昼下がりの秘密の練習
昼休み、陽光が部室の窓から差し込み、床に温かな光の斑点を落としていた。
私は机に突っ伏し、この貴重な休み時間を利用して仮眠を取ろうとしていた。
「北辰君!北辰君!起きて!」
興奮した声が耳元で響き、肩を強く揺さぶられる感覚がした。
重いまぶたを上げるのがやっとで、ぼんやりとした視界に夏橘の顔が映った。
「どうした…」
ぼそぼそと口を開けた。声には濃い眠気がにじんでいた。
「見て!見て入口!」
夏橘は興奮して部室の入口を指さし、琥珀色の目をきらきらさせていた。
「白鳥会長だ!白鳥会長が直接来たよ!」
「え?」
優凛も驚いて立ち上がり、入口を見た。
伶と咲幽も同時に顔を上げた。
私は目をこすり、夏橘の指さす方向を見た。
部室の入口、逆光の中に、一人の影が立っていた。
白鳥遥。
彼女は相変わらず標準的な女子制服——濃紺のブレザー、白いブラウス、赤い格子のリボン、濃紺のプリーツスカートを着ていた。だが…何かが違う。
彼女の長い髪は丁寧に梳かされ、柔らかく肩の後ろに流れ、毛先は自然なウェーブがかかり、陽光の下で健康な光沢を放っていた。
顔にはごく薄化粧をしたようだった(あるいはただ気色が良いだけ?)、白い肌に淡い紅潮が浮かび、唇は自然なピンク色だった。
最も目を引いたのは、彼女が今日あのトレードマークの黒いタイツを穿いていなかったことだ。代わりに…え?もしかして…レースの縁取りがある白いニーソックス?黒い小さなパンプスと合わせて。
彼女はそこに立ち、姿はすらりとして、すっと立った百合の花のようだった。
陽光が彼女の精巧な横顔の輪郭を描き、長いまつ毛が目の下に扇状の影を落としていた。
彼女は普段の端正さを維持しようと努力しているようだったが、体は少し硬直して見え、両手は無意識に前に組み合わされ、細い指が微かに絡み合っていた。
「白…白鳥会長?!」
優凛は慌てて立ち上がり、驚きで顔が微微しく赤らんだ。
「ど…どうして来られたんですか?どうぞお入りください!」
「お邪魔します」
白鳥遥は軽く会釈し、声は平静を保とうとしていたが、語尾が震えているようだった。彼女は歩いて部室に入り、小さなパンプスが床に「カツカツ」と軽快な音を立てた。一歩一歩が少し慎重に見えた。
彼女は唇を微微しく結び、目は部室の中を一巡し、最終的に私の上に留まった。
部室は一瞬で静かになった。
「実は」
白鳥遥はうなずき、目は再び私をちらりと見て、すぐにそらした。
「昨日の…スピーチ練習についてです」
彼女は間を置いた。
「昨日は…応援部のご協力に本当に感謝しています。特に…あの方のアドバイスは、とても…とても的を射ていました」
優凛、夏橘、伶、咲幽、四組の目が一斉に私に向けられ、目には驚きと好奇心が満ちていた。
「え…どうした」
私は少しぼんやりとして立ち上がり、眠りで少し乱れた髪をかいた。
白鳥遥の目が私の上に留まり、その墨色の瞳が一瞬輝いたようだった。彼女は足を踏み出し、まっすぐに私の前まで来た。距離…少し近すぎる。
彼女の体から漂う、かすかな、上品な香りさえ感じられた。
「あなた…お名前は?」
「素風北辰です」
私はありのままに答えた。
「素風…北辰…」
彼女は低声で繰り返し、確認するかのようだった。目は相変わらず私の顔にしっかりと留まっていた。
「昨日は…ありがとうございました」
「うん」
私はうなずいた。
「あの…」
彼女は少し間を置いてから続けた。
「昨日のスピーチ練習について…あなたのフィードバックシートを見ました。とても…詳しく、的を射ていました」
「うん」
またうなずいた。
「…」
白鳥遥は私を見つめ、何か言うのを期待しているようだったが、私はただ平静に彼女を見つめ、再び短い沈黙が訪れた。
彼女は唇を微微しく結び、白い頬に極めて淡い紅潮が浮かんだ。彼女は視線をそらし、窓の外を見て、また戻ってきた。
「素風さん、私…もう一つお願いがあります」
「素風さん」
彼女は微微しく顔を上げて私を見た。
「昨日のスピーチ練習について…もう一度あなたのアドバイスを聞きたいです。だから…できれば…あなたに…もう一度だけ練習を聞いていただけませんか?もっと具体的な…指導をいただきたいのですが」
「え?一人で?」
夏橘が最初に思わず驚きの声を上げ、すぐに口を押さえた。目には興奮の光が輝いていた。
優凛も驚いて白鳥会長を見て、それから私を見た。伶はノートに素早く何かを書いていた。咲幽は微微しく頭を傾げ、目には一抹の探求の色が浮かんでいた。
「うん…」
白鳥遥は夏橘の驚きの声で少し落ち着かないようだった。白い耳の先が微微しく赤らんだが、それでも平静を保とうと努力し、目はしっかりと私を見つめた。
「いいですか?素風さん?あまり時間は取りません」
私は彼女を見た。彼女の目は真剣で、一種の断れない誠実さを帯びていた。少し変だとは思うが、依頼なら…そして彼女は本当に重視しているようだ?
「ああ…いいよ」
私はうなずき、承諾した。どうせ昼休みは暇だ(寝たいとは思うが)、そして…人を助けるなら最後まで吧。
「よかった!」
白鳥遥の目が瞬間的に輝き、口元も抑えきれずに上がった。
「それじゃあ…今から活動室に行きませんか?あそこは静かです」
「うん」
私は応え、カバン(中にノートとペンが入っている)を持ち、彼女について行く準備をした。
「北辰くん!頑張って!」
夏橘が私の後ろで小声で叫び、応援のジェスチャーをした。
優凛も私に励ましの眼差しを向け、伶はノートに小さな拳を描き、咲幽は平静に私を見た。
「…行ってらっしゃい」
「…」
なんだか彼女たちの目が変な気がする。
総合棟三階の大活動室。
広々とした空間に私と白鳥遥二人だけだった。陽光が大きな窓から差し込み、空中に舞う小さな埃を照らした。静かで互いの呼吸音さえ聞こえる。
白鳥遥は演壇の前に立ち、深く息を吸い込み、スピーチを始めた。
彼女の声は澄んで力強く、速度は適切で、昨日よりずっと流暢だった。明らかに真剣に練習したのだ。彼女の態度も落ち着いており、目は前方を見つめ(聴衆は私一人だけだが)、ジェスチャーは自然だった。
私は最前列に座り、真剣に聞き、時々ノートにいくつかの考えと提案を記録した。
彼女の進歩は確かに大きく、昨日のフィードバックで指摘されたいくつかのぎこちない繋ぎの部分は調整され、生き生きとしていた。
スピーチ終了。
「どうでしたか?」
白鳥遥は原稿を置き、私を見た。
「うん、昨日よりずっと良かった」
私はうなずいた。
「繋ぎが滑らかになった、例がよく追加された、親近感が高まった。リズムも安定した、間が少なくなった。アイコンタクト…」
私は少し間を置き、彼女を見た。
「…もう少しリラックスしてもいい、わざとらしく見渡さなくても」
「うんうん!」
彼女は力強くうなずき、顔に明るい笑みを浮かべた。
「ありがとう!他には?」
「ジェスチャー…うん、自然だ」
私は付け加えた。
「ただ…時々無意識にスカートの端を摘む?緊張しているの?」
私は彼女がさっきスピーチしていた時の小さな動作を指さした。
白鳥遥の顔が「ぱっ」と赤くなった。彼女は思わずうつむいて自分の手を見て、すぐに後ろに手を回し、声には少し慌てた様子がにじんでいた。
「あ…それ…私…気をつけます!」
彼女は間を置き、何かを思い出したように、声を低くした。
「あの…素風さん…あなた…私のこの服装…どう思いますか?」
彼女は自分の制服と白いニーソックスを指さし、目は少し泳いでいた。
「え?」
私は一瞬呆然とし、彼女がなぜ突然これを聞くのか理解できなかった。
「制服?毎日着ているじゃない?いいんじゃない」
私はありのままに答えた。学園の制服はみんなこんな感じじゃない?何か問題が?
白鳥遥の顔の紅潮がさらに深まった。小声でつぶやいた。
「…バカ…」
「え?私?」
「ち…違うよ!」
彼女はすぐに首を振り、話題を変えた。
「あの…素風さん、あなた…普段部活以外に…何か趣味はありますか?」
彼女は演壇の端に歩み寄り、私にもっと近づいた。両手は後ろに組み、微微しく頭を傾け、目をきらきらさせて私を見た。
「趣味?」
私は考えた。
「読書吧。いろいろな本を少しずつ読む」
主に妹たちを寝かしつける時の物語の素材探しのためだ。
「読書?素敵!」
白鳥遥の目が輝いた。
「それじゃあ…素風さんはどんな種類の本が好きですか?小説?歴史?それとも…漫画?」
「どれも読む。最近はいくつか…児童絵本を読んでいる」
私はありのままに答えた。陽葵たちに寝る前の話をしてあげるためだ。
「児童絵本?」
白鳥遥は驚いて目を見開き、すぐに何かを思いつしたように、口を手で覆って軽く笑った。
「ぷっ…それは…弟や妹の世話のためですか?」
「うん」
私はうなずいた。
「七人の妹です。実の妹といとこで、両親が用事で一時的に私に世話を頼んでいます」
「七人…」
白鳥遥は呟いた。
「そ…それはきっと大変でしょう?そんなにたくさんの妹の世話をするのは…」
「まあまあ吧」
私は平静に言った。
「慣れた。みんなとてもお利口です」
うん…陽葵が騒ぐ時は別として、星奈が泣く時は別として、凛音が拗ねる時は別として…だが全体的には、まあまあ吧。
「それじゃあ…素風さんは毎日彼女たちにご飯を作るんですか?」
「うん」
「何を作るんですか?」
「うん…カレーライス、ハンバーグ、オムライス、味噌汁、チャーハン…」
私は懸命にメニューを思い出した。
「わあ…」
白鳥遥は小さな感嘆の声を上げ、目をきらきらさせた。
「すごく上手そう!素風さんはそんなにたくさんの料理ができるの!それじゃあ…それじゃあ妹たちは何が一番好きですか?」
「陽葵はカレーライスが好き、星奈はオムライスが好き、凛音はハンバーグが好き、静羽は何でもいいようだ、雪野、千紗、未久…彼女たちは何でも食べる」
「陽葵…星奈…凛音…静羽…雪野…千紗…未久…」
白鳥遥は小声でこれらの名前を繰り返し、顔に優しい笑みを浮かべた。
「名前、どれも素敵ですね!彼女たち…きっととても可愛いでしょう?」
「うん」
私はうなずいた。
「時々騒がしいけど…可愛い」
陽葵が飛びついて抱きつく様子、星奈のおずおずした目、凛音の拗ねた表情を思い出す…口元が思わず微微しく上がった。
白鳥遥の目が一瞬輝いた。頬がまた微微しく赤らんだ。彼女は小声で尋ねた。
「それじゃあ…素風さん自身は?何が一番好きですか?」
「私?」
私は考えた。
「…ラーメン吧。簡単で便利」
「ラーメン?」
白鳥遥は一瞬呆然とし、すぐに笑った。少し照れくさそうで可愛らしかった。
「私も…ラーメン好きです。学校の近くのあのチャーシューラーメン、美味しいですよ!」
「うん、あそこはいい」
私は同意した。
「それじゃあ…素風さんは料理以外に、何が好きですか?」
白鳥遥は質問を続け、体を微微しく前に傾け、この話題に非常に興味があるようだった。
「睡眠」
私はためらわずに答えた。これは本心だ!今一番渴望しているのは睡眠だ!
「ぷっ…」
白鳥遥は思わず笑い出した。すぐに手で口を押さえた。
「睡…睡眠?素風さん…本当に…率直ですね…」
彼女の私を見る目には一抹のからかいの笑みが浮かんでいた。
「うん、妹の世話は疲れる」
私は正直に認めた。
「うんうん!理解します理解します!」
白鳥遥は力強くうなずき、同じように感じている様子だった。
「子供の世話は本当に精力を消耗する!私の妹のかえではまだ三歳すぎで、時々騒ぐと、私もとても疲れる!」
「かえで?」
「うん!私の妹、白鳥かえで、三歳半」
妹について話すと、白鳥遥の目は瞬間的に非常に柔らかくなり、濃い寵愛を帯びていた。
「彼女…とても可愛く、とても甘えん坊。時々私が帰りが遅くなると、ずっと入口で待っている…」
「うん、星奈もそうだ」
私はうなずいた。
「彼女は臆病で、夜はおもちゃを抱かないと寝ない」
「かえでも!彼女は小さなウサギのぬいぐるみを持っていて、どこに行くにも抱えている!」
白鳥遥は共感を見つけたようで、口調が軽快になった。
「彼女は昨日も私に一枚の絵を描いてくれた、私と、太陽と、小さな花を…歪んで描かれているけど、私には…特別にきれいに見える!」
彼女の声には誇りと幸福が満ちていた。
「うん、子供の描く絵…とても貴重だ」
私は未久が小さい頃に描いたあの抽象的な落書きを思い出す。理解できなくても、すべてきちんとしまってある。
「そうだね!」
白鳥遥は力強くうなずき、目をきらきらさせた。
「素風さん…あなたは本当に優しい良いお兄ちゃんですね!」
「え?」
私は少し反応できなかった。
「つまり…あなたはとても細やかで、よく人を気遣う感じがする」
白鳥遥は小声で説明し、頬が微微しく赤らんだ。
「それぞれの妹の好きな食べ物を覚えている…すごい!」
「まあまあ吧…」
「それじゃあ…素風さんは学校では?」
白鳥遥の質問は次から次へと続いた。
「応援部以外に、他の部活には入っていますか?」
「いいえ」
「じゃあ…普段学校で何が好きですか?」
「ぼーっとする」
私は再び正直に答えた。部室でぼんやり本を読んで寝るのは貴重な休息時間だ。
「ぼーっとする?」
白鳥遥はまた思わず笑った。肩が微微しく震えた。
「素風さん…本当に…特別ですね…」
彼女は私を見つめ、目には好奇心が満ちていた。
「それじゃあ…ぼーっとする時…何を考えているんですか?」
「何も考えない」
私は答えた。頭を空っぽにするのが最高の境地だ。
「何も考えない?」
白鳥遥は首をかしげた。墨色の長い髪が肩に滑り落ちた。この動作は彼女から会長の威厳を幾分か減らし、幾分か少女の無邪気さと可愛らしさを増した。
「それじゃあ…退屈じゃないですか?」
「退屈じゃない。とても気持ちがいい」
私は真剣に言った。何も考えられないのはぜいたくだ。
「素風さん、好きな音楽はありますか?」
「いいえ」
「好きなスポーツは?」
「いいえ、ほとんど運動しない」
「趣味は?」
「いいえ」
「好きな動物は?」
「いいえ」
「週末は遊びに出かけますか?」
「めったにない、週末は家にいたい」
「ああ…それじゃあ…素風さんは晴れの日と雨の日、どちらが好きですか?」
「晴れの日」
「私も!晴れの日が最高!陽光が温かくて、気分も良くなる!」
白鳥遥は嬉しそうに言った。そして彼女は突然さらに近づいた。長いまつ毛がほとんど私の顔に触れそうだった。かすかな、上品な香りが再び漂ってきた。
「それじゃあ…素風さん…お…好きな…人はいますか?」
この質問をすると、彼女の声は明らかに低くなり、少し震えと緊張を帯びていた。
白い頬は美しい紅潮に染まり、小さな耳の先まで広がっていた。
彼女の目は私を見つめ、期待、照れくささ、そして一抹の…拒否されることへの恐れで満ちていた。
部室は瞬間的に静かになった。
陽光さえも停滞したようだった。
ただ彼女の微微しく速い呼吸音と、彼女の体から漂う良い、陽光と花の香りが混ざった匂いだけ。
私は彼女のすぐ目の前の、紅潮を帯びた美しい顔、きらめく瞳、そして微微しく結ばれた、ピンク色の唇を見つめた…
「好きな…人?」
私は繰り返した。好きな…人?つまり…?
私は真剣に考えた。
好きな人…
妹たちは含まれる?彼女たちにご飯を作り、遊び、寝かしつける…
美咲お姉さんが好き、彼女はいつも助けてくれる…
部活の皆が好き、優凛部長は面倒見が良い、夏橘は熱心、伶は可愛い、咲幽は頼りになる…
「うん…」
私は最終的に結論を出した。
「いる吧」
「え?!」
白鳥遥の目が瞬間的に大きく見開かれた。顔の紅潮はすぐに褪せ、代わりに一抹の蒼白と慌てた様子が浮かんだ。
「そ…それは…誰ですか?」
彼女の声には明らかな震えが混じっていた。
「たくさんいる」
私は指を折った。
「未久、陽葵、星奈、凛音、静羽、雪野、千紗…美咲お姉さん…優凛部長、夏橘、伶、咲幽…それに両親、私の家族」
「そうなんですか…あなたは本当に優しいんですね!」
彼女はうつむいた。しばらくして、白鳥遥は再び顔を上げた。彼女の頬は相変わらず紅潮を帯びていた。
「素風さん…あなた…本当に…特別な人ですね…」
「え?」
私は少しぼんやりしていた。特別?どこが特別?
「あの…素風さん…」
「うん?」
「これからも…あなたに…会えますか?」
彼女は私を見つめ、目には小心翼翼な期待が浮かんでいた。
「つまり…おしゃべりしたり…または…またスピーチを見てもらったり?」
「いいよ」
私はうなずいた。時間が許せば、手伝うだけだ。
「本当?」
彼女の目が瞬間的に輝いた。
「よかった!ありがとう!素風さん!」
彼女は嬉しそうに立ち上がり、その場で輕輕しく跳んだ。スカートが優雅な弧を描いた。
「それじゃあ…私は先に戻ります!あなたの休みの邪魔はしません!昼休みはもうすぐ終わります!」
彼女は壁の掛け時計を指さした。
「うん」
私はうなずいた。
「さようなら!素風さん!」
彼女は私に手を振り、足取り軽やかに入口に向かった。入口に着くと、彼女はまた振り返り、私に笑いかけた。
「今日は…ありがとう!あなたとおしゃべりできて…とても楽しかった!」
「それじゃあ…さようなら!」
「さようなら」
そう言うと、彼女はぴょんぴょん跳ねながら部室を去り、かすかな、上品な香りだけを残した。
私はその場に座り、がらんとした入口を見つめ、それからノートのほんの数行しか書かれていないスピーチ提案の記録を見下ろした。
私は頭をかき、少し困惑した。
でも…彼女は確かに機嫌が良さそうだ、昨日よりずっと良さそうだ。
うん…よかった。
私はあくびをし、教室に戻った。
やはり…少し寝よう。




