表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
748/922

742話 救出に行くメンバー


 ――5日後。


 今日からディングラに行くのだが――。


「ハハハハハ! 闘技場楽しみだな!」


 屋敷を出ると、セイクリッドは腕を組み高笑いして待っていた……。そう、結晶騎士組も行くことになりました……。

 

 ファントムに同行のお願いをすると、一緒にいた結晶騎士組も行きたいと言ってきた。

 さすがに目立ちすぎるからダメだと言おうとしたら――。


「フフフフフ……いいですこと……。ただし……問題行動を起こさないように……」


 メアは躊躇いもなく承諾してしまいました。

 セイクリッド……蛇神族の四つ子を放ってまた行くのかよ……。

 見送りに来た四つ子は顔を膨らましたまま不満のようだ。


 まだいいほうか、前は涙を流して大変だったが、みんなと仲良くしているから、保護者が少し離れていても大丈夫のようだ。


 それはいいが、なんで全員、鎧をままで……。モリオンは仕方ないとして、ほかは【人化】して服を着ればいいのに、メアはしなくていいと言う……。いったい何を企んでいる……大事になるぞ……。

 


 それに、なんで俺は正装を着ないといけない……?

 顔を隠すのにフード付きのコートを着ればいいのに……なんで正装だけって……。

 

 そしてカイセイたち――勇者の組も見送りに待っていたが……、カイセイもミスリルの一式を装備していました……。

 すぐに闘技場を参加するわけでもないのに、普通の服を着させろよ……絶対にワザと見せびらかすだろ……。


 あと――。


「お、おはようございます! 今日からよ、よろしくお願いします!」


 フード付きのコートを着たエミカは緊張しながら挨拶をする。

 いろいろと話し合った結果エミカも行くことになった。

 やはりヨシマツたちはヒロヤとヨイカが心配で誰か1人でも同行させてほしいと言ってきた。


 言っても聞かないと思って、仕方なくエミカを同行させることにした。

 エミカは【隠密】を持っているから何かあっても対処はできる。

 もちろん、ムロナクと相談してのことだ。下っ端の帝国軍なら問題なく気づかれないと言った。


 まあ、ムロナクが言うのであればいいか。

 というか顔がバテているメンバーで俺だけ隠さないのはどうして……。


 しかし……この大人数で本当に大丈夫なのか……?


「わ〜い、はやくはやく〜」


 ルチルはもう行きたくてウズウズしていた。


「フフフフフ……そう急かすのではありませんこと……」


「みなさん、ヒロヤとヨイカをお願いします! エミカ、迷惑をかけるようなことはしないでくれよ」


「当たり前でしょ!? 委員長は余計なことを言わなくていい!」


 ヨシマツ……余計なお世話だ。エミカは顔を膨らませて拗ねているぞ……。


「ヨシマツ、心配するな。たとえ迷惑がかけようが、俺は気にしない。迷惑をかけても問題ない。今の俺は負ける気がしない……」


 カイセイ……なんのフォローにもなっていない……。

 というか、今日から闘技場に参加するわけではないぞ……。

 今日はあくまで偵察だ。


「フフフフフ……気合いがよろしいことで……。では行きます――」


 ヨシマツたちに見送られてながらメアの空間魔法(ゲート)で移動する――。


 ――視界が変わり、森の中に移動した。


「ん? 街中に移動しないのか?」


「はい……大人数ですので、かなり怪しまれます……。まずは門から入ります……」


 そこだけは慎重ですな……。というか検問で絶対に引っかかる……。


「いや、街中でもよかった気が……」


「フフフフフ……ご安心してください……。ワタクシにお任せください……」


 メアは不気味な笑みで何か企んでいました。

 本当に大丈夫か……。あっ、【魔力解放】で身体を大きくした。

 やはり、偵察しているときは、この姿ではないと気づかれるか。


 俺たちはメアの後をついて行く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ