表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

失恋ゴースト

作者: 狭間梗也

 

 私には、好きな人がいて。


 小学校の頃からずっと好きで。


 一緒の高校に入学できた時はとても嬉しかった。


 顔を見るだけで胸が弾んで、言葉を交わす事ができれば、その日一日頬が緩む。


 どんな時でも、私の世界はキラキラと輝いていた。


 でも――。








『お前さ、年上の彼女出来たんだって?』


『えと、あの、うん、まあ、そう』


『おうっ、そりゃあめでとさんっ』


 騒がしい教室の中で、その会話がハッキリ聞こえた。


 私の世界が、大きく揺らいだ。


 そして。


『やっほー○○♪』


 授業が終わった後に、女の先輩が教室に入ってきた。


『ちょ、○○、教室までこなくてもーー』


『いいじゃんいいじゃん、私達付き合ってるんだしっ、さっいこいこ~♪』


『はいはい』


 彼と先輩が二人そろって教室を出ていく。


 それを眺めて、もしかしたらという僅かな希望が、音をたてて崩れて。


 私の初恋が終わってしまった。


 その後の事はよく覚えていない。


 家までの帰り道も、その後の出来事も。


 気づけば明かりの消えた自室のベッドで横になっていた。


 目に涙がじんわりと浮かんで。


 好きだという気持ちで溢れていた心に、叶わないという思いが交じり合ってぐちゃぐちゃ。


 苦しい、悲しい、辛い。


 浮かぶものはそればかりだ。


 好きなだけで、あんなに幸せだったのに。


 今ではそれが私の心を押しつぶす。


 ――ああ。


 悲しみにくれる中、思ってしまった。


 こんなに、苦しいのなら。



 ――”恋”なんて、しなければ良かった。







 私がそう思ったから、なのか。


 生まれたのが”ワタシ”


 ”私”の願った通りに、ワタシという感情を、心から追い出した。


 そしたら、”私”は元気になった。


 ワタシを置き去りにして。


 恋を忘れた私はとっても楽しそう。


 恋を忘れられないワタシの目はいつも涙で溢れてる。


 私に対して思う事は何も無い。


 ワタシの思う先にいるのは、あの人だけだから。


 あの人へ向けた想いと、それが届かない事を。


 ただ嘆き続ける。


 ワタシは裏腹に、楽しそうな私は学生活を満喫していた。


 友達とのおしゃべり、退屈な授業、放課後に遊び。


 前以上に、笑顔を浮かべていた。


 それは、あの人が先輩と一緒にいても変わらず。


 まるで、元々そうであったように。


 私は楽しく生きていた。


 そうして過ごしていく日々の中、


 ある日友人が落ち込んでいる事を知った。


 一緒に遊ぶ傍ら、上の空だった友達に、落ち着いて話せるだろうと、公園のベンチへと場所を移し、どうしたの? と尋ねる。


「……バレてるかぁ」


 最初は笑顔で否定していたけれど、じっと友達を見つめ続けると観念したように苦笑し言った。


 振られたんだ、と。


 力無く笑う友人に、たくさん励ましの言葉をかける私。


 ありきたりな言葉ばかりだけど、精一杯の気持ちを載せて。


「ありがとね」


 心からの言葉だけれど、元気にするには足りない。


 そう思った私は、名案とばかりに告げた。



 ――恋をしていた事なんて忘れてしまえばいいと。



 そうすれば、元気になれる、何事もなかったように笑う事ができる。楽しい日々を送る事ができる。


「……」


 笑顔の私に目を丸くして、考えこむように目を閉じて、首を横にふる。


「どうして? そうやって悲しい思いで一杯になるなら、忘れてなかった事にした方が……」


「私、さぁ――」


 戸惑う私の言葉に、友人は小さな声で遮って、空を見上げていった。


「今は辛いし、悲しいけど、忘れたくないんだよね」


 友人は横にいる私に顔を向けて、苦笑する。


「気持ちは届かなかったけど――でもね、好きだった相手がかけてくれた言葉も、何気ない優しさも、確かにあったからさ」


 それを受け取った事を、好きだった気持ちを、無くしたくない。


 辛いという言葉だけで、終わらせたくなんかない、と。


「……」


 そう言い切る友人に驚きながらも、私は自分の事を振り返っていく。


 届かなくて、悲しかったこと。


 でも、それが恋の全てではないこと。


 それらを思い返してーーーー。


 私は前にたつワタシを見た。


「……」


「……」


 わずかな時間時が止まったように微動だにしなかったが、ワタシは私の気持ちがわかる。


 だから。


 ――ワタシは、私と再び一つになった。






 そうして、再び恋を取り戻した私の目に、涙が溢れて流れ出す


「ちょ、急にどしたの!?」


「わ、わたしも、したの」


 慌てる友人に、嗚咽をもらしながら話していく。


「失恋……したんだぁ」


「……」


「小学生の頃から、ずっと好きで、いつか振り向いてもらえたらって思ってたんだけど、私がどうこうするまえに、彼女ができて……」


「……」


「何もしなかった私が、どうこう言えないのはわかってるんだけどさ」


「……」


「でも、本当に、ずっと、ずっと、大好きで、今も……好きなんだよね」


「……」


 突然こんな話をして、友達には悪いなと思ってしまった。


 友達だって失恋したばかりなのに。


 けれど。


「わかった!」


 私の言葉に大きく頷いて。


「今日は失恋記念日という事で私がおごってあげるから、一緒にカラオケでも行こうかっ」


 ベンチから立ち上がって、私の手をギュッと力強く握る。


「騒いで騒いで、この痛みと悲しみを吹き飛ばしてさっ」


 促されるまま立ち上がる私に、満面の笑みを浮かべて。


「明日からもガンバロ!」


 励ましの言葉をかけてくれた。


「……」


 最初は、私が励ますつもりだったのに、いつまにか立場が逆転したことが、何だか可笑しくて、そして友達の気持ちが嬉しくて、目じりに涙を浮かべたまま頷く。


「そうとなれば善は急げというし、いこいこっ!」


「うんっ、よし歌うぞ~」


「おぅ!」


 はしゃぎながら公園を後にする。


 それからは、失恋の痛みと、今までの幸福を振り返りつつ、友達と2人でカラオケで大盛り上がり。


 悲しい思いで塗りつぶされないように、必死に明るく振る舞う。


 恋は、決して喜びだけでできているわけではないけれど。


 悲しみだけではないから。


 それをこれからは忘れない。


 恋から逃げだすに、頑張っていく。


 だから。


 もう、失恋ゴースト(ワタシ)は生まれない――。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
少女の繊細な心の動きがとても丁寧に描かれていると思います。 できれば受け止めて糧として次に繋げたほうが良いですが、辛いのなら忘れるのもありかもしれませんね。痛みを抱えたままでは人は生きていけないので…
好きという気持ちを、失恋の痛みや苦しみを味わったからといって、すべて忘れてしまうことはない、ですね。 主人公の「私」も友人も辛い思いをしたけれど、一歩進めてよかったです。 二人はいい友人同士だなあと思…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ