表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1話その1

 始業式が終わり、俺は妹と帰路に着いていた。

 風に揺られた花びらが舞う桜並木の中、連れ添う妹は頬を軽く染めて、今日の学校での出来事を興奮気味に話す。話の切れ目でころころと変わる表情を、俺は相槌を打ちながら眺めていた。

 肩の辺りで切り揃えた髪が、歩く動作に応じて顔の輪郭(りんかく)をなぞる。丸みを帯びたそのラインは、大きくてぱっちりとした目と、小ぶりな鼻、桃色の唇を囲っていた。そして、それらのパーツが保っている絶妙なバランスは、妹自身の感情の発露によって崩され、一コマごとに違った魅力を引き出してゆく。

 入学初日にして着こなしてみせた制服と、気合の入った化粧により、今の妹を他人が見たとき真っ先に(いだ)く感想は<綺麗(きれい)>というものだろう。しかし素の印象が強い俺にとっては、それが背伸びしているようにしか見えなくて、妹がいつもより一層可愛く思えた。

「それで……って、どうしたの? お兄ちゃんの顔、にやにやしてる」

「いや、美奈(みな)は可愛いなあ、と思っていたらつい、な」

 怪訝(けげん)そうにこちらを(のぞ)き込んでくる妹に、にやけ顔を自覚しながら堂々と返す。我ながら大したシスコン発言だが、今さら隠す気もしない。

「……まったくもう、そんなだからどこに行ってもシスコン認定されるんだよ。分かってる?」

 妹が眉根(まゆね)を下げて呟いた台詞に、俺はもちろん、と頷いた。困ったような顔をしても美奈が可愛いことなど、承知の上だ。

「だって俺は、シスコンである自分に誇りを持っているんだぞ。分かってやっているんだ」

 胸を張りながら冗談交じりに、美奈がブラコンだったら両思いなんだがなあ、と付け加えて、笑い飛ばした。

 そうして数歩――ふと、隣が空席になる。

 振り返れば、妹は俯いて立ち止まっていた。

 それは『お兄ちゃんって本当に兄馬鹿なんだから!』なんて反応を期待していた俺には予想外で、少しからかい過ぎたかと焦りながらも、どうした、と声をかける。

 答えは沈黙。

 先ほどより開いた俺たちの間を、風が花びらと共に駆け抜けていく。重苦しい雰囲気ではないのになぜか嫌な予感がして、背筋がすっと冷えた。

「お兄ちゃんに、伝えたいことがあるの」

 耐えかねて再び口を開く前に、妹が顔を上げる。

 覚悟を乗せた声。決意に満ちた表情。どこかで見覚えのある、妹以外の誰かと重なる瞳。

 ドクン。

 心臓が跳ねたと同時に、鮮やかだった世界が色あせていく。自分と妹を、残して。

「……なにを」

 波打つ鼓動を気取られないように、無理やり押し殺した声で、それだけを口にする。

 促してはならないはずだった。しかし、妹に限ってそんなことはないと信じたくて、美奈の真摯(しんし)な態度を無視することは出来なくて、結局、そうするしかなかったのだ。

 小さく首肯(しゅこう)した妹。その視線は、顔を上げたときからずっと俺に向けられている。

 だが、本質的には違うのだと、双眸(そうぼう)の深遠には俺ではない何かを映しているのだと、他ならぬ自分自身の記憶が告げていた。

 ――なあ、おまえは一体何を見ている? 誰を、見ているんだ?

 俺が口を開く前に、またしても妹が先手を取った。


「わたしね、ずっと前から好きだったんだ……お兄ちゃんの……親友の、司さんのこと」


 ――だから、両思いにはなれない。

 俺には、そう聞こえた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ