表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミコトのドーグー!  作者: あいうわをん
第1章 遮光式土偶はかく語りき
65/155

ママさん、何か感づく



ドアが開くと、母親が部屋に入って来た。


「どうしたのミコト?大きな声出して?」

「いや、何でもないよ。それより何か用?」

母親はミコトの背後に音もなく寄って来た。


「ふーん、本を読んでいるのか、感心感心。それで、机の上のこれは何かな?」

母親は土偶を手に取り、じっと見つめた。


「どうしたの?これ」

「ママ、これ知ってる?遮光式土偶っていうんだって」

「ママが聞きたいのは、これの名前ではなくって、これをどうやって手に入れたかってことなんだけど?」

「これ、この前倉庫を掃除したでしょ?その時倉庫から出て来たの。ほら、倉庫ってパパの持ち物で一杯でしょ?パパからもらったの」

「ふーん……」

母親は、土偶をひっくり返したり振ってみたりした。最後にまた、土偶を正面に見据えた。


「まあいいわ、邪気もなさそうだし」

その声はミコトには聞こえなかった。


「それで、ママの用は何?」

母親は、土偶を置くとミコトに言った。


「明日はお休みだけど、どこかへ出かけたりする?」

「ううん、明日は神楽殿の掃除するっていってたよ」

「それじゃ、その前に家と神社の大掃除をしよう」

「ママがいつも掃除してくれてるんじゃないの?」

「まあそうなんだけど、日頃やらないところもあるわけよ、そこをやりたいのよ」

「いいよ、明日なら、明後日は約束があるけど」

「それじゃ、明日中に終わらせましょ。いつも通りに起きて。今から寝れば大丈夫よね」

「もう寝なさいっていうの?」

「まだ眠くない?なら無理することないわね」

そう言って母親は部屋を出ようとした。

「いやもう寝るよ。パパはお風呂かな?」

「さっき入ったばっかりよ。お休みの挨拶言っとくから。それじゃオヤスミ、ミコト」

「おやすみなさい」

母親は部屋を出ていった。ミコトはつぶやく。


「ふう、取り上げられるかと思った。どうしてママは不思議なモノが嫌いなんだろう?」

ミコトは土偶を取り上げた。


「ねえ、どう思う?ソナタ」


返事はなかった。あらら、切れちゃったか。まあいいわ、寝たらすぐに話せるし。ミコトは土偶との会話を電話のように考えていた。ちょうどお風呂上がりの熱りも消えて、床に就くによい具合だ。ミコトはベッドに潜り込み、枕の位置を心地よいところに持っていき、息を長く吐いた。


「おやすみ、ソナタ……」


羊を二桁数える時間だけで、ミコトは現実から夢の世界へ移動できる。これはミコトが他人に自慢する能力の一つであった。ミコトはこの日も横になってすぐに眠ってしまった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ