閑話:元の世界では…
休憩で書いた閑話です
─────地球──────
どこかの食堂では昼のニュースが流れており、このような音が流れていた
「…次のニュースです、一昨日の朝、〇〇社のビルで転落事故が発生しました、被害者は…」
そう、月が死んだときのニュースだ
「しっかし、高層階の窓が外れるって、経年劣化とかか?」
「あのビルって最近できたばっかだろ?どうせ手抜き工事とかだろ」
実際には神のミスであるが、そんなことを知らない者達は会話をしながら箸を進める
「…ちょいと探ってみるか、いい記事が書けるかもな」
そんな時、一人の男がテレビを見ながらつぶやいた
彼は無名の記者だった、このようなニュースでもネタがないか探っていた
「そいじゃ、その会社に聞き込みでも行くか」
そういって男は店を出た…
────数十分後
男は道中で例の会社へとアポイントメントを取り、取材の約束を取り付けた
そして会社へ着くと、応接室へと案内された
「どうも、今日はよろしくお願いします」
「こちらこそ、よろしくお願いします」
何の変哲もない挨拶を交わした後、本題へ入った
「話によると、あなたが第一発見者だったと聞いていますが、本当ですか?」
「ええ、私は早めに出社して、備品の確認などをしているんですが、月さんは私よりも早く出社して清掃やゴミ袋の取り換えなど、雑務をしてくれていました、しかし、一昨日出社した時に入口の前に…」
そう顔を青ざめながら話す男の様子を見て記者は止めた
「少し休みましょう、人が死んでいるところなんて普通見ないですから、今度精神科を受診してみては?」
「すいません、月さんがやっていた雑務が多すぎて時間を作れていないんですよ」
「そ、それほどですか、もう少し具体的に言ってもらえますか?」
「えっと、45階までの窓拭き、ゴミ袋の回収、消灯の確認、お茶出しなど、普通一人で出来ない量を数時間で終わらせていました」
「そ、それはすごいですね、大企業の雑務をしている人でも聞いたことがありませんね」
そう、月は元から人外であった、今は神になっているが
言っといてなんだが神でもこの作業量はできないだろ、これ…
「結果、雑務担当として割り当てられたんですが、さすがに同じ量はできなくて、上司に相談しようかなと…」
「今すぐ相談した方がいいですね、このままでは過労死しますよ」
「そうします…」
「そういえば、43階の窓が外れたそうですが、あれの原因はわかっているんですか?」
「いえ、このビルは最近建ったばかりですので経年劣化はなく、工事も有名な建設会社に依頼したので手抜き工事はあり得ません、警察は事件の可能性を疑っているみたいです」
「でも、43階まで侵入して窓のボルトを緩めるって、そんな面倒なことしますか?」
「ですよねぇ、そのせいで警察も捜査が進まないようで…」
その後3時間ほど会話をしたが、事件の解決につながる情報は出てこなかった
「すいません、わざわざ取材させてもらって」
「いえ、これが事件なら情報を流して情報を集める方が早いですからね」
────その後
記者は記事を書いて世間に売り出した、結果として、月が生きていたら雇いたかったという企業が何十件と現れたり、それだけの事をしていた月を神聖視する宗教団体が現れたりと、こっちの世界でも神みたいな状態になってしまった月であった
読んでいただきありがとうございます
よかったらブックマーク登録、少し下にある☆の評価をお願いします
更新は不定期ですが頑張っていきます