表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/31

一方、ソードマスター 3!

「お前は何をしてるんだ!」


 帰ってみれば、妻が得体の知れない薬を息子に飲ませている。体を震わせた二人だが、私を見ると安心したようだ。


「あなた、この薬ね。素晴らしいのよ。ガズーがとっても強くなったの」

「薬だと? 強くなった?」

「ガズー、見せてあげなさい」

「うん!」


 我が目を疑った。息子が庭に出て駆け回り、宙返りやバク転をこなしている。更には剣さばきなど、数日前とは比べものにならない。

 妻は恍惚としており、何かにとりつかれているように見えた。


「一体どうなっている? 薬といったな。そんなものどこで手に入れた?」

「薬師のシモンという方から買ったのよ。最初は怪しいと思ったけど、話してみると気さくで良い方なの」

「シモンだと! お前、あいつから薬を買ったのか!」

「え、えぇ。どうして怒ってるの?」

「そんな得体の知れない奴から薬を買うなど、私の妻として恥じろ!」


 私が手掛けている店の売れ行きの低迷に続いて、更にストレスを溜める事になった。

 ここ最近の客入りが乏しい理由がまったくわからないのだ。品質が落ちたわけでもない。ライバル店があるわけでもない。

 だがここで一つの疑問が氷解した。薬店の売り上げ低迷の原因はシモンという奴のせいだ。

 奴が細々と薬を売り歩いているせいで、店に足を運ぶ者が減った。しかし、それだけではない。


「最近になって冒険者連中が幅を利かせて困っているというのに……。あのクーリエもだいぶ街の連中から信頼されているらしい」

「そ、そうよ。あのゴーレム、只事じゃないわ。息子も歯が立たなかったもの」

「そのガズーも問題だ! その薬を見せろ!」

「ちょ、ちょっと!」


 乱暴に取り上げて、薬を凝視した。薬師ではないので、奴らほどの専門的な知識はない。しかし商人として、ある程度はわかる。

 その上で、私の勘がこの薬に対して警笛を鳴らしているのだ。


「シモンはこれについて何と話していた」

「これを摂取すれば訓練をしなくても強くなれると言ってたわ。最近は訓練なんて時代遅れみたいよ。あなたも、ガズーが一向に強くならないと嘆いていたでしょ?」

「付け込まれたな! この薬は確かに身体能力を引き上げるが、摂取し続けなければいけない! その意味がわかってるのか!」

「摂取し続ければいいじゃない」

「一生だぞ! ガズーは一生、これを奴から買い続けなければいけない! 流れの商人がいつまでもこの街にいると思うか!」

「あ……」

「それ見たことか! おい、ガズー! マルサも来い!」


 庭ではしゃいでいるガズーを呼びつけた。顔を見れば額に汗が点々としている。運動量からして当然だが、呼吸も激しい。


「まずはマルサ! お前はあのシモンの首根っこを掴んで連れてこい! まだ宿にいるかもしれん!」

「はい、旦那様。お任せ下さい」

「ガズー! お前はもうあの薬を飲むな!」

「えぇー! 嫌だよ! これをもっと飲んで明日、クーリエをボコボコにするんだから!」

「なに?」


 出ていくマルサを視界で見送りながら、今度は耳を疑う。クーリエのゴーレムと明日、決闘すると聞いて私は大きく舌打ちをした。

 薬の件はともかくとして、ソードマスターは不遇職なのだ。今度、アルヴェインに接触して本当のクラスを問いただすつもりでいた。

 奴がソードマスターであるはずがないと確信しているのだ。


「勝手な真似を……。そんなもの受ける必要はない」

「でも、僕から大勢の前で言い出したんだよ。逃げたらかっこ悪いじゃないか。」

「つまり街の連中が見物にくる可能性があるのか」

「そうだよ。大勢の前であいつのゴーレムを壊してやるんだ。ねぇ、ママも一緒にいたでしょ。パパだってそのほうがいいでしょ?」

「クソッ! 何をやっている! アグネェ!」


 アグネに平手打ちをしてしまった。次の瞬間、顔を紅潮させてアグネが怒りの形相を見せつける。


「あ、あなただってここ数日は家にいなかったじゃない!」

「私は商人だ! 経営する店の売り上げも下がっているし大変なんだぞ! とにかく今すぐ専属の薬師を呼べ! この得体の知れない薬の正体を暴いてやる!」

「シモンさんが来てくれるでしょ!」

「とっくに逃げてる可能性すらある!」

「薬師なら今朝、辞めて出ていったわ! 数ヵ月分の給料も支払ってなかったみたいじゃない!」

「な、なに……!」


 テーブルを力の限り叩く。少し優先順位を下げただけでこれか。たかが数ヵ月の給料がないくらいで飢えて死ぬものか。

 こちらとて大変だというのに。これだから貧乏人は困る。


「ガズーが苦い薬を嫌がって暴力を振るったとか、置き手紙を残していったわ。読む?」

「読まん! それよりガズー! お前、それでも男か!」

「パ、パパだって散々あの薬師に文句言ってたじゃないか!」

「……とにかく、明日の決闘は出るな!」


 ガズーがここまで反抗的な態度を見せるなんぞ初めてだ。薬のせいで気が強くなっているのか。


「嫌だよ! 逃げたら皆の笑い物だ! パパだって笑われるよ!」

「クッ……。本当に余計な事を……」

「勝てばいいんでしょ。僕が勝つからさ……パパも安心してよ……ハァ、ハァ……」

「おい、どうした!」


 ガズーの発汗が激しくなる。熱があるわけではない。

 専属の薬師が逃げたせいで、マルサがシモンを捕まえてくるのを待つしかなかった。


「あなた、この薬を飲ませないと!」

「馬鹿者! 逆効果だろう! むしろその薬のせいでこうなってる!」

「じゃあ、他に手はあるの!? シモンさんが来てくれなかったら?」

「治療院へ連れていく! あ、ガズー! コラァ!」


 アグネと言い争っているうちにガズーが薬を飲んでしまった。すると発汗が引き、呼吸も平常の範囲に収まった。


「アハハ……。やっぱりこの薬だよ。なんだかさっきよりも体が軽くなった。明日は勝つよ」

「……明日までだぞ。それ以降は許さん」


 逃げれば笑い物、進めば薬地獄。気がつけば後がない状況になっていた。ケチのつけ始めはあのクーリエを引き取ったせいだ。

 あの女がクーリエなんぞを生むからこうなる。明日の決闘、手をこまねいてみているわけにはいかん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ