表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/126

No.99 皆の決断と忘れ去られていた機能

筆速が遅くなってて書き上げに時間がかかるようになったという事実。

書きあがったの投稿の6時間ほど前ですよ…

なおこっちも8000時とか行ったので前話で分けたのは正しい判断だったかなと

〘さてと。ななみちゃんが想撃の話をしている間に皆の方針は決まったのかな?〙


〘偶然ではあるけど結構時間かけてたもんね……そういえばボクのパーティにいた他の人達ってどうするんだろ……〙


そのユウさんの言葉に元々のパーティの人達が顔を見合わせてからユウさんの方を見た。


〘え、えっと……と、当然参加するものだと思ってましたから私は何も言わなかったんですけど……〙


〘今の僕って姫様の守護騎士の一員ですから姫様に付き従うが使命だと……〙


〘それに筆頭騎士を務めてもらったななみちゃんにはすごくお世話になっちゃったし……〙


〘何か手伝えることがあるんなら手伝いたいからなぁ…〙


〘……えっと……もしかして皆大体同じ事考えてたみたい……?です?〙


締めるようなその言葉に元々のパーティの人達が全員頷く。


〘……そっかー〙



コメント:


:わぉ

:流石は従者達

:考えてることが似通ってる

:姫が若干思考放棄してるでよ

:草

:ワロタ

:まぁ姫の性格上思考放棄したくなるのはなんとなくわかる

:ねー



〘んー、全員一人一人聞くのも時間かかるから……そうだね。この戦いが危険だと分かった上で参加意思がある人は手を挙げて。〙


そのヨウさんの言葉にその場の全員が手を挙げた。


それを見てヨウさんがため息。


〘……だって、ななみちゃん。〙


〘……大変になりそうだね、(たたり)、ユウさん。〙


〘お、おう……〙


〘頑張るよ……〙


〘私も頑張らなきゃね……〙


〘ななみちゃんは特に頑張りすぎに注意するんですよ?私も回復切らさないように気をつけますけど……〙


〘…ねぇ、私そんなに無理してるように見えるかな…〙



コメント:


:無理してるのかどうかがまず分からん

:底が見えなくて限界なのかどうかが分かんねぇ

:全く表情に出ないし行動にも出ないから傍から見ただけだとまるで判断できん

:ただすっごい働き詰めみたいな状態だから心配になるのよ

:んね

:今に倒れてもおかしくないんじゃないかって思う



〘倒れても、か……ねぇ、(たたり)?〙


〘あん?〙


〘もし途中で私が動けなくなったり意識がなくなったりしたら……その時は皆をお願いね?〙


〘……おぉ、任せとけ。テメェの代わりにちゃんと護ってやるよ。〙


〘ありがと。信じてるよ。〙


〘……あークソッ、昔からテメェに言われっとむず痒いんだよな……〙


……今のお姉ちゃんには20時という活動限界時刻が存在するから…その場合の布石、なんだろうな…


活動限界時刻が存在するようになったのは恐らく少女化が原因だと思うんだけど……それ以外がまるで分からないみたい。


気を抜いたら女の子になりやすいって言ってたから女の子の状態でも20時以降の行動ができたら、とは思ってるらしいんだけどね……先生としてのお仕事的にも夜遅くまで起きてられないのが悩みって言ってたし…


〘じゃあそろそろ教えはじめないとかな?〙


〘…そういえばななみちゃん。〙


〘うん?〙


〘さっき、“私が全部教える”って言ってた……言ってた、よね?私の記憶違いじゃなければ……〙


〘うん、言ったよ?〙


〘この人数を相手にどうやって教えるつもりなの…?〙



コメント:


:確かに

:確かに?

:流石に口頭だけじゃ伝わりにくいか…?

:個別授業は流石に無理だろうけど

:そら流石にね

:分身でもせな個別授業は無理よ

:ただせめて振り返りとかできるようにしてほしい部分はあるわな

:てか授業授業言うてるけどななみちゃん別に先生やないやろ



「あの子の本業、先生なのよね……」


「ねー……そういえばママも学校の先生の資格持ってなかったっけ…」


「一応持ってはいるわね……あまり使わないけれど…」


実は学校の先生と学校の先生の間に産まれてるんだよね、私…


家で授業関連の何かを教えてもらったことはほぼないに等しいけど。


教えてくれるとしても授業でやった解き方のちょっとした応用変化とか考え方の視点変更とか。


でもこれ学校で聞いても答えてくれるやつだから特別扱いされてるわけじゃないんだよね……


時間制限ないのは……うーん。なんかそこの対策はしてるって言ってた気がするんだけどね。なんだっけ。


〘あー……っと。あれ?みんなこれ知らない?〙


〘〘〘〘〘え?〙〙〙〙〙


〘えっとね……〙


そう言いながらウィンドウを操作してその場に1つのシステムウィンドウと似た、でも何も書かれていない半透明の板を呼び出した。大きさは…多分B5用紙と同じくらいかな?


〘これ。“カンファレンスシンクスクリーン”。簡単に訳せば“会議用同期画面”。一応攻略会議用とかに作られたらしいんだけ…ど……?〙


お姉ちゃんが疑問気に運営さん達の方を見ると解説さんと実況さんはため息をついた。


〔……少なくとも配信者さんや実況者さんの攻略動画で使っている人を見たことはありませんね。〕


〔隣に同じク。ツーカ逆にナンでななみちゃんはソレ知ってんだヨ……〕



コメント:


:えぇ……

:えぇ…(困惑)

:詳細知らんけど名前だけ聞いただけでもすっごく便利そうなんだが?

桐羽マコト:え、初めて存在知ったんだけど……

:えぇ

:マコトさんが知らんか…

:他に知ってるかもしれない人って誰だろ

姫華日奈子:私は知ってたわよ?

神凪:私は知ってたよー

:あ、日奈子先生は知ってたのね

:神凪先生も、と……



〘色々書けるし絵チャみたいに他の人にリアルタイムで共有できるから便利なんだけどね。設定次第では1人が書いて他の人は許可を出すまで見てるだけとか前の人が許可を出したら次の人に入力権を移すみたいな事もできるし。〙


〔ナンでソンな詳しいんだヨ……〕


〘機能説明に書いてあることしか言ってないんだけど、私……ともかく、これを使うんだけど…えっと、みんなウィンドウを開いて…ちょっと待って、口頭説明だけより書きながら説明するから動きが遅れて分からなくなった人はそれ見ながらやって?〙


そう言ってお姉ちゃんはもう1枚スクリーンを……今度はホワイトボードと同じくらいの大きさだと思うんだけど、そんな大きさのスクリーンを宙に浮かせた。


〘えっと……“Multi-Play”タブから“Raid Party”、その中のちょっと深いところにある“Conference Sync Screen”……で、“花園ななみ_00”って文字列があるはずだからそれ押して……大きさを選んでもらえれば今ここに置いたスクリーンに書いてるのと同じ文言が書かれたスクリーンが手元に出るはずだよ。〙


〘ホ、ホントだ……ていうこれ、スクリーンの大きさボク達が知ってる紙の大きさ規格で指定できて結構使いやすいんだね…〙


〘ん、一応みんなが使うスクリーンの大きさでお勧めするとしたら……そうだね、基本的に私は横長画面で書くからA4かB4、もしくはA3かな。具体的には教科書とかノートの見開き1ページと同じくらいの大きさだね。縦長の人だったら1個ずつ下がってA5かB5、A4あたり。〙


〘へぇ……〙


〘今ここにあるこの大きなスクリーンはみんなに見やすいようにB全やB倍より大きいけど。〙



コメント:


:B……ぜん?

:Bぜんってなんだっけ

:どっかで聞いたことある気がするんだけどなんだっけな

:B全(=B1)とB倍(=B0)か、用語としては知ってるけどあまり使わんかもなぁ…

:駅のポスターとかで使われるのがB1とかB0って聞いたことあるけどそこに関わる人はないと聞き馴染みなくないかなぁ

:ちゃんとした大きさとしてはB1が726×1030、B0が1030×1456やね、単位はmmよ

:あれ?思ったより小さい…?

:よく聞くPC画面とかの1920×1080よりも小さい……?

:バカタレあっちはピクセル単位じゃ

:HD画質のその表記単位はmmじゃねぇ!!

:px単位って解像度によって1pxの大きさが変動するから面倒なんだよなぁ

:簡単にmmとかに直せないんだよな……

:……あれ?そういやこれななみちゃんの手書き?

:にしては字綺麗すぎん?



〘あいや、これ普通に文字自体は文字入力だよ?囲んだ線は手書きだけど…文字は手書きだと若干見えにくいかと思って。〙


〘何処かで見覚えある文字フォントだと思ったけどなんだっけ…〙


〘“UD デジタル 教科書体 N-R”だよ。〙


〘なんでパッと名前出てくるの…?〙


〘慣れだよ。で、えっと…一応スクリーンやライン……だと使ってないと分かんないか。えっと直線や曲線、文字を全部纏めて“ライン”って名前にされてるんだけどね。これの“シンク先自動カラー設定”っていうのが一応スクリーンカラーとメインラインカラーからサブラインカラー5までできるようになってるんだけど……下手に変えると色が見えにくいとかあるからね。これ元々会議用に作られてるのもあって複数のカラー使えるようになってるから。〙


黒板の深緑色に緑色のチョークで書いても見えにくいでしょ、ってお姉ちゃんは付け加えた。


〘絵チャでいっぱい色を使う場合なんかはシンク先自動カラー設定とは別の“シンク先固定カラー設定”っていうのがあるからそっちを使うといいね。〙


〘スクリーンカラーって固定の方じゃないんだ……〙


〘シンク先自動カラー設定は色が見えにくい人用とか色が苦手な人の設定とも言えるからね。絵チャとかに使う用にではなかったりするんだよ。〙



コメント:


:ほぇー…

:ほへぇ

:ちゃんと色が苦手な人用とかも考えられてるんやなぁ

:白黒にしたければスクリーンカラーを白、他の文字とかを全部黒にすればいいのか…なるほど

:初期設定ってどんな感じなの?



〘初期設定はスクリーンカラーが白、ラインカラーがメインからそれぞれ黒、赤、青、黄、桃、緑かな。不透明度はスクリーンだけが70%くらいでラインは100%になってるはずだよ。〙


〔ホントに詳しいな……〕


〔そうですね……〕


〘一応機能自体を知ってればわかる程度ではあるんだけどね。……そろそろみんな準備できたみたいだし始めようかな?〙


〔……あ!?ち、ちっと待ってくれんか!?〕


〘……ん?〙



コメント:


:おん?

:どしたんじゃろ?

:なんかあった?



〔流石に配信時間が心配でヨ……一回枠変えたいカラ待ってくれネェか?〕


〘配信時間……あ、そっか。時間制限あるもんね…いいよ。〙


〔すまねぇナ……〕


〘あ、じゃあボクも枠立て直そう…〙


〘私も……これゲーム内からできるの便利だよね。〙


〘にゃー。…にゃにゃ、にゃぁんにゃ?(ねー。…そういえば、ななみちゃんは?)〙


〘ん?私はこのアカウントにまだYourtubeアカウント連携してないから……まだこのゲーム配信する予定なかったし。〙


〘ふみゃぁー…(そんなー…)〙


〔言われてみればななみちゃんも配信できるはずですもんね…〕


〔そうだナ。イベントだカラ、って線もあったがそう言う理由だったんダナ……〕


〔ですねぇ〕



コメント:


:せやなぁ

:せやねぇ

:お、新しい枠立った

:立ったな

:立ったね

:んじゃここ終わったら移動するか



〔ん、気づいたヤツ居るだろうケド新しい枠立てタカラそっちに移動してクレー!〕


〔会場の皆さんはそのままで大丈夫です。こちらで枠を変更しておきますので。〕


〔次の枠までタイムロスあるケド気にすんなよな……〕


〘ボクの枠も新しいの立てたからそっちに移動してねー!〙


〘私も立てたから移動をお願い。〙


〘にゃあにゃにゃー!(私も新枠立てたからお願いねー!)〙


〘僕も立てました。皆さん移動をお願いします。〙


〘わ、私も……ごめんなさい、お手数をおかけしますがお願いしますっ!〙


〘私も立てましたのでそちらもどうかよろしくお願いしますね?〙


〘私も立てましたからお願いします。…多分これ切り抜きもやりやすくなるんじゃないでしょうか…〙



コメント:


:言われてみれば確かに

P-公式切り抜き師:言われてみれば確かに

:切り抜き師が来た……

:切り抜きなしでもななみちゃんの授業が聞きやすくなるなぁ

:授業て

:授業て……

:とりあえず移動移動

:おっとそうだった



〔んじゃこっちは終わるゼーイ!会場側のスタッフ、新枠への移行頼むー!〕


〔またすぐにお会いしましょう。〕



───この配信は終了しました



……なんというか。


「結構慌ただしく終わったなぁ…」


「そもそも枠を分けないといけないレベルまで時間がかかるのは結構珍しいというかなんというか……」


「耐久配信くらいじゃないとこんなこと起きないわよね…」


「そう……ですね、私は環境の問題上耐久配信やったことないですけど…」


「環境の問題……申し訳ないけれど若干納得はしたわ。」


「うっ……」


気にしてはいるんだろうね……


そんなこと思ってたら会場の画面が切り替わって、私達の手元の端末も一緒に切り替わった。


いつの間にか何人か座り込んでるね……


〔んー……と?〕


〔外部と連絡取れないのって地味に面倒ダナ……〕


〔ですね……あと何すればいいんでしたっけ、先輩?〕


〔んあ?コメ欄表示しテルわけじゃねーからこれでいいハズだぜ……〕


〔…枠の切り替えは初なので…すみません。〕


〔気にスンナ。耐久配信でもナケりゃこんなことまず起きねーヨ。〕


そう言ったあとウィンドウを見て小さくため息をつく実況さん。


〔てか……配信開始押してるならこの会話聞かれテルからな?〕


〔…えっ?〕


〔いや気づいとけよ……リスナーがいなけリャ聞かれてないかもダガ……〕



コメント:


:ムリっすね

:ムリっす

:もういるでよ

:会場のモニターも切り替わってるのでかなり大勢に聞かれてるかと

:こういう時あまり見えない素が見えて楽しい

:解説さん、会社だと実況さんのこと先輩ってよんでるんだなぁ



〔わ、忘れてくださいっ!?〕



コメント:


:無理

:無理無理

:無理だろ

:無理だっ

:無理で

:無理に

:無理だ

:無理な

:無理なら

:嫌

:嫌だろ

:嫌だっ

:嫌で

:嫌に

:嫌だ

:嫌な

:嫌なら



〘……なんか形容動詞活用してるの増えてるし…相変わらず中途半端だし……しかもこの視線の質、この人達全員私の所の妖精さんと精霊さんじゃない?〙


〘あ、あはは……〙



コメント:


:バレた

:バレたか

:バレたかぁ

:流石はななみちゃん

:姫がすごく苦笑いしておるわ

:てか中途半端?って?

:どゆこと?



〘活用そのまま出してるから中途半端って言ってるんだけど……特に“無理だっ”とかはそのまま出すと違和感すごいと思うよ?〙


〘……やっぱそれ気になるものなの?〙


〘気になると思うよ?〙



コメント:


:はぇー……

:まぁ割と使っていて気にはなっていたけども

:なってたんかい



……実際お姉ちゃんは国語教員でもあるから余計にだったりしないかな…


〘えっと……それじゃあ始めてもいいかな?〙


〘……せっかくだし号令かけよっか?〙


あ、ユウさんの言葉にお姉ちゃんの表情が引き攣った。


〘……えぇ。学校の授業じゃないんだから……〙


〘授業っぽいところはあると思うよ?〙


〘そんなつもりじゃないんだけどね。〙



コメント:


:ななみちゃん先生……?

:ななみ先生……

:ななみちゃんの先生概念か……

:そういえばななみちゃんって漢字で書くとどうなるんやろ

:無難に奈々美?

:いや七海かも

:んじゃ七海先生かな



「概念どころではないなんてツッコミ入れちゃダメかしら……」


「事実だもんね…」


でも流石にダメだと思うよ?


〘ところでどんな流れで教えるつもりなの?〙


〘んーと、とりあえず一度形態とか大技とかの情報を大方スクリーンに書いたあとにそれぞれ疑問点あればそれに答えていこうかと。〙


〘疑問点……〙


〘あとは最長でも1時間で終わらせる。最初に書く情報量はそれなりにあるけど10分あれば書き上げられる。〙


〘……そうなの?〙


〘加速使用前提だけどね。ただその代わり私の直筆になるから読みにくいかもしれないのは許してね。〙



コメント:


:ほほぉ

:ななみちゃんの直筆だと!?

:なにぃ!?

:見たい見たい!!

:あ、でも読めない可能性あるのか……

姫華日奈子:ななみちゃんの文字綺麗だから大丈夫よ

:おっと日奈子先生のお墨付き



〘じゃあ、号令かけよっか。〙


〘結局やるの……?〙


〘その方が気分入るんじゃないかな。〙


〘学校みたいなんだけど……〙


〘学校風だからね。シンクスクリーンもそんな感じに見えるし…〙



コメント:


:あ、言われてみれば学校のPC室とかで使われてる画面共有システムと似てるな?

:そう言われてみれば

:あれなんて名前だっけ

:さぁ?

:生徒側が知るようなソフトやないやろ

:確かに



〘……まぁ、それでお姫様の気が済むならそれでいいけど。〙


〘ん、決まりだね。〙



コメント:


:諦めた…

:ななみちゃんが諦めた……

:でもこれで姫の号令が聞けるのか

:…ん?号令かけるの姫なのか?

:あー……



〘流石に号令はボクがかけるよ?ボクが言い出したことだし。それじゃあ……えっと、起立!〙


その言葉で座ってた人達が立ち上がる。


……ていうか、なんか音がしたと思ったらこっちも何人か立ってる…


「……立たなくてもいいですよね…?これ…」


「いいと思いますよ…?」


……多分。


〘気をつけ!〙



コメント:


:ガタッ

:ガタッ

:ガタッ

:いや何立ってんのさ

:いや日直に起立って言われたからには立つやろ

:日直?

:学校じゃないんよ



〘えーと……これよりななみちゃん……じゃない、花園ななみ先生による緊急授業を開始します!礼!〙


その言葉で全員が礼をする。


あと、正直現役の学生としてはちょっとその授業の開始みたいな号令にソワソワする。


〘着席!〙


着席で全員座る……座り方はそれぞれ違うね。


〘それじゃあ、よろしくお願いします!〙



コメント:


:元気

:元気やなぁ

:元気やねぇ

:対するななみちゃんの反応は…?

:いかに…


お姉ちゃんはというと座った皆を見回して……


〘……はぁー…〙


目を瞑ってのため息なのか深呼吸なのか分かりづらいそれの後───


「「「「「っ……!?」」」」」


───お姉ちゃんの雰囲気が、一気に変わった。


それは、配信中の本気モードとも違う。通常モードとも違う。


お姉ちゃんの素とも、また違った雰囲気。


〘───それでは、これより緊急授業を開始します!お手元のシンクスクリーン、もしくは私の付近に展開されている巨大シンクスクリーンにご注目くださいっ!〙


声そのものは通常モードのそれ。だけど、声一つ一つに人に緊張感を持たせるようなものが含まれている。


「……あはは」


「……本当に……“先生”、ですね……」


……分かる。


でも、ママ達の反応見る限りそれに気付いたのは私と奏さんだけ。


私と…奏さんの共通事項。それは“花神彼方の授業を受けている”ということ。


その授業モードの時と声の性質が同じ。でも、その声そのものではない。


似て非なるもの。だから、これは───



───()()()()()()()()()()()、だ。

ななみちゃん授業モード解禁。

使ったフォントの名前ってあれWindows標準フォントじゃないっぽいですね…調べたら違うみたいなんですが…割と知らなかった事実です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ