1/51
天才ってなんだっけか?
はじめての作品投稿です。
表現の仕方や構成など至らないところだらけになると思いますが、温かく見守ってください。
天才とはなんだろうか?
努力では達する事のできない領域に至る者
特別に優れた才能を有する者などである。
また、「天才と狂人は紙一重」や「天才とは1%の閃きと99%の努力である」といった言葉もある。
これらの言葉にはもちろん意味があり、前者は生前・活動中には他者が理解できず狂人と評されるが後に理解され天才と呼ばれる場合に当てはまり
後者は一般的に知られている意味では、99%の努力をできる者の1%閃きが偉大な成果をあげるため常に努力を怠らない者が天才と呼ばれるに値する。
しかし、この言葉の本来の意味は余り知られていないが意味合いが違い、1%の閃きを持たない(閃きを生かせない)者が99%努力をしても天才にはなれないというものである。
簡単に言ってしまえば、努力だけでは天才に至ることはないため、閃きを持たない者が努力しても無駄という意味である。
しかし、本当に努力だけでは天才になれないのだろうか?
ないしは、本当に無駄なのだろうか?