植民地時代のインドの歴史小説を書くのに失敗しました
イギリス植民地時代のインドの歴史小説を書こうと試みたのですが、無理そうだとわかりました。
そこで、今まで読んできた日本語の資料などを、物語の当初の構想と絡めて紹介したいと思います。
カーストやインド思想などは扱いが難しく、なるべく分かり易く出来ればと思っています。
そこで、今まで読んできた日本語の資料などを、物語の当初の構想と絡めて紹介したいと思います。
カーストやインド思想などは扱いが難しく、なるべく分かり易く出来ればと思っています。
話のあらすじと登場人物の構想
2017/11/27 08:41
『インドカレー伝』
2017/11/27 09:01
(改)
『英国紳士の植民地統治』
2017/11/27 09:35
(改)
『ヒンドゥーの神々』
2017/12/18 06:00
『タゴール著作集』
2018/01/16 09:23
『スエズ運河』『インド鉄道紀行』
2018/02/10 20:53
『マヌ法典』
2018/03/05 12:36
『ラーマーヤナ』
2018/03/26 07:00