表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

そらのいろ

 始めて見た空の色を、よく覚えている。

 それは何気ない日常の日。僕は河原で綺麗な色の石を拾い、それを母に見せようとした。河原を走り、一路母の元へ。だが、途中で転び、石は河原の無数の石に紛れ、見失ってしまった。僕はまるで餌を探す猫のように這いつくばり、その虹色の石を探した。だが、石は一向に見つからず、僕はその場で泣きだしてしまった。やがて河原で泣きじゃくる僕に母は気付き、僕の所に歩いてやってきた。

「どうしたの? 真司」

「石がね! 見つけたの。 でも転んで」

「少し黙って真司。慌てるようなことなんてこの世にはなにもないのよ。だまってほら、母さんの目を見なさい」

「うん」

 僕は涙を堪えながら母の目を見て押し黙った。

「綺麗な石を見つけて、それを母さんに渡したかったのね?」

「うん」

「やっぱり目が見えてなかったのね。どうりでテレビにかぶりつくわけだわ」

「目が見えるよ、僕」

「他の子は何倍も見えるのよ。今、母さんが見えるようにしてあげる」

 その瞬間、僕は僕が後ろに吹き飛ばされるような感覚を味わい、目をつむった。しかしその風は止まず、しばらく吹き付けてから止んだ。

「真司、目を開けなさい」

 僕は目を開けて、始めてくっきりとした母の顔を見た。そして、高く蒼い空を見た。空の下のビル群も。

「お母さん! あんなところにビルがあるよ!」

「そうね。前からあるのよ。みんな気が付かないだけ」

「そうだ、石だ!」

 僕は小石をよけながらあの光る石を探した。七色に光るそれは、母の足元にあった。それを拾い、僕はTシャツでそれを磨くと、母さんに渡した。

「これあげる!」

 そう言って母にその石を見せたが、母は喜ばなかった。そして母が言った。

「それはただの石よ。特別ななにかじゃない。ここにはそんなまがい物しかない。それよりも、母さんが今日、あなたの目を見えるようにしたことは誰にも言っては駄目よ。それを忘れないように、その石はあなただけの大切な宝物にしなさい」

『目を直したな? マグダラのマリア』

「退きなさい、蛇よ」

 母がなぜそんな独り言を言ったのかは判らない。僕は石を入れる箱根細工の小箱を買いに、本厚木から特急に乗って母と箱根に行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ