表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

第1話 「混ざる色と黒塚先輩の雑学」

放課後の教室は静寂に包まれていた。夕陽が窓から射し込み、机と椅子に淡い影を落としている。

座白(ざしろ)はノートにペンを走らせながら、宿題を片付けていた。片手で頬杖をつき、完全に集中しているわけでもないその姿は、どこか気だるげだ。


そんな彼の背後から、黒塚(くろつか)が音もなく近づく。黒のタイツに包まれた脚と、光を吸い込むような黒い革靴が目を引いた。


「ねえ、座白くん」

「……なんですか、黒塚先輩」


ペンを動かしながら、面倒そうに返事をする座白(ざしろ)。それにも関わらず、黒塚(くろつか)は無表情のまま彼の隣に腰を下ろし、淡々と尋ねた。

「黒と白が混ざったら、何色になると思う?」


質問の意図がわからず、座白(ざしろ)は一瞬だけ考えた。その後、肩をすくめて適当に答える。

「……灰色じゃないですか」


黒塚(くろつか)は小さく頷いた。そして、わずかに目を細めると、もう一歩踏み込んだ質問を投げかけた。

「そうだね。でも、私のスカートの下にあるパンツが白で、タイツが黒だったらどうなると思う?」


ペンを止めた座白(ざしろ)は、黒塚(くろつか)の顔をじっと見つめる。沈黙が流れた後、彼は淡々と口を開いた。


「……いや、どうなるとかじゃなくて、何を聞いてるんですか」


黒塚(くろつか)の唇がわずかに動き、不意に柔らかな笑みが浮かんだ。


「答えは、灰色にはならない。だって、見えることがないから」


その言葉に、座白(ざしろ)は深い溜め息をつく。


「先輩、それ言うためだけにここに来たんですか」


黒塚(くろつか)は答えずに、机の上にあるノートを覗き込む。彼の書きかけの数式を見つめながら、またぽつりと呟いた。


「座白くん、π(パイ)の話、知りたい?」


「いえ、知りたくないです。帰ってください」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ