表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紳士の条件  作者: 織風 羊
4/22

第一章 病院 3、とある洋菓子店

宜しくお願いします



 私は、梅本と別れると丸山の御令嬢のお見舞いに行くことにした。

理由は梅本から、今日は丸山の仕事が休みで病室には娘さんと丸山しかいないと聞いたからであり、更には、


「会いたがっていたぞ、お前に」


と言われれば断る理由もなく、というか丸山とは卒業後、殆ど会っていなく、今では住所も電話番号も知らない。

御令嬢はびっくりするのは当たり前だろうが、病院も此処からならさほど遠くないので街の散歩がてら御令嬢のお見舞いという強引な理由を付けて丸山に会ってみようと思った。


 夏の終わりに近い街路は、長袖のシャツで歩いていても汗をかくことも無く、風も程良く気持ちが良い。

そして此の、程良く気持ちの良い季節は短く、あっという間に秋を連れ去って冬支度を始める季節へと運んで行く。

私は、見知らぬ街中を総合病院へと歩きながら街路樹や立ち並ぶ店などを見ていた。すると、とても可愛いケーキ屋さんを見つけた。

よし!決めた。

ここでお見舞いの品を買って行こう。

そう思って店内に入ると、なんと並んでいるケーキまで可愛いではないか。

よし!選択に間違いなし。

店の構え、店内の雰囲気、並ぶケーキ、私の好みにズギューンときた。

其のような日本語の表現が有ればだが。

私は、ショーケースを見つめながら品定めをした。

何とかショコラ? 

なんか幾つか種類があるな? 

よし!これだ。

ショコラさんの中でも一番輝いて見える。


「すみませーん、ガトーショコラをひとつ」


と可愛らしい店員さんに声を掛ける。


そして次は、と、これだ、名前がいい。


「それと、オペラをひとつ」


で、と、ザッハトルテ、うーむ、発音しづらいというか、ドイツ語っぽいというか、ドイツ語なんだろう。


「あのう、ザットハルレもください」


「はい、ザッハトルテですね」


市木清田は相手の訂正を全く聞いていない。

でと、確か丸山家は3人家族だと聞いていたが、紳士たるもの余分に買っていくのが身だしなみというものであろう。

これは? ブッシュ・ド・ノエル? なんか聞いたことがあるぞ。そーだ、クリスマスの歌、ノーエール、ノオーエール、如何にもめでたそうじゃないか。

上品腫瘍で良かったな!ということで、


「すみませーん、最後にブッシュ・ド・ノオエルでお願いします」


「かしこまりました、ガトーショコラおひとつ、オペラおひとつ、ザッハトルテおひとつ、ブッシュ・ド・ノエルをおひとつ、の合計4点でよろしいでしょうか?」


「はい、四つで結構です」


私は精算を済ませ店外に出ると振り回せば吹っ飛んでいきそうな軽い小箱を左手に待ち、ゆっくりと総合病院へと歩を進めた。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ