表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガンダム語り  作者: 九情承太郎
34/64

プルツー「お前も、ああやって私の機体でサポートしてくれれば!」 プル「しないよ!」

(機動戦士ガンダム 水星の魔女 2023年4月16日 第14話「彼女たちのネガイ」視聴後)


 この世界の通常のガンダムは、「全力を出し続けるとパイロットを過労死させる」のが、当然。

 エアリアルだけが、異常。

 よくもまあ、ここまで呪われた設定をぶち込んで。

 しかも、「主人公の妹に成ろうとしたキャラは、戦死する」ガンダム作品のジンクスを、キッチリと果たしてからに。

 さあ、ここで歴代の戦死した自称・妹キャラを列挙…

 ぐがあっ(吐血)

 やめとく。

 心が、死んでまう。


 前回で学園ものに戻ると見せかけて、ガンダム史上最もハードな路線へ。

 エンディングの最後に、ミオリネの手を握るスレッタの手が小さく震えているのって…

 うわあ、イヤなフラグが乱立し始めておりますのう。

 ニカはシャディクに確保されたっぽいし。

 ヒロインの座、短かったなあ、ニカ。

 せめて最終回まで生き延びて。



 エアリアルには、既存のガンダムでは勝てないと周知され始めたので、次回からはトンデモビックリメカ(昭和の表現)が投入される気が。

 金ピカのビグロとか、パーツ数百個の巨大モビルアーマーとか。

 空飛ぶタイヤも、かなり強いし。

 何が出るかな?

 さあ、ニュータイプ誌にもガンダムエースにも晒していない、手の内を見せやがれ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ