表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
724/919

718話 勇者召喚③


 帝王とホデリグアとハヌヤは成功したこと笑いが止まらなかった。


 しかし、スールはエルフたちが灰になったことに気づくと、顔が真っ青になる。


「ど、同胞はどうしたのです!? ま、まさか……勇者召喚の犠牲になったのですか!?」


「フフフ……ハハハハ! 何を言っているのですかスール様! 同胞は精霊になるために姿を消したのですよ! しばしお別れになりますが、大丈夫です、戻ってきます!」


「い、いくら私が精霊好きでも騙されません! 本当にどうしたのです! あの聖石の影響ですか!?」


 さすがのスールでもハヌヤを信用しなかった。この集団は異常だと気づいてはしまった。


「スール様のほうがどうしたのですか? ああ、きっと疲れているのでしょう。陛下、私たちはお戻りになるので約束お願いします」


「もちろんだ! お前たち()()()()()をくれてやる! 用が終わるまで待ってくれ」


「ありがとうございます! スール様、お戻りになりましょう!」


「勝手に話しを決めないでください! 私はこんなことを望んでいるのではありません! なら実家に帰らせてもらいます!」


「はぁ……うるさくて話が進まん……。ホデリグア、こいつを黙らせてくれ」


「仕方ない――シャイニングバインド!」


 ホデリグアは光魔法――光の輪を創り、スールの身体を縛りつけた。


「は、離してください!?」


「暴れるのは褒美を見てからにしてくれ。ホデリグア、褒美をくれるまでこいつをエルフの村で見張っといてくれ」


「わかった。魔王の件を忘れるのではないぞ?」


「心配しなくてもわかっている。そでまでゆっくり待て」


「では行きましょうか。スール様」


「嫌です! パパ上とママ上に会いたいです! 離してください!」


 スールは2人の軍に担がれてハヌヤとホデリグアは洞窟を出ていった。


「騒ぎがあったが――よく来てくれた異界の勇者たちよ、私の頼みを聞いてくれ――」


 帝王が事情を話しているが、召喚された勇者をたちは急に呼ばれて困惑をしていた。

 ただ1人は――。


「勝手に呼ばれて何が勇者だ! 俺たちを戦争に巻き込むな! 元の場所に返せ!」


 怒鳴るように帝王に言ったのは委員長のヨシマツだ。その隣にいるケイト、カヤキ、エミカ、ヒロヤ、ヨイカが反対をする。

 そして半数以上が声を上げるようになった。


「黙れ! 最後まで話しを聞かんか!?」


 帝王は大声で勇者たちを静かにしようとするが、聞く耳を持たない。

 帝王は手を上げると、中将のキャンメラがため息をついて前に出た。


「言うこと聞かないガキだねー。少し口を閉じてろ」


 キャンメラは言葉を発すると、ヨシマツ周辺にいる者以外は急に静かになった。


「ほう……私のスキルが聞かないのはどうしたもんだ。陛下、取り押さえるしかなさそうだね」


「仕方ない、お前たちうるさい奴をなんとかしろ!」


「「「ハッ!」」」


 軍たちはヨシマツたちに近づいて囲み、剣を突き出して脅した。

 さすがに観念したか、静かになった。


「やっとか……。これ以上騒ぎを起こすなら容赦しない……。それでだ……成功した褒美として名誉や地位、それなりの待遇はする。悪い話ではないぞ? 帰りたいのであれば戦争が終わらせろ。それが条件だ。褒美をもらって帰るのも悪くないだろ?」


 それを聞いた勇者たちはざわついていた。帝王に従わないと帰れないと。


「みんな、こいつに騙されるな! そんなウマい話なんてない!」


「そうよ、なんとなくだけど、関わっちゃダメな気がする……」


「俺も2人と同じ意見だ。戦争に参加してもやられるだけだ」


 ヨシマツ、エミカ、カヤキは帝王の話は全く信用していなかった。そして、ケイト、ヒロヤ、ヨイカと頷いた。


「こいつら……、ナメた口を……勇者じゃなければ死刑だぞ……」


 帝王は顔を赤くして怒りを抑えきれない状態だ。

 手を下してもおかしくないくらいに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ