~資料~ 登場キャラクター一覧 ②
2014.11/20 更新分 1/1 2014.11/20 誤字を修正(モルン=ルティムの身長)
2015.1/26 ミダ=スンの項目から体重の推定値を消しました。2015.2/18 第22章以降の登場キャラを追加。
2015.6/29 レイトの身長を145cmに変更。2016.8/20 ユーミの年齢を修正
・前回のキャラ一覧に新キャラを追加させた、第6章までの完全版です。
①森辺の民
------------------------------------------------------------
・森辺には、合計で三十七の氏族が存在する。
・現在の族長筋は、ルウ家、サウティ家、ザザ家(仮定)である。
・族長筋には、血の縁で結ばれた眷族が存在する。
ルウ家:ルティム、レイ、ミン、マァム、リリン、ムファ。
サウティ家:作中では未紹介。五つの眷族が存在する。
ザザ家:ドム、ジーン。残りの四つは未紹介。
・その他、フォウ、ラッツ、スドラ、ガズといった小さな氏族が、ファ家の宿場町の商売に賛同を示している。
-------------------------------------------------------------
~ファ家~
○アスタ 《津留見明日太》 /17歳/170cm/
・日本生まれの見習い料理人。元世界では高校2年生。
・ファの家の血縁ならぬ家人。
・これといって外見的な特徴はないが、一ヶ月に及ぶ異世界生活において髪が少し伸び、肌は陽に焼け、身体は引き締まり、少し精悍な風貌に……しかし森辺においては相変わらず「ひょろひょろの生白い小僧」である。
・また、脳内語りの多い内向的な性格と察せられるが、客商売で培った社交性にて中和。気性はやや短絡的。
○アイ=ファ /17歳/167cm/
・ファの家の家長にして、森辺で唯一の女狩人。
・金褐色の長い髪を、複雑な形に結いあげている。瞳は、深い青色。
・女衆だが狩人のつとめを果たしているので、その身体は革鞭のように引き締まっている。が、女性らしい優美さも失ってはいない。
・山猫のようにちょっと吊り上がり気味の目が印象的で、顔立ちは繊細で端整だが、表情は厳しく果断な気性を現している。
・感情の起伏が激しいが、それを他者にさらすのを嫌っている。
○ギル=ファ(故人)
・アイ=ファの父親。2年前に他界。黒髪。碧眼。
○メイ=ファ(故人)
・アイ=ファの母親。4年前に他界。金褐色の髪。碧眼。
・親家は絶えたため、名に姓を持たない。
~ルウ本家~
○ドンダ=ルウ /42歳/184cm/
・家長。7名の子の父。
・黒褐色の髪は蓬髪で、顔の下半面に髭を生やしている。瞳の色は、濃い青色。
・非常に大柄で、頑強な体格をしており、野獣のように魁偉な容貌である。
・性格は粗野にして豪放。ただし、自分の考えや心情を隠す一面も見受けられるため、直情的とは言い難いかもしれない。
・族長筋スン本家の廃位により、森辺の三族長のひとりとなる。
○ミーア・レイ=ルウ /41歳/162cm/
・家長の嫁。7名の子の母。
・白髪混じりの赤い髪を、肩のあたりで切りそろえている。瞳の色は、濃い茶色。
・肉厚のしっかりとした体型で、力は非常に強い。
・性格は陽気で、社交的。
○ジバ=ルウ /85歳/144cm/
・先々代家長にして、森辺の最長老。
・数年前から多くの歯を失い、食事の量が減ってしまったため、だいぶ身体は弱り始めている。特に足腰が弱く、長時間の歩行は困難である。
・老齢のため髪は白髪で、首の横で二つに束ねている。瞳の色は、やや淡い青。
・森辺の民の出自である「南の森」を知る最後の生き残りである。
○ティト・ミン=ルウ /64歳/158cm/
・先代家長の嫁。ドンダの母。
・半白髪の褐色の髪髪を、首の後ろでひっつめている。瞳の色は、茶色。
・とてもふくよかな体型をしているが、健康に難はなく、力も強い。
・性格は温和で物腰も柔らかいが、厳格な一面も。
○ジザ=ルウ /23歳/182cm/
・長兄。
・褐色の髪を短く刈りこんでいる。瞳の色は不明。
・糸のように細い目をしており、いつでも温和に微笑んでいるように見える。
・父親ゆずりの頑健な体格だが、非常に均整が取れており、手足も長い。
・物腰は沈着だが、心情は読みにくい。森の掟をきわめて重視している。
○ヴィナ=ルウ /20歳/162cm/
・長姉。
・栗色の長い髪を右肩でゆるく束ねている。瞳の色は、茶色。
・やや垂れ気味の目と、肉感的な唇が印象的で、非常に女性らしい体型と、過剰な色気を有している。
・物腰はけだるげで、性格は、謎。
○ダルム=ルウ /19歳/178cm/黒髪。碧眼。
・次兄。
・長い黒髪を後ろで一つに束ねている。
・体格はすらりとしており、顔立ちは端整だが、野生の狼のように凶暴な雰囲気を発している。
・他家の人間に対しては傲岸で尊大だが、それ以外ではあまり心情をさらそうとしない。寡黙である。
・ギバ狩りの際、分家のシン=ルウを庇い、頭部と右頬に深い傷を負う。
○レイナ=ルウ /17歳/150cm/
・次姉。
・長い黒髪を首の横で二つに束ねている。瞳の色は、青色。
・小柄だが女性らしい起伏にとんだ体型をしており、少し幼げだが容姿も端整である。
・性格は明るくて温和。社交的。ただし、直情的な一面も。
○ルド=ルウ /15歳/165cm/
・末弟。
・髪の色は黄褐色で、長くも短くもない。瞳の色は、淡い茶色。
・体格は細身で、顔立ちも繊細だが、柔弱な印象は一切ない。弓や小刀、鉈などの扱いに長けている。
・性格は明朗で、マイペース。
○ララ=ルウ /12歳/152cm/
・三姉。
・真っ赤な長い髪をポニーテールのように結っている。瞳は、鮮やかな青色。
・体格は細身で、男の子のように気難しげな表情をしていることが多い。
・感情の起伏は激しく短絡的でもあるが、性格は素直。
○リミ=ルウ /8歳/125cm/
・末妹。
・ふわふわの赤茶けた髪を肩まで伸ばしている。瞳の色は、水色。
・ほっそりとした子どもらしい体格だが、力はそれなりに強い。
・性格は天真爛漫。きわめて社交的。よく泣きよく笑いよく怒る。
○サティ・レイ=ルウ /21歳/158cm/
・長兄ジザの嫁。
・明るい褐色の髪を肩あたりで切りそろえている。瞳の色は、黒に近い青。
・体格はやや細身で、清楚な容姿をしている。
・性格は柔和で、理知的。
○コタ=ルウ /1歳/75cm/
・ジザとサティ・レイの長子。
・生えかけの髪は褐色で、瞳の色は、黒に近い青。
・男の子にしては、やや小柄。あまり泣かない。
~ルウ分家(シン=ルウ家)~
○シン=ルウ /16歳/167cm/
・家長。
・黒褐色の長い髪を肩まで垂らしている。瞳の色は、濃い茶色。
・細身で小柄。やや切れ長の目。落ち着いた表情。
・性格は真面目で沈着。感情を出すのが苦手。
○シーラ=ルウ /18歳/156cm/
・家長シンの姉。
・黒褐色の長い髪を首の後ろで束ねている。瞳の色は、淡い茶色。
・ほっそりとした体格をしており、病気がちで、体力が不足気味。
・アスタの指南のもと、卓越した調理技術を身につけつつある。
・性格は気弱だが、善良。
○リャダ=ルウ
・先代家長。
・ドンダ=ルウの末弟。
・ギバの角に足を刺され、狩人と家長の座から退く。
○タリ=ルウ
・先代家長の嫁。シン=ルウらの母。
・シーラ=ルウには及ばないが、調理の技術は高い。ルウの集落においては指折りの腕前である。
・出自は、ルウの分家。
*シン=ルウ家には他に、2名の弟が存在する。
~ルティム本家~
○ダン=ルティム /40歳/181cm/
・家長。
・禿頭で、褐色の顎髭を生やしている。瞳の色は、濃い茶色。
・恵比寿顔で、太鼓腹。ただし怪力で運動能力も高い。嗅覚もきわめて鋭い。俊足。
・性格は豪放で直情的。
○ガズラン=ルティム /24歳/181cm/
・長兄。
・褐色の髪を短く切りそろえている。瞳の色は、濃い青色。
・均整の取れた大柄な体格。四角く骨ばった輪郭に、造作の大きな目鼻立ち。
・性格は実直だが、古いしきたりにはあまりとらわれてはいない。
○アマ・ミン=ルティム /17歳/157cm/
・長兄ガズランの嫁。
・嫁に入ったため、黒褐色の髪を首の後ろで切りそろえた。瞳の色は、淡い青色。
・中肉中背だが、姿勢が良いのですらりとして見える。
・性格は沈着。ただし快活な一面も有している。
○モルン=ルティム /15歳/152cm/
・末妹。
・褐色の髪を団子状にまとめあげている。瞳の色は、茶色。
・丸々とした体型をしており、容貌はやや父親似。
・性格は柔和。明るく元気。
○ラー=ルティム /58歳/177cm/
・先代家長にしてルティムの長老。
・禿頭で、白い顎髭を長く伸ばしている。瞳の色は、青色。
・鷹のような眼差しをした鋭い容貌。
・長身痩躯。
・鋭い嗅覚でギバの匂いを嗅ぎあてることができる。
・性格は厳格。きわめて寡黙である。
*次兄と長姉、次姉は、すでに伴侶を得て本家を出ている。
~スン本家~
○ズーロ=スン /38歳/182cm/
・家長。
・禿頭で、瞳の色は、黒色。
・大柄だが、不健康に肥え太っている。
・ふやけたヒキガエルのような顔立ち。
・性格は怠惰。
・廃位の後、現在は処断を待つ身。
○オウラ=スン /27歳/160cm/
・家長の嫁。
・褐色の髪を肩のあたりで切りそろえている。瞳の色は、青色。
・やや細身で、顔立ちは端整である。
・ズーロ=スンの五番目の嫁であり、ツヴァイ=スン以外の子と血の繋がりはない。
・出自は、スンの分家。
・廃位の後、ルティムの家人に。
○ザッツ=スン /57歳/179cm/
・先代家長。
・病魔に犯されており、寝たきりの状態である。
・廃位の後、処断を待つ身に。
○ヤミル=スン /21歳/164cm/
・長姉。
・褐色の髪をこまかく編んでいる。瞳の色は、青みがかった黒色。
・非常に美しい容姿をしているが、常にうっすらと血の匂いを漂わせている。
ただし、嗅覚の鋭敏なアスタやダン=ルティム以外には判別できないていどの匂いである。
・性格は冷淡にして狡猾。
・廃位の後、拘留中。
○ディガ=スン /19歳/180cm/
・長兄。
・黒褐色の髪を短く刈りこんでいる。瞳の色は、濃い青色。
・骨太の大柄な体格に、平坦な顔立ち。
・いつも声が上ずっている。
・性格は傲岸だが、気弱。色欲強し。
・廃位の後、ドム家の家人に。
○ドッド=スン /18歳/168cm/
・次兄。
・黒褐色の髪をざんばらに伸ばしている。瞳の色は、濃い青色。
・小柄だが、みっしりと筋肉のついた頑強な体格。
・狛犬のような顔立ちと、野犬のような眼光。
・性格は短絡で粗暴。酒乱の気があり。
・廃位の後、ドム家の家人に。
○ミダ=スン /14歳/198cm/
・末弟。
・黒っぽい髪が側頭部とうなじにのみ残存している。瞳の色は、淡い茶色。
・肉風船のような体型。ただし表情は幼く、声も甲高い。
・食事という行為にのみ強い執着を見せる。
・食事以外の時間は惚けており、我を失わなければ無害。
・廃位の後、ルウ家の家人に。
○ツヴァイ=スン /12歳/132cm/
・末妹。
・褐色の髪を頭の天辺でひっつめている。瞳の色は、黒色。
・幼子のような体型をしており、筒型の装束を好んで着ている。
・銅貨に対して並々ならぬ執着心を抱いている。
・性格は短気でヒステリック。
・廃位の後、ルティムの家人に。
○テイ=スン /51歳/173cm/
・出自は分家。オウラ=スンの父。
・灰色の髪を後ろになでつけ、口もとに髭をたくわえている。瞳の色は、黒みがかった青色。
・体格はがっしりとしており、刀の扱いに長けている。
・病や老いですべての家族を失ってしまったため、本家の家人となる。
・廃位の後、ドム家の家人に。
~レイ本家~
ラウ=レイ /17歳/172cm/
・家長
・長めの金褐色の髪を首の後ろで束ねている。瞳の色は、水色。
・体格はやや細身。
・中性的な顔立ちをしているが、表情はふてぶてしい。
・性格は直情的。
~サウティ本家~
○ダリ=サウティ /26歳/185cm/
・家長
・やや短めの黒褐色の髪。瞳の色は、茶色。
・大柄で、骨格もしっかりしている。
・能動的かつ慎重な性格。実直で、信義に厚い。
・ドンダ=ルウの提案により、森辺の三族長のひとりとなる。
○モガ=サウティ /70歳/176cm/
・先々代家長の弟にして長老。
・短めの白髪。瞳の色は、茶色。
・やや痩躯。
・性格は温和。
~スン分家~
○トゥール=スン /10歳/143cm/
・褐色の髪をふたつに結んでいる。瞳の色は、青。
~フォウ家~
○サリス・ラン=フォウ
・長姉。
・褐色の髪を肩の下まで伸ばしている。瞳の色は、淡い青色。
・体格はほっそりとしている。若干の栄養不足。
・一児の母。子どもは一歳。
・毛皮を分け与えてくれたアイ=ファに深い感謝の念を抱いている。
~ザザ本家~
○グラフ=ザザ
・家長
・ドム家、ジーン家とともに、北端の集落を統べる。
・暫定的にだが、森辺の三族長を襲名する。
②ジェノスの関係者
-------------------------------------------------------------
・西の王国セルヴァの地方領地がジェノスである。
・ジェノスは、石の塀に囲まれた城下町と、街道沿いに広がる宿場町に分かれており、通行証を持たぬ者は城下町に入ることを許されない。
・宿場町は貿易の要でもあり、雑多な人種が商売のために多く訪れる。また、移住者も多い。
・土着の民は黄褐色の肌、移住者は象牙色の肌をしていることが多いが、人種的に大きな差異はなく、混血も進んでいる。
・また、少数だが南や東の民との混血もなくはない。敵対国である北の王国の民との混血はまれである。
・南方の農園・農村、北方の果樹園、東方のモルガの山、および山麓の森辺までがジェノスの領土である。
-------------------------------------------------------------
○カミュア=ヨシュ /29歳/183cm/
・旅人の安全を守る《守護人》を生業にしている。
・定まった家は持たずに、あちこちの宿場町で寝泊りをしている。
・金褐色の髪は蓬髪。瞳の色は、紫色。肌の色は、象牙色。
・ひょろりとした体格。猫背でなで肩。顔の下半面に無精髭。
・面長で、垂れ目。いつも笑っているような表情をしている。
・性格は温和だが、内心が読みにくい。饒舌。
・北と西の民の混血。
○レイト /11歳/145cm/
・カミュアの弟子。
・亜麻色の髪、淡い茶色の瞳、象牙色の肌。
・袖なしの胴衣、筒型の足衣、革の短靴、細身の短剣。
・無邪気で明るい表情をしているが、性格は不明。
○ドーラ /44歳/177cm/
・ジェノスの宿場町の民。野菜売り。
・焦げ茶色の癖のある髪と無精髭。焦げ茶色の瞳、黄褐色の肌。
・いくぶん腹は出ているが、大柄でがっしりとした体型。
・頭に白い布を巻き、腰巻きと革のサンダル。
・性格は気さくで、情に厚い。
・ターラの父親。
○ターラ /8歳/127cm/
・ジェノスの宿場町の民。ドーラの娘。
・焦げ茶色の髪を肩まで伸ばしている。焦げ茶色の瞳、黄褐色の肌。
・ほっそりとした体格で、筒型の、オレンジ色のワンピースのような服を着ている。
・性格は明るく、善良。好奇心旺盛。
○ミラノ=マス /45歳/166cm/
・ジェノスの宿場町の民。宿屋《キミュスの尻尾亭》の主人。
・褐色の髪。茶色の瞳。黄褐色の肌。
・小柄だが肉付きのいい体格。
・筒帽子、暗灰色の胴衣と前掛け。
・性格は、頑固。
○ナウディス /43歳/164cm/
・ジェノスの宿場町の民。宿屋《南の大樹亭》の主人。
・褐色の髪と髭。緑色の瞳。象牙色の肌。
・小柄だががっしりとした体格で、顔立ちも厳つい。
・性格は温厚。
・西と南の民の混血。
○ユーミ /16歳/162cm/
・ジェノスの宿場町の民。宿屋《西風亭》の娘。
・褐色の長い髪。茶色の瞳。象牙色の肌。
・胸あてと、足首まである一枚布の腰あて。
・少々気は強いが、素直で面倒見がいい。
○シュミラル=ジ=サドゥムティーノ /25歳/182cm/
・東の王国シムの民。商団《銀の壺》の団長。
・白銀の長い髪、黒色の瞳、黒色の肌。
・長身痩躯。切れ長の目。
・フードつきの皮の長マント。
・東の民の風習で感情はあまり出さない。
○バラン(通称おやっさん)/48歳/165cm/
・南の王国ジャガルの民。建設屋の棟梁。
・濃い褐色の髪と髭、緑色の瞳、白い肌。
・小柄でずんぐりとした体格。
・性格は直情的。
○アルダス /43歳/182cm/
・南の王国ジャガルの民。建設屋の副棟梁。
・褐色の髪と髭、茶色の瞳、白い肌。
・大柄で逞しい体格。顔立ちも勇猛。
・性格は社交的。素直。
○ミシル(名前のみ登場)
・ジェノスの宿場町の民。野菜売り。
・老婆。
○マルスタイン(名前のみ登場)
・地方領地ジェノスの領主。
③7章以降の登場キャラクター
-----------------------------------------------------
・7章以降に登場するキャラクターです。
・説明文に多少のネタバレ要素を含む可能性がありますので、各章をお読みになるまではお気をつけください。
-----------------------------------------------------
●第7章
○サイクレウス /50歳/153cm/
・ジェノス領主の臣下
・森辺の民との交渉役。
○ザッシュマ /38歳/174cm/
・商団の団長。
・髪と髭は濃い褐色。瞳は明るい茶色。黄褐色の肌。
・性格は、豪放。
○ハーン /27歳/181cm/
・商団に雇われた守護人。
・灰色の瞳。象牙色の肌。
・包帯で人相を隠している。
・通称は、《双頭の牙》
○リィ=スドラ /22歳/166cm/
・スドラ家長の嫁
・濃い褐色の髪を背中の半分ぐらいにまで伸ばしている。瞳の色は、濃い青色。
・すらりと背が高く、顔立ちは端整。
・気品があり、落ち着いた物腰。
○ジャス=ディン /43歳/162cm/
・ディン家の家長の姉。
・髪は褐色。瞳は茶色。
・性格は、厳格。
・トゥール=スン(のちのトゥール=ディン)の母の姉にあたる。




