表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千葉県のとある民家における偽衒学  作者: 五祖憑戯ペンダyト
3/11

誠戯のヒー口一

一度影を見てからずっと視界に映っている

これは生活に支障が出るので原因を探すことにした

それはそうと気分転換に【偽衒学の全て・上】に落書きをした偽衒学者の解説に「それらは獺である」と書き足した

自分で微笑した後消そうとした、その時違和感に気づく視界の端の影が可愛らしい獺に変貌している

落書きを消すと最初の姿に戻る

あの影はこの本の影響を受けている…?

思いついた僕はノートにニチアサの特撮ヒーローのような存在の絵と設定を描く、視界に現れる影を退治する誠戯のヒーロー

思った通り、いきなり現れたヒーローによって影は外に追い出されヒーローとアクション映画のような戦闘をし、爆散した


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ