流れ事務員・宝条美咲の華麗なる引越補完計画
何という事でしょう! また天井から水が滴っています!(半年ぶり3回目)
何という事でしょう! 上の階の部屋の住人の音痴で下手クソな弾き騙りギターがうるさくて眠れません!(ココ数週間ほぼ毎晩)
何という事をしてくれたのでしょう! 自転車のサドルとハンドルに何か良くわからないねばねばとしたものが付着しているうえに、ベルが破壊されています!(道交法的にヤバいじゃないの)
……次の更新の時には絶対に引っ越ししてやるわ……!! あ、申し遅れました、私、宝条 美咲。アタマもココロも絶賛ゆとり世代な24歳よ。
実は最近、近隣の良くわからない騒音やらなんやらの被害に悩まされているの……。もちろん、マンションの管理会社のコールセンターには都度、連絡を入れているわよ? でも最近は回数の多さや内容からか、警察への相談を促されたりする始末よ……ちなみに警察にも相談したけれど、基本的に警察って事件性が無い案件に関しては基本的にノータッチなのよね。先日別れた元彼からのストーカー被害に対しては実に真摯な対応をしてくれただけに、非常に残念だわ……。
それに、今の部屋って、引っ越し絶頂期に急に決めた物件だから、気に入っているところもあるのだけれど、それ以上にいろいろと不都合なところは多いのよね。もちろん、あんな突貫計画に間に合わせてくれた管理会社の担当さんはすごいとは思うけど、あの人アフターケアがなってないのね……次の引っ越しの際には彼には頼まないで置きましょう……。
まぁ、管理会社もとい不動産屋に駆け込んでから2週間で物件探し・下見・入居とかいう無茶振りしたのは私たちの方でもあるのだし、ある程度は妥協も必要よね。でも最近のコレは妥協の域を超えているわ! この間なんか平日の朝っぱらから天上水漏れで、仕事に遅刻しちゃったんだから! 私時給労働なのよ!? 一回の遅刻が一か月の生活費にどのくらい多大な影響を及ぼすものか考えてほしいわね。
そんなことはともかくとして、まず最低必須条件が二つあるわ。
まず一つ目はオートロックのマンション。実はこのマンション、オートロック付いてないのよ。女の子が一人で住むにしては随分と不用心と思うけれども、多分そもそもこの部屋、女が住むと思って設計されてないわよ……棚やらなんやらの位置が異様に高いのよね。まぁ私は幸いにも低身長女子ではないからその点は安心なのだけど、それにしたってオートロックって必要ね! 元彼からストーカー行為を受けている時とか、本当に怖かったわよ。
次はガスの供給元よ。絶対に都市ガス! これだけは本当に譲れないわ! 実家を出てからこの部屋を含めて3つの部屋に住んだけれども、都市ガスとそれ以外のガス会社では圧倒的にガス代が違うのよ! 夏場なら軽く倍近く変わってくるわね……女子としては毎日お風呂に入りたいところだけど、このクソ高いガス代のせいで湯船に浸かることが出来るのはせいぜい月に2・3回程度よ! 巫山戯るのも大概にしてほしいわ! おまけに電気代も値上げとか本当に狂ってるわよ! 低所得者を殺す気なのねこの試される大地は!
あと他に上げるとしたら、自転車を安全に駐車できるスペースかしら。最初のマンションは駐輪場こそ付いていたものの、実質放置されまくりのタチの悪い学生どもに悪戯されまくりでたまったもんじゃなかったわ。二つ目のマンションは、とにかく場所取り争いが半端なかったわね。ひどいときなんか車道に自転車を移動されてたこともあったわ……まぁ、流石にこれは写メ撮って管理会社に通報したけど。今のマンションに至っては、もはや駐輪場すらないわね。みんな暗黙の了解で広めに取ってある歩道のマンション寄りのスペースに止めてるわ。もっとも、コレはマンションの1階に入っている飲食店テナントのお客さんもそうなんだけど。
それに、やっぱり近隣住民がどんな人かは重要よね! 今みたいに毎晩のように下手くそな歌や楽器かき鳴らされちゃ迷惑通り越して通報モンよ。ていうか、通報したわよ! 相手にされなかったけど! ちなみに最初に住んだ部屋では両隣りの内片方がちょっと昔のドルオタさんで、もう片方は……男同士で性行為をする声とか聞こえたわ……あ、男同士ばっかりってワケでもなかったわよたまに女の声も聞こえたし隣に入って行く女とすれ違ったこともあったわ! ちなみに2回目に住んだ部屋は、隣は特に問題なかったけれど、下の階の住人の夫婦(?)がヤバかったわね。そのマンションでは妹の美雪と暮らしていたんだけれど、美雪は猫アレルギーなの(猫好きなのにカワイソウよね)。で、もちろんマンションはペット厳禁。でも飼ってたのよね、それもよりにもよって毛が舞い飛ぶ長毛種の猫を! しかもその夫婦、夜の営みが激しくって、猫の鳴き声何だか人間の鳴き声何だか分かったもんじゃなかったわよ。もっとも、こちらに関しては美雪は気づかなかったみたいだけど……あの子何気に早寝早起きだったから……しかもそういうことに耐性が全くないから、ある意味良かったかもしれないけれど。
あとは、洗濯物を干せるベランダとかあればいいわよね。最初のマンションには付いていたんだけど、その後の部屋はハズレもいいとこよ。今なんかベランダすら無いから、入居してからずっと洗濯物は部屋干しか近所のコインランドリーの乾燥機よ。部屋干しって正直あまり好きじゃないのよね。もちろん、洗剤や柔軟剤も改良されて部屋干しに対応したものがあるのも知ってはいるけど、アレ高いのよ! コスパ悪いのよ!
ついでに収納スペースも今よりは多い方が良いわよね。クローゼットはもちろん、靴箱は必須よ! 女子は足元にも気を使っているのよ。まぁ私の持っている服や本が多過ぎるせいだって良く言われるけど、洋服に関しては最近は断捨離もしているのよ?
それと台所の調理スペースも重要よね。やっぱり買い食いばかりだとお金かかり過ぎるから、ある程度自炊は必要なのよ。最近は野菜の値段も高騰してるし消費税も上がっているから食材も値上がりしているから、正直自分で作るのとスーパーのデリカコーナー行くのとで随分悩むわ。
でも一番重要なのはやっぱり家賃! 今より高くなると金銭的にかなりキツイわ。だったら正社員なれって言うけれど、現実はそんな甘くは無いのよ? だいたい正社員なんかなったら、定時出社・定時退社が出来ないじゃない! そんなんじゃ私生きていけないわ! それに一つの職場に縛られるのってやっぱり性に合わないのよ! 少なくとも今の職場では、能力や勤務態度に応じて正当な評価を受けているとは思うから、それだけが救いよ……もっとも、直雇用されている人たちはそうとも限らないみたいだけど……。
さて。これから大学の推薦入試も始まって、良い物件は学生どもにどんどん取られちゃうから、動くなら早めの方が良いわよね。大学生なんてどうせ大半は親の脛齧ってんだから、家賃なんかにこだわらないでテキトーに良い部屋探せばいいのよ。どうせ学費だって基本的にどこの家庭も親が全額支払いとかそんなんなんだし、特に推薦なんか取れるような子の家は家賃位どうってことない富裕層でしょう?
私は親に学費の返済もしなきゃならないのよ! 家賃に割く金があるなら実家に入れるわよ! じゃないと実家に戻されちゃうじゃない! 何のために実家出てまで一般受験してまで進学したと思ってんのよ! 実家出るためよ!
それでは、私は早速不動産屋に相談に行こうと思うから、この辺で。御機嫌よう。