表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幸せな国の、幸せなお話

作者: 上弦志吹

 ――――幸福度指数


 これは、どこかの国のどこかの団体が発表している数値である。


 


 あるところに、悲しいことなど一つもない素晴らしい王国がありました。


 王様は民のことを一番に思い、王様の行動は常に民と共にありました。


 そんな素晴らしい王様に、民は全幅の信頼を寄せ、全ての決定権は王様にありました。


 一見、独裁ともとれる制度ではありましたが、民のことを一番に思っている人が全ての決定権を持っているのですから、これは素晴らしい制度とも言えるのです。


 でもその国は、決して豊かではありません。国土は狭く、農業もなぜかうまくいきません。


 だというのに、民は食べ物に困ったことなど一度もありませんでした。


 なので、みんながこう言います。


「王様のおかげで、みんな幸せです」と。




 確かに、王様のおかげで幸せなのでしょう。


 なぜなら王様は、巨額の援助を受けている隣の国に地べたより低く頭を下げ、各国の先進国の助けに礼を言い、温暖化により危機に瀕している国土を守るため、世界に向けて自分達がどれほど不遇かを訴えて同情を集める。


 単に民は知らないだけなのだ。これほど惨めな王様を。この国の現状を。


 この国のことは何も知らず、知る術もなく、知ることも知らない。


 その様は、まるで動物園。世界に飼われた国。成長することを放棄し、先進国のための偽善に使われる。


 そんな愚かで愉快な、可笑しい可笑しい、世界で一番幸せな国の物語。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ