表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

三章 怪しさ満点黒ローブ。

ブックマーク登録2件♪ ありがとうございます♪


毎週木曜更新予定!!

「あぁもう、緊張したぁ~~」

 声出すの久しぶりだからちゃんと声出てたかなぁ~。大きな声なんか出せないしぃ~もう無理だよぉ~! ……。明日から無理はしないでおこう……。

「ていうか! 私の声、届いたのかなぁ~、あの人に……」

 うぅん……どうだろうなぁ~、私はそんなことを考えながら森の中を見渡す。

 森の中には人も動物もいなかった。動物の足跡はあるけど。

 ハァー、よかった~。あの運動場みたいな所ぐらい人がいたら、倒れていたような気がする。ハァー、本っっ当、よかったぁ~。

 私は胸を撫で下ろした。

 その時。

 ガサッ!!

 バッ! 私は音がした方に振り向く。

 そこには、頭から足まで真っ黒なローブを着た、不気味な人が立っていた。

「……? 何ですか?何か用ですか?」

 怪しい。

「あっ!べ、別に怪しい者じゃないよ!?」

 今、怪しいと思ったことは秘密にしておこう。

 けど、その服で怪しくないと言われても疑わしいのは変わりない。

 でも、服は……まぁゲーム内の物だし……。

「フフフフ……。君に会えてよかったよ。実はね……」

「笑い方からして怪しいです」

「っ!? え!? 率直!? そっ、そんなに怪しいの!? えっ!? あ、え、え--っとっと。そんなことは、まぁ、おーいとーいてっ! 火を売ってます! 君なら買ってくれると思うんだけど! どうする?」

『そんな怪しさで買ってもらえるか』とか、色々思うところもあるけど、まぁ言わないでおこう。

「買うよ。何……β?」

 なんで……こんなややこしい『ベータ』なんだろう。

「え!? 買ってくれるの!? あっ、ありがと~~!! フフっ♪ 100βだよ? 買う?? 買う!? 買う!! だよね!!」

 もう、そんなキラキラした目で見られたら買うしかないじゃないか。

 相手の方が絶対年上だろうけど、恥というモノは無いのかな、この人には。

 ……それで……100βか。もともと私達は1000β持っている。その10分の1。

「いっ、今なら薪をもう一本追加します! だから、お願い!!」

 買ってくれなきゃ死んじゃうみたいな顔されても……ねぇ……。

 チラッと見ると、土下座しようとしている。

「待った待った!! 分かったから!! 買うから!!」

 パワワワワァ~~!!

 火売りの人の顔が見る見るうちに、輝いていく。

 あーー!! もう! 私のペースが崩れる!

 うぅー。まぁ、これから火がなきゃ大変だろうけど。もう関わりたくない。

 私はため息を吐きながら、100βと火を交換する。

「あ~り~が~と~う~!! これからもよろしくね! フレンド登録、フレンド登録っと。OK! 申請したよ!」

 テンポ早っ。それに、馴れ馴れしい。もう関わりたくないのに~!!

「あの!!フ──」

「あ~!! ゴメン! 時間が~~、ヤバイ!! 本当ゴメン! 待ち合わせに遅れたら本気で怒られるから! ゴメン~~!!」

 怪しかった黒ローブの人は、竜巻が起こるくらいのスピードで立ち去った。

 早い。立ち去るのも早い……。

 あーー。気が抜けそうになるぅ。

 あっ、ダメだ、ダメだ。私は気を引き締める。

 ……てか、待ち合わせ? この世界で? 誰と?

 あの人に次会ったら……会う気は無いけど、気をつけた方がいいな。

 私はそう思いながら、あの不思議な木の方へ足を向けた。

不思議な木の横には、本を読んでいる少女がいた。その子の名前は……

逢峰アイミネ 小命サヨです。よろしくお願いします。

えっと、今回は1人、新しい登場人物(?)が出ましたね。

まぁ、それはどうでもよくて。

『こ、ここまで読んでくれたんだから、ブックマークぐらい、し、してよね!』

少女にこんなこと言われたらブックマークぐらいするでしょう。

『で、できれば感想も! だよ!』

あっ、あー、えっと。

読んでくださり、ありがとうございました。

次週もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ