No.108 “虹の剣”
割と虹が多いこのゲーム。
あと読者さんに指摘されまして白黒モノさんのデビュー時期を修正しました。計算ミスかと思ったら設定ミスだったというね…
ほかにも修正しないといけない項目とか結構あると思ったんですけど実は結構放置してる…ここに関しては申し訳ないです
〘ゴォォォォォ!!!〙
〘来るぞななみ!〙
〘分かってる!〙
龍人の口元に光が集まったのを見た妖刀の声に合わせてななみちゃんが妖刀を納め、2振りの細剣を抜く。
〘“魔力剣”、“魔力剣”!!〙
即座に魔力剣を宣言して剣を引き、スキルの宣言もせずに剣を虹色に光らせる。
〔虹色の…光?〕
解説さんがそう呟いたところで龍人の口から砲撃が放たれ───
〘“フィオーレ・ディ・アルコバレーノ”!!!〙
それをななみちゃんが高速の連続斬りで相殺する。
〔マジかよ……あれ剣で相殺できんのカ〕
コメント:
:草
:若干引いてら
:すごい量の斬撃……
:あれって何やってんだろ
:う、うーん
:そもそも砲撃魔法を剣で相殺できると思ってなかったからなぁ
:恐らくだけど次々に襲いかかってくる魔法の核とも言うべきものを高速連撃で長期的に破壊し続けてる……ってことなんだろうけど
:いやそんなこと普通できねーよ…
:魔法破壊だけでも高等技術なのにそれを長期間に渡って継続させるとか…
:規格外だなぁ……
:ねー
:……そういえば、今さっきななみちゃんアルコバレーノって言った?
:アルコバレーノ?
:多分
:アルコバレーノ……ってどこかで聞いたような
:んー……?
ミトロジア辻本:なんで……
:うん?
:辻本さん?
ミトロジア辻本:なんであの子、“原始剣技”まで……
:原始剣技?
:原始剣技…?
〔姉御……が、関係してそうダナ。〕
〔アルコバレーノ……イタリア語で“虹”。なるほど、辻本さんが元凶な気がしますね。〕
コメント:
ミトロジア辻本:元凶って言わないでくれませんかね!?
:草
:草
:いやでも元凶だし
:確かに
:そいやこのゲームのイタリア語表記の元凶って辻本さんだわな
:せやったな
:このゲームのタイトルがイタリア語なのってそういや当時の総合開発者が辻本さんだったからだわ
:そうなん?
:そうなの?
ミトロジア辻本:!?
:せやで、このゲームがリリースされた2009年当時は辻本さんがイタリアから帰ってきた直後だったんや
設計段階はイタリアにいてリリースほぼ直前に日本に帰ってきたんよ
:その名残でタイトルがイタリア語なんだってよく言われてるんだけど……まさかゲーム内スキルにあったとは
ミトロジア辻本:確かに原始魔法は会社の記録にも残しましたけど原始剣技は使い方も抹消したはずなんですけどぉ!?
:え
:え?
:え???
〔……どういうことです?〕
解説さんが聞いた時に砲撃が途切れ、ななみちゃんの剣技も終わる。
〘祟!!〙
〘おうよ!“魔力剣”───〙
右手の細剣を納めて祟を抜き放つ。
〘───これでも喰らいやがれクソトカゲ!!“テンペスタ・ディ・アルコバレーノ”!!!〙
〘ゴァァァァァ!?〙
祟の叫びとななみちゃんの突き出しによって虹色の暴風が龍人を襲う。
〘チッ、クソ硬ぇなオイ!!全然通らねぇ!!〙
〘悪かったな、クソザコな私で!!〙
〘あぁ!?〙
〘最初から火力でないって言ってたでしょうが!!期待外れだなんて思われても私に何ができるっていうの!!〙
〘待てコラそこまで言ってねぇだろーがよオイ!?〙
〘いーや言ってるね、あなたのことだから心の奥底でボヤいてんでしょ!!〙
〘んなわけねーだろバーカ!!〙
〘馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだよ!!〙
〘んだとやんのかコラ!!〙
〘上等だ返り討ちにしてやる!!〙
コメント:
:…で、さっきから触れないようにしてたけどなんで喧嘩してんの?
:さぁ
:なんで?
:始まるまで凄く仲よさげじゃなかった?
:なんでいきなり険悪になってるの??
:もしかしてホントは仲悪い?
:その割にすごい呼吸あってるけどね
:どうして……
:これがほんとの喧嘩殺法?
:誰が上手いこと言えと
:誰が上手いこと言えと言った
:にしてもななみちゃんの新たな一面を見た気がする
:ねー
…なんというか。
コメント:
姫華日奈子:懐かしいわね…
:え?
:え
神凪:なつかしいねー
:おや、心当たりおありで?
:ありそうといえばありそう
姫華日奈子:昔はよく見てたもの
神凪:昔はよく見てたからね
:はー…
:昔……ねぇ
神凪:お兄ちゃんが祟を手放してから見なくなったけど久しぶりに見れてなんか懐かしいよ
:はえ
:はぇー…
:じゃあこれは昔からなのか
:マジで意外
:ねー
んーと、少し違うのよね……どう説明するのがいいのかしら…
姫華日奈子:一応言っておくけれど、これはななみちゃんの一面じゃないわよ?
:ん?
:え?
:どゆこと…?
神凪:すぐに分かるよ
そう愛ちゃんのチャットが流れたところで。
〘…うし、ウォーミングアップ完了。悪ぃなななみ、鈍ってた感覚取り戻すのに付き合ってもらってよ。〙
〘問題ないよ。いつから安置されてたか知らないけどどうせ鈍ってたんだろうし、万全の状態を取り戻すのくらい協力する。…試合とかならともかく他人と争うの苦手なんだけどね。こればかりはあなたの主人だから仕方ないって昔から割り切ってるし。〙
〘ハッ、何も言ってねぇのに分かるたぁやっぱテメェは最高の主人だよ。〙
〘あ、そう。全く危機的状況に苦手な口喧嘩させられる私の身にもなってよね。ただでさえ妹や妻とも口喧嘩すらしたことないんだから。〙
〘へいへい悪ぅござんした。ったく唐突に惚気てんじゃねーよ…〙
〘鏡見てからいいなよ…〙
そう呟いてななみちゃんは頭を振った。
〘ゴアァァァァ!!〙
〘〘“魔力剣”〙〙
宣言と共に虹色の光が祟に宿る。
〘〘“セッテ・フィアンマ・ディ・アルコバレーノ”〙〙
祟を振ると同時に放たれるは美しく巨大な七色の炎。
───それは、美しさとは裏腹にさっきの暴風よりも威力が大きい。
…それでも、まだ全体の4%も削れていない。ななみちゃんも祟もかなり歯痒いでしょうね……
コメント:
:お、おぉ……
:すげぇ
ミトロジア辻本:わ、わぁ……ぁぁ……
:草
:辻本さんの反応で草
:てかななみちゃんの口喧嘩が衝撃的すぎてスルーしてたけど原始剣技って結局なんなの?
:確かに
:忘れてた
〘ユウさん、ギミック破壊後にスイッチいける!?〙
〘大丈夫、いけるよ!〙
〘ヘマすんじゃねぇぞ小僧!〙
〘う、うん!〙
〘あーもう脅さないの、祟!───“アルジス”!〙
ななみちゃんがアルジスのルーン魔術を宣言するとバキンというギミック解除の音がする。
〘行くよ、スイッチ!〙
〘スイッチ!からの───“ヘイトデスポイル”!!〙
前衛と後衛を交代してユウさんが敵視を奪う。
それを見届けたあと実況さんが息を吐く。
〔……んデ、姉御。原始剣技ってなんなんだヨ。〕
〔それに抹消したとは…?〕
コメント:
:確かに
:抹消したってどういうことだろ
ミトロジア辻本:名前の通りこのゲームの最初の剣技で……スキル名がイタリア語になってるものを指します
:ふむふむ
:あれイタリア語か…
:でもフィオーレってなんだ?
:フィアンマとテンペスタはわかるけどフィオーレって?
P-UI:Fiore…イタリア語で“花”ですね
:ほう
:ほうほう……
P-UI:Fiore di arcobalenoで“虹の花”といったところでしょうか
:……
:…
:なんでういちゃんが知ってんだ
:確かに
:ほんとに小学生かこの子
:1回戦でのドイツ語といい今のイタリア語といいホントに小学5年生?
:割と怪しくなってくる気が
「えぇ……」
「うーん……まぁ気持ちがわからなくはないけれど…」
「ママ!?」
「だって結って昔の私以上に吸収速度凄いのよ?私でもそう思うのだから結に色々教えてる加奈はもちろん他の教師陣も思ってるんじゃないかしら……」
「うっ…」
あ、これ結も心当たりありそうね……でも。
「それでも結が小学生であることには何も変わりないのだけれどね。」
その私の言葉でホッとした表情になる結。…まったくもう。
「…自分で産んだ愛娘なのよ?年齢を疑ってるわけないじゃない。正真正銘、結は小学5年生の女の子よ。」
「……そっ、か…」
大きく息を吐いて背もたれに身体を預ける結。…不安にさせちゃったわね。
でも……結は姫園の血筋でもあるから。この先疑われることはもっと多くなるでしょう。
「……大丈夫。私達は結をちゃんと覚えているわ。」
「……うん。」
背もたれに身体を預けたまま呟いたあと身体を起こして私の方を見る。
「…ありがと、ママ。がんばる。」
疑いに飲み込まれれば自分を喪う。それを直感的に分かっているのか、結は私の目をまっすぐ見てそう言った。
…とりあえず、今は大丈夫みたいね。
……それにしても。
コメント:
ミトロジア辻本:その原始剣技の中でもななみちゃんが使ったのは“虹の剣”と呼ばれるスキル群で、原始剣技の抹消に繋がったスキルなんです…!
:抹消ねぇ
:その抹消ってサーバーから消し去ったってことでいいのよね
:でもそんなスキル聞いたことない……
:そもそも実装してなかったとか?
:だとしたらなんでななみちゃんが知ってるのかっていう疑問が残る
:そもそも抹消した理由って?
ミトロジア辻本:単純にスキルが強すぎたんです…!確かに原始系のスキルは強いものが多いんですけど、そのでもななみちゃんが使った“虹の剣”はその属性の性質上強すぎて実装そのものを断念し、それに並ぶ剣技も抹消したはずのスキル……!
:属性ねぇ
:属性かぁ
:それってただの調整不足なんじゃ
:確かに
:んね
ミトロジア辻本:それを言われると痛いですけど本気で調整難しかったんですよ…!上げれば強すぎて下げれば弱すぎる…サービス開始に間に合わなくて泣く泣く抹消したんです!!原始スキルを後から追加するのもおかしい話ですし!!
:あー…
:あー……
:確かに原始スキルあとから追加するのもおかしいよなぁ
:原始ってなんぞって話になるものな
ミトロジア辻本:ていうかこれ私の黒歴史なんですけど!!
:草
:いや草
ミトロジア辻本:あとβテスト中にしか存在してないスキル一体どうやって知ったんですかあの子!!
:……確かに謎ね
:謎だなぁ
:そういえば一般に開放されたβテストじゃないんだよな
この感じは……
「……もしかして…」
コメント:
姫華日奈子:えっと…辻本さん?もしかしてだけど貴女、忘れてるの?
:え?
:ん?
ミトロジア辻本:へっ?
:日奈子先生?
:どゆこと?
:忘れて……?
……あっ、これ完全に忘れてるわね…
えーと……アイテム名だけで思い出してくれるといいのだけど。
コメント:
姫華日奈子:“大図書館の大鍵 γ”
:大図書館?
:大図書館って……
:あの“七色の大図書館”?
:かね?
:でも大鍵ってなんだ
:さぁ
ミトロジア辻本:大図書館の大鍵の…ガンマ……あっあっあっ
:おん?
:辻本さん?
思い出したみたいね……
コメント:
ミトロジア辻本:あ゛ーっ!!!!γの大鍵のこと忘れてたー!!!!
:γの大鍵?
:どゆこと?
ミトロジア辻本:えってかちょっと待ってくださいそれ知ってるってことは大図書館の開かずの扉の奥入ったんですか!?嘘でしょ!?嘘だと言って!?嘘だって言ってよ!?!?
:落ち着き落ち着き
:もちつきもちつき
:大図書館の開かずの扉……って、“七色の大図書館”最奥の3つの扉のこと?
:たぶん?
:開かずの扉って聞いてそれくらいしか心当たりないな
:その扉の奥……って入れるの?
:“開かずの扉”っていうくらいだから入れないんじゃね?
……辻本さんと一般のリスナーさん達の温度差が凄いわね…
コメント:
姫華日奈子:あの扉って“開かずの扉”とは言われてるけれど条件を満たせば入れるのよ…
:はぇ
:そうなんだ
:初めて知った
:それでその条件ってなんなんです?
:確かに
姫華日奈子:まず大前提となるのは“大図書館の鍵”を全部集めることね……この時点で大分手間がかかるから開かずの扉と言われてるのもあると思うわ
:あー
:あー………
:鍵集めか……
:やばいそれだけで知らん理由察せたわ
:うちも
:わしも
そうでしょうね……
“大図書館の鍵”───“七色の大図書館”の中で立ち入り不可の場所に入るためのアイテム。全部でⅠからⅬの50個が存在している。
そもそも七色の大図書館というのはゲーム内の図書館で司書さんにアイテム“大図書館への道標”を提示することによって出入り可能な11層構造のダンジョンなのだけれど、何も用意せずに最初に来た段階では色々な場所が封じられていてあまり自由に探索できなかったりするわ。
それを“鍵”を用いて道を開いていくのがダンジョン“七色の大図書館”の攻略。…なのだけど、まぁ基本的にここを完全攻略しようとする人なんて居ないわね。
理由は非常に単純で、“面倒くさい”。ほとんどモンスターも出ないフィールドで、基本的に戦闘行為も禁止されている場所。爽快感もなにもなく、ただ何かを調べるためだけに存在している場所。
そんな場所だから街の図書館に立ち入らない人はその上位にあたる七色の大図書館になんてまず立ち入らないのよね。特に経験値が稼げるわけでもない、綺麗な景色があるわけでもない、ただの知識の宝庫。
さっきも私が言ったけれど、このゲームにおいて情報は力というのもあってプレイヤーの強さには関係していくのだけれど…数値上の火力には関係しないから火力や効率だけを求めるような人はまず知らないでしょう。
コメント:
ミトロジア辻本:嘘だぁぁぁぁ……嘘だと言ってよぉ……でも今見てるのは嘘なんかじゃあぁぁぁぁ黒歴史ぃぃぃぃ
:メンブレ引き起こしてらっしゃる
:まぁ黒歴史暴露みたいなのされてるわけだからわからなくもない
:まぁねぇ
姫華日奈子:あまり触れないであげたほうがいいのかしらね……
:うーん
:どうなんだろ
ちなみに……私が言った“大図書館の大鍵 γ”は七色の大図書館最奥にある開かずの扉の1つを開く白い鍵のことね。
開かずの扉はチャット欄でも言ってた通り3つ。それに対応するように大鍵も3つ。
ゲーム内の記述では───
大図書館の奥深く。厳重に閉ざされた3枚の扉あり。
閉ざされた扉を開くは3つの鍵。しかしてそれは常なる鍵ならず。
紅の鍵は血液かのような紅き扉を開き
蒼の鍵は大空かのような蒼き扉を開き
白の鍵は無垢かのような白き扉を開く
紅き扉の先にあるは原初の風景。最初の色を落とした絵画がここに在る。
蒼き扉の先にあるは不定の型紙。安定することのない型紙がここに遺る。
白き扉の先にあるは理想の欠片。形を得られなかった理想がここに眠る。
……とのこと。
〘ゴォッ!!!〙
〘“ボディプレス”が来る!!狙いは───ユウさん!!〙
〘分かった!タイミングの指示お願い!!〙
そんな会話が聞こえてユウさんが盾を上に構えたところで龍人が跳び上がって───
〘今っ!!〙
〘“ニードルシールド”!!!〙
〘ッ、ゴァァァァァァ!?!?〙
さっきリザードマンロードで見たときと同じように。剣山のようになった盾の上にお腹から落ちてきた龍人が悲鳴を上げる。
コメント:
:なんか既視感
:だよなぁ
:さっきもあったなこんなの
:再放送ですか?
:面子が違うから絶対に再放送ではないんだよな……
:でもそう思えるほどにやってることが同じだから仕方ない部分はある
〘大ダウンと腹部弱点露出!!しばらくこのままだから上位スキルでもなんでも叩き込んであげて!!それと───〙
ななみちゃんが痛がる龍人の近くに落ちているピンク色の結晶をちらりと見る。
〘───無属性結晶露出!!絶対に回収させずに壊して!!〙
〘っ、打撃系持ってる人は龍人よりも結晶の破壊を優先してください!!〙
ななみちゃんとモノさんの叫びに打撃武器の人達が結晶に動く。
コメント:
ミトロジア辻本:あぁぁぁぁ完全に理解されてるぅぅぅ!!
:草
:草なんよ
:でもなんで結晶優先…
:確かに
:もう忘れたんか、アレ龍人の防御の要やぞ
:んね
:どゆこと
:ん?
姫華日奈子:簡単に説明するとあの結晶を破壊すると無属性攻撃への耐性がなくなるのよね…他の属性はともかく無属性は使っている人が多いから無属性結晶の破壊は最優先事項なのよ
:あっ
:あー……
:てことは今まで皆そこまで効かない攻撃ばかりしてたってことか……
…大分時間のかかることしてたわよね、こう見ると…
ちなみにgoogle翻訳によれば“フィオーレ・アルコバレーノ”でも“虹の花”となるみたいで…
迷ったんですけど“〇の△”みたいな書き方になる場合は本文中みたいな書き方にしようかなと思いました。
何か問題がありそうなら修正します…




