表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

あるアルシアという名の女の話

 屋敷から北西の方角には、鮮やかな緑で覆われた畑が広がっている。その広大な畑は、私の地元の三浦市にある大根畑を思い出させた。


「この畑では何を作っているんですか?」


 畑作業をしていたのは、麦わら帽子の似合う初老の男性だった。

 名前をジェイクさんと言う。白髪で、口に無精ひげを生やしている。彼は服を土で汚しながら一生懸命、畑作業を勤しんでいた。優しい笑顔を向けて、答えてくれる。


「カボロだよ。この辺は有名なカボロ畑なんだ。知らねえかい?

 ここのは他のと違ってね、葉が柔らかくてうまいんだよ」


 カボロというのは、キャベツに似た野菜だ。キャベツより小さく、葉が黒い。味はキャベツより甘みが強く、この国ではデザートに使うのも珍しくは無いようだった。日本で言うところのカボチャに扱いは似ているかもしれない。


「カボロかぁ。ちょうど、今が旬ですよね。食べたくなってきたなぁ。……ところでひとつお話をお伺いしたいんですけど、よろしいですか?」


「ああ。なんだい?」


「アルシアという女性について、何かご存知ありませんか?」


「……ああ…………アルシアか」


 ジェイクさんは、噛み締めるようにアルシアさんの名前を言った。なんとも言えない重い空気が流れている。ジェイクさんは少し悲しそうに視線を落とした。


「なんだ。あんた、あの事件について調べてんのか?」


「あの事件、と言いますと?」


「……知らねえのか? 2年前、アルシアが失踪した事件だよ。

 この辺じゃあ有名な話だ」


「えっ……アルシアさんって、失踪してるんですか!?」


「あぁ……その様子だと本当に知らねえらしいな」


 ジェイクさんは畑作業を止め、額の汗を手で拭う。

 そばに置いてあった水筒を手に取ると、グビグビと喉を鳴らしながらそれを飲み、口元を拭った。小さくため息を吐くと、彼は例の屋敷を指差す。


「アルシアは、そこの屋敷に住んでたんだよ。グレイクって野郎と一緒にな。ところがある日、突然グレイクが騒ぎ始めてよ。『アルシアが消えた』って。屋敷中どこを探してもいないって言うんだよ。だから俺らも、この辺の連中集めてそこら中探してみたんだけどよ……」


「――――見つからなかった?」


「そう。見つからなかった。それどころか、その日アルシアを見かけた奴さえいなかったんだ。

 グレイクの野郎、自分が初めにアルシアを探そうって言ったくせに、すぐに諦めやがってよ……」


 ジェイクさんは悔しそうに唇を噛む。


「アイツ、『もう見つからない。探しても無駄だ』なんて言い始めて、すぐに帰っちまったんだよ。結局、俺らだけで翌朝まで探したんだが、最後までアルシアは見つかることはなかった」


 ジェイクさんにとって、アルシアさんは家族のような存在なのだろう。彼の話す口ぶりから、アルシアさんとの親密さが伝わってきた。それ故に、失った悲しみは大きいようだ。


「……ちなみに、あの屋敷でアンデットが出始めたのはいつ頃からなんですか?」


「……その後すぐだ」


 ジェイクさんは恨むような目で私を見る。鬼気迫るような眼差しで、私はその迫力に目をそらしてしまう。


「だから俺らもよ、アルシアはアンデットどもにやられちまったんじゃねえかって……。それ以後、アンデットの討伐だのなんだのと言って、いろんな戦士どもがあの屋敷に入っていったが、誰も帰ってきやしなかったんだ。そんなのにやられたら、アルシアなんてひとたまりもねえだろう」


 私の後ろで、ロッタがさんが重く長いため息を吐いた。もううんざりだ、という目で私を見てくる。


「……最後にお聞きしたいんですが。アルシアさんはどんな方だったんですか?」


「……いい子だったよ。アルシアは子供が好きでな。いつか自分の子供と一緒にバーベキューをやるのが夢なんだと話してたよ」


 懐かしそうに、ジェイクさんは目を細める。今、目の前にその時の光景が現れているようだった。


「うちのカボロはそのままでもうまいが、焼くと甘みが増して、更にうまくなる。アルシアに昔、それを食べさせたことがあったんだが、その時アイツ、『自分に子供ができたら絶対にこれを食べさせてやるんだ』って、嬉しそうに笑ってよ。その時の笑顔が、今でも瞼にこびり付いてやがる。……まったく、嫌になるよ」


 彼の言葉が震えているのに気づいて、私は深く頭を下げた。


「……すみません。嫌なことを思い出させてしまって。お時間頂き、ありがとうございました」


「……いや。ちょうどいい休憩になったよ。カボロが食いたくなったらいつでも来てくれ。うまいのを御馳走してやるよ」


 そう言って笑うとジェイクさんは顔を背け、私達に見えないよう目の辺りを拭った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ