表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
334/918

328話 それぞれの道⑥

レイ視点に戻ります。


 みんなと分かれて、一本道を進むが、急に湿っぽく、潮の香りがしてきた。

 また海系の魔物か。まあ、どんな相手でも倒すのには変わりないが。


「ハハハハハ! 我の期待をさせてくれよな! 早く切りたくてしょうがない!」


 セイクリッドはまだ敵の反応がないのに魔力を出して、やる気満々です……。

 戦闘狂の血が騒いでいますね……。

 もうセイクリッドに全部任せて、俺は見学でもいいような気がしてきた。

 

 数分後、大きな水色の扉が見えてきた。

 まさか、ここにダンジョンマスターがいるのか? 


「ハハハ! では試してもらうぞ――――覇王斬!」


 再び扉を一振りして破壊した。


「フン、また軟弱か、ここにはダンジョンマスターはいないな」


 だからその基準はおかしいぞ……。

 なぜそこまでして扉の硬さにこだわる……。


 扉の向こうには、通りが一本道と両脇には深い水――海水が張っていて、奥には出入口用の扉があった。

 明らかに深水の中に大型の魔物がいますよって感じだ。

 しかも親切に一本道を作ってくれるのは罠なのか? 


 下の底から反応があったが、魔物とは少し違う。シエルと同じ反応だ。

 ってことは知性がある魔物でダンジョンマスターという可能性はあるよな。

 だが、肝心な(コア)が見つからない。やっぱりここは中ボスくらいなのかな?

 知性があるのなら無益な戦いはやめて説得して通してほしい。

 まあ、そんな通じる相手ではなかったら戦うが。

 戦うにしても俺たちは不利な場所だ。


「セイクリッド、戦うのはあとにしてくれないか? まずはみんなを奥の扉に移動させてからだ」


「フム、我も主殿と同じ考えをしていた。皆よ、急いで扉に移動してくれ、我が魔物が襲ってきたら盾となろう」


「「「は~い!」」」


 セイクリッドが先頭に、俺は後ろで警戒をして小人たちと一本道を通る。

 今のところ姿を会わせることなく水中にいる。

 出てくる気配もないからこのまま通らせて――。


『レイ、上を見て!』


 エフィナが慌てて言う、上から大きな網――魚網のようなものが振ってきて――。



「「「わあっ!?」」」



 小人たちがピンポイントに捕まり、そのまま引き上げてられた……。

 しまった……地魔法(アースサーチ)で確認してから移動すればよかった……。

 油断してしまった。


「「「わ~い! おもしろい~」」」


 いや、喜んでいる場合ではないのだが……。


『ふふふふふ……吞気に捕まりよって……愚か者どもが……』


 その声で水上からゆっくり姿を現したのは――黒蒼い長い胴体には鱗があり、竜のような顔つきでヒレがついている。

 もしかして――。


『海竜――リヴァイアサンだね。それにまだ小さいから子どもだね』


 やっぱり、SSランクの魔物か。確かに海竜という割にはキングシースネークより一回りくらい小さい、子どもなのにしゃべれるのか……。

 さて、コイツに話が通ればいいのだが。


「俺たちはただ道を通りたいだけだ。危害は加えない、見逃してくれないか?」


『やはりな……ここは通さんぞ! 我は主の命のより、ここを守られた門番だ!』


 主? ああ、ダンジョンマスターってことか。よくSSランクの知性の魔物を使役しているな。

 それほど強いってことか。じゃあ、セイクリッドくらいの強さは覚悟しないといけないな。


「そうか、お前を倒して進む」


 海竜は沈黙し、間をおいて急に高笑いをする。


『ふふふふふふ……はははははは! この私を倒すだと? 愚か者よ、私を倒す前に仲間のことを心配したほうがいいぞ』


 海竜は小人たち捕まえた魚網を自分のほうに移動させる。

 おいおい……動かせるのかよ……。


『動くな! もし動いたとしたならこの弱き者を嚙みちぎってやる。どうだ? 参ったか?』


 不利な状況だな……。だけど、奴には隙がある。

 セイクリッドを警戒していない。


『ああ~、セイクリッドには無警戒だね~。やっぱり子どもだね~。セイクリッドはボクの合図で小人を助けてね~』


 セイクリッドがゆっくりと頷く。

 こっちには念話を送れるエフィナがいる。

 それに無魔法の身体を守る防御壁(ハイプロテクション)が使えて平気だ。


『仲間を助けられなくて、言葉がでないか――』


 コイツ、よくしゃべるな……だけど、セイクリッドはゆっくりと気づかれないように歩き、海竜から視界が見えなくなった。

 剣を構えて準備はできている。


『――ここから立ち去るのであれば、命だけは――』


『いまだ!』



 セイクリッドは高く飛び、魚網を切り刻み、小人たちは水に落ちる。



『何!? いつの間に!?』



「「「楽しい~!」」」



 危機感があまりないことで……。

 さてと、おしゃべりはそこまでにして、お別れの時間だ。

 最後のほう何か言っていたが、もう遅い、子どもといえど、容赦はしない。

 俺は右手に雷の魔剣(ライカ)を出して雷を纏い、近づく。

 

 一瞬で終わらせるから魔剣を使うことにした。

 

「――――雷迅――」



『いやだ! 死にたくない! 許してください! ごめんなさい!』


 

 …………はい?

 海竜は涙目になって訴えています。

 


『レイ、ちょっとスト~ップ!』



 エフィナさん無茶を言わないでください――。

 俺は体制を変えて海竜を避ける。ここまではいいのだが、水に落ちて――。



『アババババババ――――!?』



 海竜は感電をし、倒れた……。

 急いで魔剣を解除し、容体を確認する。


『いたい……いたいよ……。助けて……』


 泣いていて致命傷は免れたようだ。

 【手加減】が発動したから問題ないか。


『やっぱり無理か~。でも生きているならよしとしよう』


 軽いな……それと――。


「みんな、大丈夫か?」


「「「ん?」」」


 小人は首を傾げた……ですよね……。

 さすが、守り神の加護、雷耐性はばっちりです。


 さてコイツは……回復魔法(ハイヒール)で治すか……。

 いろいろと聞きたいことがあるしな。

  

次の更新は16日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ