表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪魔リュウトと境界の美少女生活  作者: おかゆか
悪魔リュウトと魔法少女
11/77

悪魔リュウトと魔法少女-1

 機械仕掛けで開くガラス扉の前へ立つ。

 どうやらこの扉は、人の接近を感知しているらしく、足を踏み出したタイミングで扉が開くのだ。

 手を煩わす事無く、ガラスで遮られた世界が、目の前から切り取られていく!この感覚が実に心地良い!

 俺はこの扉が好きだ。


「いらっしゃいませー」


 扉が開くと、店番の女が愛想の無い声を上げた。

 俺はそんな女には目もくれず、背後の扉が閉じるのを確認すると、すぐさま踵を返し自動の扉から外に出る。


「ありがとうございましたー」


 出入りする度、店番の女は「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と、繰り返す。

 おそらく、この女も機械だ。

 俺が自動の扉を楽しんでいると、店番の女と同じ衣装の店主らしき中年の男が現れ、俺を強い口調で「お客様」と呼び「他のお客様のご迷惑になりますので」と、窘めた。


「それは失礼した、配慮が足りなかった」


 にっこりと微笑むと中年の男は「次は気をつけてね」と、優しい口調に変える。

 鏡の君の笑顔は魅力的だ。

 そして、俺を見て「清桜女子の生徒さん?」と訊ねた。


「いや、コスプレだ」


 白いブラウスに紺色のベスト、赤いプリーツスカート、紺のハイソックス。

 俺が今着ているのは、穂積の制服である。

 本来は襟に赤いリボンを結ぶらしいのだが、それは控えさせた。

 なぜ俺が、穂積の制服を着ているのかと言うと、穂積は俺の服の洗濯に失敗し、生地を盛大に引き裂いたからに他ならない。

 スカートに抵抗はあった。が、穂積の持つ服の中で、一番上等そうな物がこれであったせいで渋々着ている。

 しかし、この制服と美少女という組み合わせの相性がよほど良いのか、少々人間から逸脱した行動を取っても「仕方が無い」と許されるようだ。

 店主は納得の行かないような顔はしたが「今度は買い物してね」と、言い残すと奥へ引っ込んでいった。

 この店の前に赴いた宝石店の女など、俺がたった三回出入りしただけで、瞼を吊り上げたのだから、女には通用しないようだが。


 人間達の科学、機械、電気、とやらは実に面白い。

 魔界にも機械はあるが、起動に多くの魔力を使うせいで、庶民には広く普及はしていない。

 ホズミのように魔力の弱い者達は、蓄力式の簡易魔力を買っている。その為、照明のように使用頻度が高い機械を使えば、割高になり、魔界で機械は、魔力は無いが金がある。そんな、成金の象徴だ。

 一般的には灯りを取るには蝋と炎。または夜行性の光花虫を集めてガラスに閉じ込めている。

 そして、俺ほどの魔力がある悪魔になれば、灯りは機械ではなく火や光精霊を使う。口寄せすれば精霊が蜀台へと縛りつき、その身を燃やすのだ。


「お……」


 路地裏に猫を見つけた。


「猫はどこに居ても猫か、こっちに来い」


 俺が手招きをすると猫は「ニー」と、一度鳴き、背を俺の足へと擦りつけると別の路地へと消えていった。

 人間の町には、魔界ではありふれた鬼や獣人も見掛けはしない。

 しかし、猫が居ると言うことは、ノムミュも居るかもしれない。

 猫の去った細い路地へと足を向ける。


「イールグ……イールグ……」


 ノムミュを呼ぶ声を上げる。

 建物に囲まれたその路地は薄汚く、陽の光は遮断され暗い。

 しかし、こういう場所にノムミュは数多く居るのだ。

 汚物が入れられ、異臭を放つ青い容器の蓋を開ける。


「居た!」


 ノムミュは陽に晒され素早く姿を隠す。

 光沢のある黒く平たい体は魔界と同じだが、人間界のノムミュは小さいようだ。


「白いヤツは居ないか?」


 白いノムミュは賢く、言葉を理解する。


「お姉ちゃん、何してるの?」


 背後から話しかけられ振り返ると子供が居た。

 高い位置で髪を結い上げた少女だ。


「白いノムミュを探している」

「ノムミュ?」

「これだ、この黒い虫」

「それ、ゴキブリだよ、白いなんか見たこと無い!」

「人間界ではゴキブリと呼ぶのか。白いのは珍しいからな。俺が子供の頃に飼っていたが、気のいい奴だったよ」


 ペットのノムミュ、名前はマーカス。大きさは手の平程だ、マーカスに紐をつけて散歩をするのが俺の日常であった。

 しかし最期はホズミが踏みつけて死んだ。


「ゴキブリ触ったら汚いよ、病気になるってママが言ってたもん!お姉ちゃん触ったら駄目だよ!」

「ふむ。確かに、野生のノミュムは不潔かもしれんな、お嬢ちゃん忠告有難う」


 俺が褒めてやると満面の笑みを浮かべた。屈託の無い笑顔。子供と言うのは、可愛いらしい。

 いや、まて。素直にそう思った事に動揺を覚えた。

 俺は今まで子供を可愛いなどと思った事が無い!

 しかし今、意図せずこの下等な人間の子供が可愛い。と、直感的浮かんだのは確かだ。


 もしや、思考までも女性化しているのか!?


 昨晩、感極まって泣いた事も思い出す。

 ……母性。

 その二文字が脳裏を過る。まてまて、男であっても父性を感じる事は無かった。気のせいだろう。


「お姉ちゃん、大丈夫?」

「ああ、大丈夫だ。それよりお前一人か?」

「お前じゃないよ!アミちゃんだよ!」

「……では、アミちゃん親はどうした?」

「ママあっち」

「あっち……?」


 指差した方角は路地の行き止まりだ。


「違うと思うが?」


 俺が指摘するとアミは泣き顔を作った。泣かれるのは煩わしい!


「おい、泣くなよ、一旦通りまで戻ろう、こんな路地に居ても母親も見つからない」


 アミは大きく上下に頭を振ると「バイバイ猫ちゃん」と軒で寝ていた猫へ手を振った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ