表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/52

血液型の不思議

 新学期には、あれこれ学校に提出する書類がある。高校生になったから、自分で書きなさいと親に言われ、自分で書いている。家庭調査書とか、健康調査書とか、緊急連絡先とか、あれやこれや。

 保健調査書の記入をしていたら、家族の血液型を書く欄があった。気が付いてみたら、自分がA型だという事以外、知らなかったことに気づいた。それで、家族にそれぞれ聞いてみた。そしたら、不可解だった。父さんはO型。母さんはB型。兄貴はB型。おかしい。O型とB型の両親からはA型は生まれない。それは中学の理科で習った。俺は本当にA型なのか?おかしいではないか。

 こういう事を、親に聞いたらダメな気がした。だから、兄貴に聞くことにした。聞くというか、相談するというか。

「海斗、ちょっと聞きたいことがあるんだけど。」

「なに?いいよ。」

平日の夜。お風呂に入った後で、比較的忙しくなさそうな時だ。

「俺の血液型って、A型だよね?間違ってるって事あるかな?」

兄貴は、俺の顔をじっと見た。

「なに?俺変な事言ってる?」

俺が言うと、兄貴はまだ不思議顔で、

「いや、お前はA型だよ。」

と答えた。

「だよね。でもさ、父さんがO型で母さんがB型だって言うんだよ。そのどちらかが間違ってるのかな。だってさ、O型とB型の間にA型は生まれないじゃん。」

俺が言うと、兄貴はそれこそ動きを止めた。

「どうしたの?」

俺が言っても、兄貴は動かない。俺が兄貴の顔の前で手をひらひらさせると、改めて俺の顔を見た。

「お前、覚えてないのか?」

と言う。

「何を?」

「あ、いや・・・あ、あれだよ。父さんはA型だよ。ほら、ばあちゃんがO型だったからさ、生まれたばっかりの時に検査してもらったらO型って出てたんだけど、大人になってから検査したら本当はA型だったんだよ。それを父さんが忘れちゃってるんだ。俺、ちょっと父さんに言ってくるわ。」

と、兄貴にしては珍しく早口で言って、ダダダダっと階段を下りて行った。父さんに何か言いに行ったようだ。そして、じきに戻ってくると、

「岳斗、父さんはA型だって思い出したよ。A型と書いておけ、な。」

兄貴は、そう言って俺の肩をポンと叩いた。

 何だかおかしい。兄貴の言動は不可解だ。「覚えてないのか?」と言った時の兄貴の顔を思い出す。あまりにも驚いたような顔をしていて、ちょっとした事――父さんの血液型の事――を忘れていたくらいの事でそんな顔はしないような気がした。俺、何か重要な事を忘れているのか?だが、そんな事言ったって何を思い出せばいいのかも分からないし。


 その夜、夢を見た。兄貴が俺の頭を撫でる。兄貴、まだ子供だ。俺は、なぜだかとても悲しくて、寂しくて、兄貴に抱き着いた。兄貴は頭を撫でてくれる。そうすると、気持ちが落ち着いた。俺はここにいていいんだ、そう思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ