表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/31

ガラクタじゃない!

「おい、お前! クーリエだな!?」


 ガズーが私に怒鳴って、倒れている冒険者さん達が見上げる。

 三体のゴーレムにビックリしたのかな。ガズーは次の言葉がなかなか出てこない。


「ガズー、どうしてこんな事するの」

「そ、それがゴーレムか! フン……思ったよりガラクタだな。動いているのが不思議なくらいだよ」

「ガズーの家はお金持ちだし、お父さんもお母さんも優しくしてくれる。それで十分でしょ」

「十分? 何が?」


 ガズーは本気でわかってない。それがどんなに恵まれている事か。当たり前だと思ってる。

 エドワールとアグネは私には冷たかったけど、ガズーは愛されている。泣いた事はないけど、少しだけ羨ましいと思ってた。


「この小娘、本当にゴーレムを作ったのね。ガズー、いい機会よ。立場をわからせてやりなさい」

「あんなガラクタ、僕がぶっ壊してやるよ!」


 ガズーが勢いよく1号に斬りかかってきた。こっちも片腕の刃で受ける。


「こ、こいつ!」

「ガズー、もうやめて」

「まぐれで粋がるな!」


 ガズーが剣で連撃を繰り出すけど、マルクトさんのおかげでゴーレムの反応速度は上がってる。

 回転を混ぜつつもガズーの剣を次々と弾いた。


「上半身が回転した!? キモいな!」

「人間に出来ない動きが出来るのもゴーレムの強さだよ」

「そこのカス冒険者よりはマシじゃないか。だけど僕だって全然、本気を出してないんだからな」

「カスじゃないよ。その人達も本気だったと思うけど、魔物相手じゃないからね」

「負け惜しみだっ!」


「待ちな」


 リッドさんが割って入ってきた。振り切ったガズーの剣を軽々と剣で止めている。

 ガズーがいくら力を入れても、リッドさんは涼しい顔をしていた。


「お坊ちゃんにおばさんよ。これはさすがにやりすぎだろうよ」

「は!? お、おばさん? 誰に向かって口を利いてるの!」

「いろいろ調べてわかったんだがな。この街におけるあんた達の評価は地に落ちている。身に覚えはないか?」

「ないわよ! それより、どけなさい!」

「周りを見てみな」


 アグネがハッとなって、集まってる人達を見渡した。怯え、呆れ、怒り。口に出さないけど、顔を見るだけでわかる。

 リッドさんがガズーの剣を軽く弾いてから、距離を取った。


「馬鹿じゃなけりゃわかるだろ。あんた達が地位にあぐらをかいてるうちに、こうなっちまったんだよ」

「何よ! 誰のおかげでこの街に住めると思ってるの! 嫌なら出ていきなさい!」

「本当に出ていかれたら困るのはあんた達だろう。もう一度、周りをよく見てみな」


 今度は周りを見ようともしない。ガズーの手を引いて、この場からそそくさと逃げた。

 ガズーが振り向きながら、すごい顔をして私を睨んでいる。


「おい! お前! このままで済むと思うなよ! 次はもっと強くなってそのガラクタを壊してやるからな!」

「ガラクタじゃないもん!」

「だったら勝負しろ! 明日! 広場で!」

「……いいよ!」

「逃げるなよ! 明日の昼に広場にいろ! 他の奴らもだ! 僕のほうが強いんだってわからせてやる!」


 叫びながらアグネに手を引かれてガズーの姿が見えなくなった。

 周りの人達は何かヒソヒソと囁いている。アグネとガズーの悪口が聴こえてきた。


「はぁ……。この街も変わっちまったよな。前の町長はよかったのに……」

「あんなのが上にいるから、この街も人が離れるんだよ」

「冒険者さん。大丈夫か?」


 冒険者さん達が街の人達に手当てを受けている。私のほうにも寄ってきて、心配された。


「君もあんなの相手にしなくていいからね。そのゴーレム……というのか。すごく強いけどあいつら、何してくるかわからんよ」

「そうそう。この街を出るって言ってたよな。明日の朝にでも発ったほうがいい」

「でも、街の警備兵が通してくれなくて……」


「奴らは国の兵隊だが、どうも怪しい」


 リッドさんが警備兵について話してくれた。裏でお金をもらってる人がいるみたい。買収っていってた。

 厳戒態勢というのも、私を街から出さないためじゃないかとリッドさんは言う。


「あのお坊ちゃんの強さも謎だ。この前、手加減して遊んでやった時なんかひどいもんだった。見たところ、動きは素人そのもので身体能力だけが跳ね上がってる」

「ちょっと息をきらせてた」

「何だって?」

「逃げる前までは何ともなかったのに突然でした。ほんの少しだけど……」

「よく気づいたな」


 ガズーとはそれなりに一緒にいたから、癖や体力が大体わかる。リッドさんの言う通りだ。あれはガズー本来の力じゃない。


「リッドさん。私、ガズーと戦う」

「いや、そんな必要はない。すぐに終わるからな」

「終わる?」

「こっちの話さ。それよりやめておけ。そこの街の人も言ってたが、どんな手を使ってくるかわからんぞ」

「いいんです。私もガズーに腹立ちましたから、コテンパンにします」

「……それなら止めないぞ。思いっきりやれ」


 プロドスに行く前にガズーとは決着をつけたい。最初はガラクタだったゴーレムだけど、今は立派に戦えるところを見せてやる。

 勝ったらもう不遇職なんて言わせない。少なくとも私はゴーレムを作ったんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ