表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/23

23.2人の未来

 それから数ヶ月が過ぎた。あの日「もう会いません」と宣言してから、ヒーロム様には一度も会ってない。


(会ってなかったのに、いきなり家を襲撃ですか?)


「ミリー、そろそろ結婚を考えている⋯⋯」


(唐突ですよね? 本当にバカ。

 あれから、ディアンナ様から逐一報告を受けていたんです。

 あなたの気持ちは全てわかってますよ?

 でもね、気持ちを本人から伝えるって、とっても大事で、省略して良いことじゃないんです!!)

 

「それでは、とっておきの秘密を教えて差し上げますわ」


 私は、ヒーロム様にお灸を据えることにした。


「はぁ?」


 素っ頓狂な声を上げるヒーロム様を横目に、ニヤリと悪い笑いを浮かべ、思い切り溜める。


「――私も、あなたと同じ、転生者ですのよ?」


「えっ? あ、えっ? う⋯⋯」


(あら、思った通りの混乱ぶりね?)


「ふふふっ、25歳のOLでしたの。驚いたでしょ?

 その後、ミリーの人生へ転生したんですのよ」


(OLなんて言葉、この世界にはないから、これで信じたかしら?)


 OLとは、オフィスレディの略で、働く女性のことだ。


「今まで隠しておく必要、あったのか?

 何で、何でだ、何で今なんだ⋯⋯?」


(ずいぶんと甘く見られたものだわ)

 

「意地ですわ!」

 

 私は、キッパリと言ってやった。


「意地って何だ?」

  

 ヒーロム様は、声を荒げたけれど、全く気にならない。


「だって、前世は30歳のおじさんだったから年齢差があり過ぎるとか、俺にはもったい無いとか⋯⋯

 いつまでも煮え切らなくて、本当に腹が立ったんですもの!

 私が転生者でなければ、体の良い断り文句だと思って、とっくに身を引いていますわ?

 ()()()今だって、いつからだ? とか、どうして気づかなかったんだ? とか、くだらないことを考えていらっしゃるのでしょう? 全く女心をわかっていらっしゃらないんですから!」


 一気に捲し立てた。


「く、くだらない? いや、女心って⋯⋯

 だからって、もっと早く言ってくれれば、俺は悩まずに――」


 ヒーロム様をギロリと睨みつけ、言葉を遮る。


「所詮、その程度だったのでしょう?」

 

 ヒーロム様が息を呑む音がした。


「俺は謝らないぞ!」


「うふふふふっ、あはっ、ふふふっ⋯⋯はははははっ」


(大混乱しているようね。可笑しくて、笑いが堪えられないわ)

 

「ま、まて。まて、まて、まて。

 ⋯⋯以前俺に寄越した手紙はなんだ? 『ディアンナ様も、私も、魔王になってヒーロム様を困らせるようなことはありません』って、書いてなかったか?

 おい、あれ、まさか、お前何かしたのか?」

「あはっ、あれは気づくかなぁって」


(そうよ。したに決まってるじゃない。

 私が本当は物語のヒロインで、聖女だってこと。

 そして、2作目では、魔王なのよ?

 自ら魔王になりたい人なんていないわ)

 

「!?」

 

「うふふふふっ、あはっ、ふふふっ⋯⋯ああ、スッキリした」


「お、おい!」


「とりあえず、美味しい筑前煮でも用意しますわ。この世界のお食事、飽きていらっしゃるんでしょう?」


「それは⋯⋯」


「あら、ディアンナ様から()()聞いておりますのよ?

(言わないであげるけど、あなたが、私にどう想いを伝えるべきか溜息ばかり付いていたこともね)

 ⋯⋯なんでも、お疲れになる度、公爵家へ転移で戻って、ご自分で生姜入りの豚汁を作ってらっしゃったとか?」


「な!?」


「結婚したいなら、まずは胃袋掴めと言いますものね。ヒーロム様を待つ間、たくさんのお料理を研究してきましたの」


(うそよ。ただの趣味。でも、これくらいかわいい嘘でしょ?

 はぁ、本当にスッキリした)


「ところで、結婚の日取りなんだが⋯⋯」

「ダメですわよ?」


 私は、即座に返答した。


「まだ、聖水を作る魔道具が完成していないのでしょう?

 私、あなたが聖水を作るたびに浄化魔法がかけられているの、知ってますのよ?私は気にならないけど

 ――でも、あなたは今の作り方が気に入らないんでしょう?」


 アナスタシア様が、転生の秘密を暴露してしまったお詫びにと、ヒーロム様の弱みを教えてくれた。

 それは、衝撃的な聖水の作り方だった。不純物が混じらないように、浄化魔法をかけられた大神官が、神殿内の「祈りの泉」に裸同然で入って、聖神力を放出して作るんだとか。

 どうやらヒーロム様は、すごく抵抗があるみたいで、聖水の製法を変えたくて研究機関を立ち上げたらしい。


「そ、そりゃあ⋯⋯」


(ふふっ、図星よね?)


「じゃあ、私たちの子供に、その製法で作った聖水が原料のお薬を飲ませるおつもり?」

「こ、こども⋯⋯」


 ヒーロム様が顔を真っ赤にしてこちらを見た。


(中身が30歳超えのおじさんだなんて、考えられない恥ずかしがりようね)


「いずれは、です」


 私もきっと顔が真っ赤になっているのだろうけど、後ろを向き、もう一度念を押す。


「いずれは、ですからね」


 きっと、これで私の避けたかった未来(地獄のトゥルーエンド)も避けられたはず。

「目指せ、大神官」33.未来は君ににヒーロム視点公開中です


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ご興味をお持ちいただいた方は、ヒーロム視点の「目指せ、大神官!〜公爵令息の聖水作り〜」(連載版)をお読みいただけると幸いです。

お時間ない方は、最終話だけでも是非!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ