表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パネ子ちゃんの憂鬱  作者: 鬼影スパナ
プロローグ
1/50

第0話 本編とあんまり関係ない世界の話

(カクヨムでも投稿してるけど、元々ストーリー全然無いゲームの補完系の二次創作だった過去作を一次に変えたものなのです。怒られたら消します。

 あと関係ないけどこれ、ジャンル設定にすごい悩みました。なんでSF・電脳世界がジャンルじゃないのか。あとゲーム世界はリアル世界に行けないなら異世界扱いだそうな)

 『みんなの勇者伝説 ~魔王の侵攻~』


 それは、村系のブラウザゲームだった。

 最初に3つの種族、「人間」「エルフ」「鬼人(オーガ)」からひとつを選んで村を作り、

 種族ごとに3種ずついる強力な兵士「勇者」を一人パートナーに選び、村の「指導者」となって彼らとともに他のプレイヤーの村と協力や戦争をしつつ、村を発展させていくゲームだ。


 俗に言う村ゲーであり、一応、魔王という魔物のボスを倒すという大目的はあるものの、魔王は終盤にならないと出てこないし魔物は魔王が出てからでなければ襲ってこないので「システムは丸々ト○ビアン(有名な村ゲーである)のパクリだろ?」と言われた。


 だが、「みんなの勇者伝説(以下「みん勇」)」には、ト○ビアンにはない要素、『萌え』がそこにはあった。


 「みん勇」の可愛いキャラクターに惹かれて、利用者は膨れ上がった。

 たちまち最初の世界であるファストサーバー(通称:1鯖)は通常のリミットを越えて10万人が集まった。そしてさまざまなバグや、世界の遅延を引き起こし色々と話題が絶えなかった。

 しかし話題は絶えないものの、そのあまりにひどいバグの嵐に耐え切れずゲームを離脱していく者も多かった。


 このあたりは詳しくは「みんなの勇者 wiki」を参照願いたい。(残り時間0時間0分0秒になっても帰宅しないサボリ勇者や、メール機能の遅延等、プレイに支障をきたすバグからこんなの良く気付いたなレベルのバグまで数々のバグが列挙されている)


 そんなバグも落ち着き、第二の世界であるセカンサーバー(通称:2鯖)が公開された。


 それなら先にバグによる遅延処理をどうにかしろというくらいにいまだに1鯖では遅延が激しい。


 それもそのはず。2鯖もあっという間に人が集まり、リミットまで入ったが、その数は1鯖の3分の1以下である3万人で設定されていた。離脱やサーバー移行が多かったといってもまだ9万人は1鯖に居たのだ。

 2鯖なら軽いだろう、と1鯖を離脱して2鯖を始めた人も居たかもしれないが、2鯖も大体変わらなかった。


 まるで何倍もの重力の中でゲームをプレイしているような動作状況に、ますます離脱も増えていったが、それはそれとしてやはり人は多かった。


 で。まだバグ冷めやらぬ今日この頃、ついにサードサーバー(通称:3鯖)が公開されることとなった。

 この3鯖の公開と同時に、別サーバーであれば同アカウントでかけもちして新拠点を作れる仕様に変わったのだ。


 さて。この物語は、そんなゲーム世界の、サードサーバー(通称:3鯖)で生活するプレイヤー……のパートナーである、とある「勇者」の物語である。



(土日で全話投稿するよ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ