表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/52

同じ月

 九月になって、俺の夏休みが終わった。大学は九月の下旬に始まるので、まだ海斗はうちにいた。

 学校から帰ろうとすると、校庭がにぎやかだった。何事かと思って見渡すと、注目の的になっていたのは海斗だった。サッカー部に遊びに来たようだ。

「キャー、うそー、あのかっこいい人誰?」

「卒業生じゃない?いいなー、一緒に通いたかったー。」

一年生女子たちが騒いでいた。俺はその騒ぎに関わらないように、こっそり帰ろうとした。海斗に見つからないように、そっちを見ないようにして歩いていると、後ろからがしっと抱きしめられた。しまった、見つかった。

「岳斗、俺を置いて帰るなよ。」

海斗が耳元で言う。あちこちでキャーという悲鳴が聞こえる。またこれだ。モテる兄貴を持つとこれだから。いや、兄貴じゃなくて恋人だけど。

 それから、なぜか学校での俺の注目度が上がったようだ。海斗と比べられたのちに、評価が下がった事は山ほどあるが、上がった事はこれまでなかったように思う。一年生だって、俺が海斗の本当の弟ではない事くらい、既に知っただろうに、それでも海斗の弟だから俺に注目するのだろうか。

「よう、岳斗。お前、ずいぶん一年女子から人気だな。」

金子に言われた。

「嫌味か?」

俺が純粋にモテるわけがない。だが、あちこちで俺を見てキャー!と言って叫ぶ女子がいる事は確かだった。海斗効果恐るべし。


 海斗は九月下旬、北海道へ帰って行った。また、毎日一緒にいる事に慣れてしまったから、急にいなくなると寂しくて仕方がない。あと半年だ。半年後には一緒に暮らせる。それに、きっとまた一カ月後には帰って来てくれるから。

 苦情を言ったので、海斗は時々電話をしてくれた。バイトに行くまでの道すがらとか、友達と飲み会をしている時とか。

「岳斗、空、見てみ。」

ある日の電話で、海斗が急にそう言った。俺は自分の部屋にいたので、窓の外を眺めた。部屋は東向きなので、目の前の割と低い位置に、大きな月があった。丸い月。満月だろうか。まだ夕暮れ時で真っ暗ではないが、月は明るく輝いていた。

「わっ、月だ。満月かな。」

俺が言うと、

「俺にも月が見えるよ。俺たち、同じ月を見てるんだな。」

海斗が耳元で(電話だから、そうなる)そう言った。きゅーん、と胸が鳴った、というのはウソかもしれないが、そんな気がした。

「そうだね。」

俺も、静かなトーンでそう言った。

「岳斗、愛してるよ。」

どっひゃー、バカバカ、そんな事言うなよ!俺はそんな事言えないよ!恥ずかしいー!穴があったら入りたい!

「岳斗?」

「うん?」

「なんか言えよ。」

「あ、あの・・・俺も・・・。」

これ以上は無理。海斗はふふふっと笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ