表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/15

1-2 上書き保存、する?

 何やら追いかけられている馬車に近づいていくと、さすがに全速力で馬車を牽くのは限界に達してきたのか、スピードが落ちてきたようだ。

 追いかけている二人のうち、一人が追い付くと、馬車を牽く一頭の馬へ剣を振りおろす。


 馬車が引っくり返らなかったのは、運が良かったんだろうか。走れなくなったのか、諦めたのか馬車は止まってしまった。


 都合良く、馬車の止まった道沿いは片側が林になっていたので、身を隠しながら素早く近づくと声が聞こえてきた。


「やっと、観念したか、手こずらせやがって」

「に、荷物もお金もすべて差し上げます! どうか命だけはお助けを……」

「ふん、まあおっさんには興味はないから、助けてやってもいいが……へえ、綺麗な娘さんじゃねえか」

「大当たりですね、お頭」

「お、お願いです、すべて差し上げますので、む、娘だけは!」

「おっさんは黙ってろ! ぶっ殺されたいのか!」


 顔も雰囲気も盗賊そのものでした、このゲーム、悪人が比較的分かりやすく外見設定されてるのも特徴だったな。


 馬から降りてきたお頭と呼ばれた盗賊に意識を集中する。


「やるか……やっちゃうか! 『ファイアボール』」

「ぐはぁ……」


 ぶっつけ本番だったが、イメージした通りに魔法が発動して、ゴゥっと音を立て、拳より大きな火球が高速で飛んで行き、盗賊の背中に直撃、苦しそうに倒れる。

よし、と心のなかで叫びながらもう一人を探す。


「お、お頭!」


 叫び声を頼りに視線を向けるが、こちらから死角になっていたので、素早く移動して再び同じ魔法を放つ。


 命中はしたが馬ごと焼いてしまったようで、驚いた馬は盗賊を振り落として駆けていってしまった。


「大丈夫ですか、怪我とかされてませんか?」

「ひ、ひぃぃ、どうか、どうか娘だけは!」


 御者をしていたおじさんに、声をかけてみたけど、めっちゃ怯えられてます。まあ、仕方ないか。


 しばらく、落ち着かせようと言葉を選んで話をしていたら、なんとか落ち着いてくれたようだ。

 そういえば、日本語で話して日本語で聞こえてるな。言語設定仕事してるね。


「マーカスさ~ん、マーカスさ~ん」


 遠くから、声が聞こえてきたと思うと、二頭の馬が駆け寄ってきていた。二人乗りで、合計四人のようだが護衛かな。


「ああ、ジェイクさん、ご無事でしたか」

「まあなんとか、倒せたが……こっちは大丈夫だったのですか」


 頬に傷がある厳ついおっちゃん、ジェイクさんって言うのかな、見るからに強そうな人だし、やっぱり護衛のようだ。


「は、はい。旅のお方に助けていただいて――」

「――カーク! カーク! しっかりしろ、もうすぐ街だ、こんなところで死ぬな! レベッカ、ヒールを!」

「だ、だめもう魔力が……それに傷が深すぎて、これじゃあもう……」


 他の護衛も馬から降りてきたようだけど、一人が重症のようだ。近づいて様子を見るが、肩からバッサリと斬られていて、押さえてる布か何かが真っ赤に染まっている。


「ヒール、使えますが見てみましょうか?」

「た、頼む! 幼馴染みなんだ、助けてやってくれ、お願いだ!」


 出来立てホヤホヤなキャラだけど、あとヒール二回ぐらいの魔力は残っている。

 ダメもとでヒールをかけてみるが血が止まる気配はない。裂傷による出血の状態異常みたいなものか……。


「待てよ、状態異常なら――」


 素早く、怪我人を指先でダブルクリックしてメモ帳を開く。行ける、他人でも設定を開けるぞ。


「ちょっと、失礼します」


 声をかけながら、他の護衛三人と御者のマーカスさん、そして自分のメモ帳を開いていく。


 視界内に広がる、六つのメモ帳ウィンドウをそれぞれ操作しながら、高速思考で一致点、類似点などをチェックして、羅列された文字列と数値が意味する設定を推測していく。


 解析ばかりしていたために、身に付いたリアルスキルだけど、こんな時に役立つなんてな、人生何があるかわからないや。


「これか!」


 六人分の比較対象しかないが、たぶんこれだ、出血の状態異常フラグ。出血のフラグをオフにして、出血ダメージをゼロに。


「あとは、プログラムが走ったまま上書きできるかどうかだけど……行け! オーバーライト!」


 自然と口に出た、呪文のような台詞と共に、上書き保存(オーバーライト)のボタンをタップ。エラーメッセージは出ないぞ、よし。

 両手で視界から押し退けるようにして、メモ帳ウィンドウを左右に散らし視界を確保。


 上書き保存の影響か、薄く光っている怪我人に、最後の魔力でヒールをかける。

 弱々しかった呼吸が落ち着き、顔色も血の気が戻ってきたようだ。


「出血も止まったようですね。でも、血を流しすぎてると思うのでしばらく安静にしないとダメかな。医者じゃないので、これ以上は無理だけど」


 血の染み込んだ布をゆっくりとはずすと、傷は塞がってピンク色の肉が少し盛り上がっていた。


「あ、ありがとう! ありがどぉぉぉ」

「い、いえ」


 涙だけならともかく、鼻水まで垂らした男に抱きつかれる趣味はないので、サッと身を引く。


「凄い、もう手遅れの致命傷だったはずなのに……」


 レベッカさんだったかな、ヒールを使えるだけに今の治療が非常識なのがバレたかも。


「助かったよ、俺はジェイクだ。こいつらと一緒にパーティーを組んでる冒険者だ。君は?」

「私は、アキラです。ちょっと遠くから旅の途中でしたが、何やら物騒だったので、様子を見に来た感じです」

「そうか、カーク、死にかけてたアイツを助けてくれた礼もしたい、もうすぐ街だから一緒に来ないか?」

「わ、私からもお礼をしたので、ぜひご一緒してくださいませんか?」

「マーカスさんもこう言ってることだし、どうだ」


 特に行き先も目的もなかったし、ここはご一緒しておきますか。

 チラチラと馬車から見えた女の子も可愛かったし!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ