その10.留学
一覧系は、コメント部分も普通の字下げを行わない方が見やすいと気づいた。
今回から下げません。
ご紹介はこちら
イタリアに恋して
作者:Chiara
https://ncode.syosetu.com/n0267a/
掲載年 2004
内容 30歳で留学した記録(実話)
評価 見聞録。
エッセイではない。
ノンジャンル、その他で間違いない
一言
見つからない作品の捜索中に出会う。
これ、その2もあるんですよ。
両方とも一部分のみ。
これは第一部分がエピローグ。その2は普通に第一話になっていました。
掲載方式がカオスです。
ヘンテコですよ。
◆
本日の、日間一位データ取得時に表示されていた新着、完結、ランキング掲載作品より、イチオシ(その他)。
更新された小説より
蓬莱島の工作箱
作者:秋ぎつね
https://ncode.syosetu.com/n0493fy/
一言
マギクラフトマイスターの工作箱ですよ!
面白くないはずがないでしょ。
設計図も使用工具の写真もあります。
夏休みの工作におすすめだそうですよ。
本編未読でも楽しめるんじゃないかな。
私は本編も好きです。
無言読者時代に途中まで読んでました。
離脱理由は特になし。
これをきっかけに読み直そうっと。
◆
本日R3/5/31 13:29の日間(その他)一位はこちら。
聖女と呼ばれた悪役令嬢
作者:りったん
https://ncode.syosetu.com/n1438gx/
黒森はこう思う
異世界恋愛ですよね。
ジャンル 普通に異世界恋愛だと思いますよ。
一言
5/24掲載分と同じ作品です。
作者の判断理由が添えられた(その他)作品。
途中で突然一人称になるが概ね三人称。
それ以外は読みやすいです。
この作品、R3/4/10投稿の短編です。
毎日評価を得ています。
これ、普通に異世界恋愛に載せたら、読む人増えそうに思うんだけど。
◆
また目録掲載には至らない作品が日間一位でした。
取得時間帯によっても、一位は入れ替わるのかも知れないですね。
可能な日には、昼夜2回データ取得しても良いかな。
というわけで、需要が少なくともわたしには確実にある(その他)目録です。
まだまだ続くし、教えてくれたら読みに行く!
ただし、恐れ入りますが、感想欄での自作宣伝は規約違反の恐れがありますのでご遠慮ください。
お読みいただきありがとうございました