表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウェリエの聖域:滅びゆく魔族たちの王  作者: 加賀良 景
第1章-学校-
18/503

魔族⑦(メティア視点)



 そんなことがあってからしばらく平和だった。

 相変わらず私は魔法が出ないし、ミルも実践魔法の授業の時は凄い汗を流していた。

 ただ、ミルは実践授業の度に、聞き取れないなんかの言葉を発していて、以前よりまして近寄り難かった。


 そのミルの姿を見ていると、唐突にお父さんとお母さんに言われたことが、思い出す。

 それを「打算ではない」と否定する私の心。

 その度に心がきゅっとするけど、ミルを見るとその鮮やかな魔力で今度はほんのりと暖かくなる。


 私と同じく、そろそろ四歳のミルは、やっぱりお姉さんがべったりだった。

 ミルのお姉さんは変わっていないけれど、ちょっとだけ女の人って感じに見えてきたとおもう。

 ミルも相変わらず凄い汗を流し、聞き取れない言葉を発するようになったけど、変化があった。


 でも、私はどうだ。変化がない。

 ミルのお姉さんみたいな女性の身体になってきた訳じゃない。

 魔法も相変わらず駄目。

 運動も苦手。

 最近はミル以外によく話して、放課後も一緒に遊ぶような友だちが出来た。

 でも、ミルのような劇的な変化がない。


 だから、怖い。

 放課後になる度に、一日ずつ確実にミルたち、友だちとお別れするときがある。

 皆が変化しているのに、私には変化がない。

 怖い、私だけ幼かったら。


 怖い。

 怖いよ。

 ミルが私じゃない女の子と話しているとモヤモヤする。

 モヤモヤするけど、だからといってミルたちの話に割り込むなんて出来ない。

 そうしている内に大人になったらどうしよう。


 怖い。理由が分からないわけじゃないんだ。

 理由は分かるんだ。

 でも、これを言ったら怖くて、不安で。

 だから、代わりに。


「私が『魔族』なのに魔法が全く使えないからでしょうか」



 そう再確認するだけで、私は泣きそうになる。


 視界がぼやけ、夕焼けどきの朱色の光が私の目をさす。


――魔法が使えるようになりたい。


 魔法の扱いに長ける種族が魔法を使えないのは、欠陥があるにしかならない。

 魔族らしく身体は弱く、ちょっと走っただけで足はガクガク震えるし、息切れする。

 魔力だけあっても使えない。

 自分だけ幼くて、守られるだけの存在だなんて嫌だ。


 嫌だ。

 とくにミルに手間の掛かる(やつ)だ、と思われるのがいちばん嫌だ。




 ふと、背後に気配を感じた。



これで漸く繋がりました。

ちょっと短いですが、キリがいいので。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ