊

んで……だ。

話はほぼほぼ戻っちまうんだがよ。

土曜日の日奈子ママ&香月ママオフコラボでななみちゃんの性別分かりそうな気がするんだがどう思う?


23:名無しの精霊

どう……って言われてもなぁ。


24:名無しの妖精

はっきりと“実写”って言ってたから分からないとおかしいかな…私は女の子に一票。


25:名無しの妖精

男の娘に一票。

まだ若い男の子なら女の子みたいな声出せてもおかしくないわ。


26:名無しの精霊

低い可能性だと思うがTSっ娘に一票。

……って、変な投票してるが別に割とどうでもよくね?

ななみちゃんはななみちゃんだろ。


27:名無しの精霊

それは確かに。

なんだかんだななみちゃん自身が好きなんだよな。

性別関係なく好きになれる自信あるわ。


28:名無しの妖精

そうね……

日奈子ママは死人が出ると言ってたけれど、シチュボもぜひ聞いてみたいわね…ASMRで聞けるかしら…


29:名無しの精霊

>>28

ASMRとはさらなる地獄を求めるか汝…

とりあえずななみちゃんの声に耐性つけるところから始めないと話にならん。

あの声でASMRとかマジで死にかねん。


30:名無しの精霊

それはそう。

ゆなママは絶対死ぬだろ…


31:名無しの精霊

マジで蘇生班いた方がいいんだろうな、アレ…


32:名無しの精霊

コミケで実際に会うのも楽しみだな……


33:名無しの妖精

……コミケといえば。

日奈子ママの旦那さんってよく来てたんだけど、今回も来るのかな?


34:名無しの精霊

日奈子ママの旦那さんか…確か結構スタイルいい人だったよな。

んで、割と童顔。昔は旦那さんも女装して売り子やってたっけ。


35:名無しの妖精

その話聞いたことあるわ。…というか見たことがあるのよね。

可愛いって言われて照れてるのとか喜んでるの。本当に女の子に見えたし、声も女の子そのものだったわね。男の人だと知ったときはびっくりしたわよ。

……確か、昔私も一枚撮らせてもらったような……


36:名無しの精霊

>>35

その写真あったりする?


37:名無しの妖精

探してみないとわからないわ。

なにせ10年は前の話よ?

…探してはみるけど期待はしないでね?


38:名無しの精霊

前回のコミケに来てた旦那さんの写真なら俺持ってるぞ。日奈子ママといっしょに写ってるやつ。

当時旦那さんと日奈子ママに掲載許可もらってるから貼っとくわ。

flowergod_couple.jpg


39:名無しの精霊

サンクス。

おぉ、旦那さん優しそうな人じゃん。


40:名無しの妖精

ほんと、優しそうな人。

…ちょっと会って聞いてみたいかも?

日奈子ママがVtuberのママをやってることについてどう思うか。


41:名無しの精霊

ななみちゃんが自称おじさんだからか?

どう言うだろうな。


42:名無しの妖精

わからないわね……

……ねぇ、もしもこの旦那さんがななみちゃんだったらどうする?


43:名無しの精霊

それは流石にないだろ…


44:名無しの妖精

流石にそれは……ありえないでしょ


45:名無しの精霊

逆にそれはびっくりだし、もしそうなったら42のコテは預言者で確定だな。


46:名無しの妖精

えぇ……?


47:名無しの精霊

まぁ恋人持ちってのは分かってることだが、その恋人が婚約関係や結婚関係にあるものでもななみちゃんが好きなのは変わらないな。


48:名無しの妖精

それはそう。

ななみちゃんの幸せを祈って…


49:名無しの妖精

ななみちゃんを不幸にしたら私達が許さないわよ……


50:名無しの精霊

マジで呪いかけられそう。

…ま、推しの不幸は俺達の恨みを買うと思えば…なぁ?

静歩カナさんこと静宮歩さんとスレ民の人が何気に鋭い…

“突発性性転換症候群発症者は生きたまま転生し続けている”というのはこのお話の世界で言われている仮説なのですが……もしも性転換後の性別が定着し、今までの記憶を総て忘れて別の人間として生きることになるのだとすればそれはほぼ“転生”なのではないか───というお話です。

その状態までなった人がいないので仮説の域で留まっている話なんですけども。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ