表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の太陽と君の月  作者: 五十鈴 りく
Ⅱ【海賊編】
8/39

〈4〉 ブラーム号にて


 最悪だ。

 それ以外の言葉では表現できない。

 俺は苛立ちを最大に込めて、目の前の海賊の一人を蹴り付けた。剣を構えているから足が出ないとは限らない。


「海賊相手に、なんだこいつは……」


 そんな声がしたが、俺は転がっている海賊ののどを足で踏み付け、言った。


「船長を呼べ」

「ふざけるな!」

「相手は一人だ! 海に放り込んでサメの餌にしちまえよ!」


 俺は、やつらを黙らせるために、転がっている海賊の額を剣先で撫でた。足元から、ヒッという声が上がる。


「俺は一人だが、お前らも随分負傷してるじゃないか」

「お前のせいだろ!」

「俺のせい? 俺は、降りかかった火の粉を払ってるだけだ。弱いくせに身の程を知らないお前らが悪い。とにかく、早くあのもうひとつの海賊船を追いかけろ」

「何を……」

「早くしろ」


 そこでようやく、船長のお出ましだった。歳は四十代後半か。長くもつれたひげを蓄え、眼帯をした隻眼の男だった。いや、眼帯はハクを付けるためとかで、案外見えるんじゃないかと思う。


「この船で好き勝手暴れるんじゃねぇよ」

「暴れたくて暴れてるんじゃない。しつけのなってない馬鹿が仕掛けて来るからだ」


 噛み付くように言うと、船長は片目を細めた。


「それで、どうしろと?」

「あの船を追え」


 よく目で人が殺せそうだと言われる視線を、殺意を込めて向けた。もとはと言えば、こいつらのせいなのだから。


「……あの船は、リニキッド=アルスって海賊の船だ。あいつはな、海賊のお宝をかすめ取る海賊だ。共食い野郎なんだよ」

「だからなんだ? お前ら、海賊のくせに怖気付いてるのか?」


 事情なんかどうでもいい。早くしろと、それだけだ。


「お前こそ、海賊でもねぇのに、なんでそんなに凶悪なんだよ」


 どこかでそんな声がしたが、いちいち取り合わない。


「あの船は馬鹿みてぇに速い。追い付けるかわからねぇぞ。それに、あいつは強い」

「強い? だったら俺が手を貸してやる。取られた宝は取り返すべきだろ」


 すると、船長は深くため息をついた。


「俺たちだって、あいつには困り果ててる。討ち取れるならそうしてぇ」

「俺が仕留める」


 海賊のくせに、ぐだぐだうるさい。さっさと結論を出せ。


「追わないのなら、俺はここでもうひと暴れするからな」


 凄むと、周囲の海賊たちが半歩下がった。


「お前、ほんとに一般人か……?」


 船長は吐き捨てるように言った。それから、諦めたようだ。


「俺はこのブラーム号の船長キャプテンクラムスだ。お前は?」

「……リトラ」

「なんだって、そんなにあの船にこだわる?」

「連れがさらわれたからだ」

「さらわれた? やつはプライドが高くてな、人さらいはしない主義だとかぬかしてたが」


 じゃあ、なんでこんなことになったんだ、と俺は苛立ちを込めてこぶしを握り締めた。

 そんな俺の様子に、クラムスがぽつりと言った。


「女か?」

「そうだ」


 すると、どこかから下卑た声が上がった。


「海賊にさらわれた女なんて、今頃……」


 俺がそっちに顔を向けると、その一角が更に後ろに下がった。多分、今、自分でも凶暴な顔をしている自覚はある。


「あ、もしかして、あの娘か? ほら、パレモンが担いでた。ちらっとしか見なかったけど、すっげぇ上玉で……」


 図体がやたらでかく、足を負傷してずっと座ったままだった男に視線が集まる。そいつはびくりと肩を跳ね上がらせた。

 海賊にとって、若い娘なんて物と同じだ。戦利品のひとつのつもりだったんだろう。

 ただ、あいつにそんな軽い扱いをしたことを、俺はこれからこいつに悔やませてやろうかと思う。


「そうか」


 俺はようやく剣を収めると、そのパレモンとかいう海賊に歩み寄る。誰も止めなかったのは、とばっちりを受けたくなかったからだろう。

 そいつは、足のけがを押さえたまま、船の縁に背を擦り付けて下がる。


「俺のものに気安く触った罰だ」


 硬い革の靴底が、男の鳩尾にめり込む。げぇとうめいて胃の中のものを撒き散らし、泣きながら謝っていたけれど、少しも哀れだとは思わなかった。

 続けて、負傷している足を踏み付ける。大の男がひぃひぃ泣いていた。


 こんな時、自分でも血が凍っていると自覚する。

 死のうがわめこうが、俺の心が動くことはない。

 俺の狂気じみた行動に、海賊たちでさえも引いていた。


 ただ俺は、俺自身でさえも触れることをためらうあいつに、他の男が触れるのは我慢できない。

 ここまでのことを予測して、少しでも離れずに守っていればよかった。

 自分の読みの浅さを呪い、あいつが戻って来ないのではないかという不安が、はけ口を求めてこの男へ向かう。


 絶対に求めてはいけない相手だと、幼い頃から無邪気な親愛を向けて来るユーリを突き放したのは、こんな結末のためでは、絶対にない。

 

 あなたのものじゃないのでは、とつっこむ人間がいないのをいいことに、調子に乗ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ