表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

皆さんはじめまして!花込 沙谷香と申します!このシリーズが初投稿となるので、とても緊張しながら投稿ボタンを押しました!

ほんの一部だけですが、僕の経験も取り入れているので、今回はプロローグだけですが、楽しんでいただければ幸いです!

それでは本編をどうぞ!

プロローグ



1番好きなのは**ちゃんで〜2位は**ちゃんで3位はーーーーーーーー


こんなフレーズを、小学校低中学年ぐらいの時に聞いたことは無いだろうか。


一人の人間が異性と付き合う時、この国では一般的に、パートナーは一人だけだと言うことは誰もが知っていることだろう。


少なくとも小学生高学年にもなれば知っていたはずだ。


だが俺は中学2年生の頃、友達に好きな子居る?と聞かれた時、このフレーズを使ってしまったのだ。


名前を挙げ終わった時の友達の反応は今でも忘れられない。


「え、、1人じゃないの?、、、」


ドン引きだった。


翌日教室に来るとその話はもう他のクラスまで広がっていた。


やれ女ずきだの、やれハーレム希望だの、それはもう数え切れないくらい言われた記憶がある。


当然その日から女子に大いに避けられ始めた。


当時俺はメンタルがプレパラート並に脆かったので、数日で参ってしまい学校にはめったに行かなくなった。


このことをきっかけに俺は『好きな人ができる』ということに恐怖を抱いた。


新しい場所に身を置くため、参考書やワークブックなどを大量に買って、ス〇ディサプリも駆使し、何とか進学校に入学することが出来た。


こんなに勉強したのは生まれて初めてだったと思う。


そして学栄高校の入学式の日、朝玄関を出る前に心の中であることを決心した。


ーーーーー女子とは関わらないでおこう、そうすればもうあんなことは起きないはずだーーーーー


その後多少緊張していたこともあり、大きく深呼吸した後、俺は玄関を出て久しぶりの通学路を歩き始めたのだった。


いかがでしたでしょうか?

約650字とゆう少ないりょうですが、お楽しみいただけましたか?

また、続きは気になりましたか?

感想をお待ちしております!

それでは前書き、本文、後書きと、全て短いですがこの辺でお別れにしたいと思います。

もしよろしければ今後も続きを執筆していく予定なので、そちらの方もよろしくお願いします!

それではまた!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ