表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/63

6.奴は人ではない

 俺を触手で縛ってまで詰問してきたエイリアンは、いきなり姿を(あらわ)にした。頭からつま先まで真っ白な、人間に酷似した姿である。

 

 中性的な体つきで、背丈は俺と同じほど。170cm後半だろうか。


 しかし、恐ろしい程に顔が整っている。目はつぶら、鼻はシャープで高さも絶妙。なおかつ全身真っ白できめ細やかな肌は、ギリシャの石膏像を彷彿とさせた。ここまで巧緻な物体が動いているだなんて、目を疑いたくなる。


 俺は差し出されたスマホを受け取るのも忘れて、目の前のエイリアンに見入っていた。



 “……なにか僕の体に違和感があるのかい?”



 エイリアンが沈黙を破る。



 「──っ!ああ、いや、なんでもねぇ……」



 咄嗟(とっさ)にそう答えた。見とれて我を忘れていたような反応になってしまったが、不意にテレパシーのノイズで殴られたからである。ほんとだ。


 テレパシーのノイズは思わず顔を(しか)める程の苦痛だ。脳みそをかき混ぜてくる雑音が頭の中で響いている。さっきは会話に集中していて気にならなかったが、慣れで耐性がつくものでは無いようだ。

 

 俺はどうにか右手をのばし、スマホを受け取った。

 

 エイリアンは心配そうに俺の顔を覗き込んだ。



 “……大丈夫か?”


 「ぐうっ!?あ、あぁ……」



 不意にもう一発食らった。頭の奥から耳まで貫通するほどの鈍痛が響いた。灰色の瞳が、苦悶に溢れる俺の顔を映す。やつの顔は相変わらずの造形美。アンマッチな情報が入ってきて、俺の頭は急ピッチで採掘されていくようだ。

 

 エイリアンはしばし腕を組んでから、俺にゆっくりと伝えてきた。



 “すまない。テレパシーは脳内の情報を直接語りかける。僕が考えながら何かを話せば、その情報が全て頭になだれ込むんだ”


 「ど、道理で……」



 さっき間が空いてたのは、色々考えてたってことか。

 エイリアンはしばし間を置きながら続ける。



 “情報の容量をかなり削減して伝えているつもりだったが、人間の頭脳では処理しきれない情報量かもしれないな。具合はどうだ?”


 「ぶっちゃけると、めちゃくちゃ頭痛えし吐き気がやべぇ」


 “少し時間を貰えれば、伝達方法を変えることもできるが”


 「いや……問題ねえ。というか、早くコズハに手当てを受けさせてやりたい」


 

 受け取ったスマホをつけ直し、コズハを照らす。少し前から過ぎっていた不安が、的中してしまった。



 「……はあっ……はあっ……」



 意識は戻っていないようだが、明らかに息が荒くなっている。相変わらず右手に被せたハンカチには血がべっとりと付いている。止まる気配はない。この短時間で、刻々と状態が悪くなっている。



 「早くしねえと、手遅れになる」



 俺がそう言うと、エイリアンはしばらく考え込み、



 “いや、もう手遅れかもしれない”



 とだけ告げた。



 「えっ」


 

 俺は反射的に、エイリアンを見上げた。

 奴は眉間に(しわ)を寄せ、苦虫を噛み潰したような顔をしている。


 恐らく、先程の言葉に嘘は無いのだろう。



 「……なんでだよ」



 もはや言葉も出ない。こんなに呆気なく終わるのかよ、俺を散々振り回しておいて。お得意のおべんちゃらはどうしたんだよ、さっさとなんか言えよ。


 俺があの時、いつものように止めていれば。こんなことにはならなかったのに。



 「……クソっ」

 


 やるせなさを込めて、拳を地面にたたきつけた。鈍い音はこだますることなく、雑木林の闇に消えていった。左手の内、コズハは徐々に熱を失っていく気がした。


 項垂れる俺の肩を、エイリアンは叩く。

 


 「なんだよ」



 もはや顔を上げる気力も湧かなかった。真っ赤に染まったハンカチを見ながら、どうにか口を動かす。

 


 “可能性はある”



 頭の中で光明のような声が響く。



 “僕の星の技術であれば、助けられるかもしれない”


 「なんだと!?」


 

 慌てて見上げると、いつの間にかエイリアンの手には卵型の装置が握られていた。銀色に輝くそれは、頂点部分だけが半透明になっている。



 「……それは?」


 “簡易式の時間遡行機だ。これで怪我をする前まで、体の時間を戻す”



 エイリアンは片腕を伸ばし、装置の先端をコズハに向けた。

 いきなり得体の知れないものを向けられ、面食らった俺は銃口を遮るように背を向けた。



 「だ、大丈夫なのかそれ!?人間に使ったことあるのか!?」


 “ない。だが我々の間では広く使われる治療法だ”


 「ちょっと待て、俺に使ってからでも遅くは……!」



 俺が言い終わる前に、青白い怪光線が装置から放たれた。光の奔流はうねり、スパークしながらコズハの体を貫き、これまた青白く輪郭を発光させていく。



 “手を離した方がいい。始まるぞ”


 「始まるって、何が……」


 

 言われるがまま手を緩めると、コズハの手は俺から離れていく。体が発光しながら、宙を漂い始めたのだ。


 俺はその様子をただ見守ることしか出来なかった。


 コズハの体は目の前で上昇を止めると、半透明の球体に包まれた。表面に緻密なエネルギーの筋を浮かべた球体は、ぶどうの果肉のような形をしている。不謹慎ではあるが、木々を照らすその光は非常に幻想的に感じた。 


 コズハに目を奪われていると、頭の中に声が響いた。


 

 “無事に終わった”


 「終わったのか?」


 “あとはしばらく待てば、完治するだろう”



 エイリアンは歯を出して、ニコッと笑った。

 張り詰めていたものから、ようやく俺は解放された。安堵感で全身から力が抜けていく。


 たった数分の出来事だったが、寿命が半分になるくらいには気を張った。


 様々な疲れを感じながらも、俺はエイリアンに笑い返した。



 「ありがとよ……本当に、助かった。お前がいなかったらどうなっていたことか」


 “元々、僕の宇宙船によって引き起こされた事故だ。感謝されるようなことではない。それに君らには予定があるのだろう?”


 「あー、学校忘れてたなぁ」



 スマホの画面を点けると、時刻は9時半。どう足掻いても遅刻は確定している。というか、朝から色々ありすぎて今日はもう何もしたくないくらい疲れた。



 「まあ、コズハの母さんに連絡だけ入れればサボっても大丈夫だろ」


 “そうか、ならいいのだが”



 エイリアンは俺に微笑んだ。



 「それに、仮にもお前はコズハの命の恩人だ。お礼くらいさせてくれよ」


 “なら、そうだな” 


 

 エイリアンはいたずらっぽく笑って、細めた視線をこちらに向ける。



 “君にしかできないお願いがある”



 そう言って大股で歩みを寄せて来るのだ。


 なんだろう、軽はずみにとんでもない口約束をしてしまった気がするぞ。


 遅すぎる後悔をする俺の、すぐ傍までやってきたエイリアン。すぐ隣に座って、身を寄せてきた。肩と肩が触れ合いそうな所まで近付くと、



 “発声器官のテストを君に任せたい”



 テレパシーでそう言った。

ここまでお読みいただきありがとうございます!

もしよろしければブックマーク、評価、感想等いただけますと幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ