表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガンダム語り  作者: 九情承太郎
7/64

逆襲のマ・クベ

 今度上映する『ククルス・ドアンの島』で、マ・クベが敵ボス的な立場で再登場しそうなので、上映前に言及しときます。


 テレビ版を視聴した人にとっては、塩沢兼人さんが絶妙な声で演じる素敵な中ボスで、地球編ではホワイトベースを散々に追い詰め(シャアよりも)、宇宙編では超高性能モビルスーツ・ギャンでガンダムと一騎討ちに及んで華々しく散っているナイスな悪役キャラです。

 劇場版だけ観た人にとっては、キザっぽくて冷淡そうな政治家的軍人に見えましょうが、それは出番を大幅に省略されたせいです。

 めっちゃ有能ですから。

 お時間は取らせませんので、


 機動戦士ガンダム 22話「マ・クベ包囲網を破れ!」


 これをご覧になってください。

 ブライト艦長が過労で倒れて、代理で指揮をしたミライがミスをしまくるという条件が重なったとはいえ、主人公サイドを全滅寸前まで追い詰めた軍人ですから。


 ホワイトベースの探知撹乱機能を破壊して逃げ隠れできなくしてから、ドップとグフを大量投入して包囲網を縮め、メガ粒子砲を伏せてある地形に誘い込んで、不時着に追い込む程の損傷を与えた智将です。

 ガンダムとガンキャノンが弾薬切れをする程の激戦回で、初めてこの回を見た時は、マ・クベの有能さにトキめいたものです。

 決して、モビルアーマーでガンダムと戦うように急かしちゃいけない人材です(笑)


 骨董品やギャン絡みで有名なマ・クベですが、指揮官としての素の活躍も、ご注目を。

 ハマるから。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 安彦氏のジ・オリジンのマ クベの描かれ方は格好良かったですなぁ。 [気になる点] 劇場版では生き残ったんでしたっけ? [一言] TV版で「マ クベ」と「キシリア」が「アッザム」に乗り込んで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ