表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
665/921

659話 脱出した者の様子


 移動し、侯爵の屋敷を訪ねると――。


「久しぶりだなレイ、もう大丈夫なのか?」


 騎士に客間に案内されると、侯爵のご家族とソウタと精霊たちが待っていた。

 ソウタはアスタリカに派遣されたと聞いたが、まさか因縁の相手の家族の屋敷にいるのは、なぜか複雑だ。

 仕事だから仕方ないことだ。


「大丈夫だ。悪いな、心配させてしまって、ところでソウタたちは、侯爵の屋敷に?」


「遠征中ここで泊めさせてもらっているよ。ありがたいことに、部屋まで用意してくれて自由に使わせてもらっているよ」


 前のことを気にすることなく話していますね……。

 部屋って客室用の部屋か? まさか……ド変態(スール)の部屋を借りているわけではないよな?


「どうかしたか?」


「いや、なんでもない。ちょっと、考えごとをしただけだ」


 精霊たちも気にしてないようだし、別にいいか。


「で、シュニット、脱出したやつはどこにいる? アイツらにいろいろと聞きたい」


「我輩が手配した宿でゆっくりさせている。だが、心身ともにやられて聞くのはやめたほうがいい。我輩たちが無理に聞いたら、ほとんどが発狂して怯えていた」


 無理もないか、シンガードの無惨な跡を見ればわかる……。

 目の前で仲間がやられたのは、かなりキツいものだ……。


 あれで普通でいられる者なんて異常だ。


「そうか……。じゃあ、聞けた情報だけでいい。何か知っているか?」


「それは俺が話すよ――」


 ソウタの聞いた話によると――厳重だった防壁を魔法で破壊されて軽々突破されたとのこと。

 

 そして、現れたのは少人数の勇者らしき――成人してまだ浅い者だという。

 そいつらを目にした仲間が急におかしくなり、同士討ちをし始めたという。混乱しているなか、正常にいられる者は、1人の勇者にデタラメな剣術でやられ、しまいには、上位の魔物が乱入してカオスな状態になったという。


 もう戦っても無理だと判断して辺境伯とデムズさんは囮になって、生き残った者は無事に逃げられたという。


 かなり有益な情報じゃないか。十分すぎるほどの情報だ。つらいのによく話してくれた。

 これはアンバーに情報提供しないと。


 しかし、まだ疑問がある――。


「その勇者らしき奴はは邪石を付けていたのか?」


「聞いたが、わからないみたいだ。まあ、混乱して確認なんてできないぞ」


「それもそうか」


「いや、あの禍々しい石を付けていたら嫌というほどわかるぞ。アイツらは数々の戦場を駆けた猛者ばっかりだ。わからないことはないだろ」


 確かにヴェンゲルさんの言う通りだ。邪石は【魔力反応】普通に引っかかる。

 近ければ嫌ほどわかる。


「それに、少人数? 後ろに帝王軍はいたよな?」


「いや、少人数しか聞いていない」


「はぁ? 異世界から召喚された勇者が少人数でシンガードに行けるわけがない。あそこは、険しい道が多く、土地勘のある奴しか行けない場所だぞ。本当に勇者なのか? 若造なのもどうもキナ臭い……」


「そう言われても、聞いた者の大半はそう言っていたぞ」


 ヴェンゲルさんの推測は正しい――俺もそう思った。

 防壁が破壊されて邪魔になっても周りは見渡せられる。帝国軍がいるならわかる。

 異世界から来た勇者だけなら、あり得ないことだ。


 本当に勇者なのか疑う。

 後ろにグリュムがいるのはわかっているが、いろいろとおかしい。


「まあいい、まだ情報が足りん。しっかり話せるようになったら俺が聞く。レイ、俺は当分ここに残る。みんなに伝えといてくれ」


「わかりました」


 それ以上は聞けない状態だから仕方ない。

 俺がここにいても意味がないし、戻るか。


「グランドマスターが残るのか……」


「俺が残って文句でもあるのか?」


「いいえ、ありません!」


 ソウタとしては監視されているようで怖いようですな。

 というかもうトラウマですね。


「そんじゃあ、ヤーワレにも挨拶しないとな。レイもアスタリカに来たのだからヤーワレにも挨拶してから戻ってくれ」


 さすがに挨拶くらいはしないとな。

 そうだ、孤児院に――ファルファたちにも挨拶しよう。

 まだ領地に招待できないことを言わなければいけない。


 俺とヴェンゲルさんは屋敷をあとにして、ギルドに向かう――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ