表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い羊の八百屋  作者: 中村文音
6/9

白い羊の八百屋

しかし黒い羊は強情でした。


「ちぇっ、そんなことがおれに何の関係があるんだ。

 第一、盗みがすぐに見つかるものなら、おれのところにも神様が来るはずだろう。

 でも、来ないじゃないか。

 それが、おれが羊の鉢植えなんか盗んじゃいないって証拠だろうが」

「でも……」

「ええい、帰った帰った。

 ぐずぐずしていると、お前の頭なんか叩き割ってしまうぞ」


黒い羊は大きなバリカンを振り上げました。

「や、やめてくれえ……」

白い羊はほうほうのていで逃げていきました。


「しめしめ、よいことを聞いたぞ」

黒い羊は舌なめずりをしました。

「鉢の羊の毛を畑にまいて、とれた野菜を高く売って、大金持ちになってやろう。

 これで今度はおれが動物たちの人気者になれるぞ」


黒い羊は光るバリカンで隠しておいた鉢の羊の毛を刈ると、自分の荒れた畑中にそれをまきました。


白い羊はがっくりして、とぼとぼと家への道を歩いていました。

「ああ、どうしよう。

 鉢の羊がいなければ、もう野菜を育てる事はできない。

 ……わたしはずっと罪びとのままなのだろうか……

 なにより、あの子は今頃、いったいどうしているだろう……」


 家へ帰りついても、白い羊は心配で心配で、眠ることができません。

 とうとうそのまま夜を明かして、朝早くから畑の野菜を収穫しました。

 朝つゆがついたままの野菜も、なんだかいつもより元気がないように見えました。

 

 鉢の羊の巻き毛をまけない畑には新しく実る野菜もなく、八百屋の店先にはだんだん品物が乏しくなっていきました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ