表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

平和ボケと戦争ボケ

作者: 生徒会会計

「日本時間で今朝、日本が進めていた米露核兵器廃絶宣言に両首脳が正式にサインしました。これにより、明日から日本の核再処理機構に約3千本のミサイル核兵器が持ち込まれ、再処理が行われます。核再処理機構によれば、来年1月末までには、米露が保有する世界の約8割に当たる核兵器推定1万本が、燃料核として生まれ変わります。広島、長崎では被爆地として、この宣言を歓迎し、市民の間では喜びの声が聞かれました」

 ワールドニュースで日本の国営テレビが映っていたテレビを消し、男が言った。

「これで、日本は世界一の核保有国になった。この事実と今まで、日本がこの宣言を飲ませるために、取ってきた数々の行動をあわせれば、国民も日本再占領計画に納得してくれると思わないかね。ちょうど、」

「そうですね。大統領閣下」


「日本時間で今朝、日本が進めていたタイプNと呼ばれる、3次世界大戦時に日本で使用された急性膨張有毒ガス廃絶宣言に米中両首脳が正式にサインしました。これにより、明日から日本のガス処理機構に約3千本のミサイル型兵器が持ち込まれ、処理が行われます。処理機構によれば、来年1月末までには、米中が保有する世界の約8割に当たるタイプN兵器推定1万本が、燃料として生まれ変わります。唯一のガス被害地の大阪、名古屋ではとして、この宣言を歓迎し、市民の間では喜びの声が聞かれました」

 ワールドニュースで日本の国営テレビが映っていたテレビを消し、男が言った。

「これで、日本は世界一の・・・・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本当にそうなりそうですごい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ