表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノウラジュウニシ【side:U】

砂と岩

作者: 歌川 詩季

 三匹の子豚的な?

 ごつい岩を積むやつは

 狭い眉間(みけん)(しわ)をつくりながら

 砂の城を(うらや)


 かたい岩を(けず)るやつは

 (のみ)を打つ指に節をつくりながら

 砂の像を(ねた)


 優雅にならべた建築を

 甘美に浮かべた表情を

 そんな想いでみつめては

 また 狭い眉間(みけん)(しわ)をつくりながら

 ごつい岩を積む

 また (のみ)を打つ指に節をつくりながら

 かたい岩を(けず)



 重い岩を運ぶやつは

 曲げた腰に(きし)みをつくりながら

 砂の山を(わら)


 ふぞろいの岩を組むやつは

 (ゆが)んだ爪にひびをつくりながら

 砂の壁を危ぶむ


 たやすく崩れる(いただき)

 (もろ)くもやぶれる堤防を

 そんなまなざしで見やっては

 また 曲げた腰に(きし)みをつくりながら

 重い岩を運ぶ

 また ゆがんだ爪にひびをつくりながら

 ふぞろいの岩を組む

 レンガの家ですね。


挿絵(By みてみん)


※ 下↓にリンクがあります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【同一課題作品】
夜に咲く
作者:日浦海里先生
― 新着の感想 ―
[一言] ひとぉ〜わぁ〜いしぃがぁ〜き〽 ひとぉ〜わぁ〜しろぉ〜〽 なさぁけぇはみぃ〜かたあだぁわてき〽 あぁ〜だぁ〜わぁ〜てぇ〜きぃ〜〽
[良い点] 砂と岩の関係はけっこう奥深いものですね。
[良い点] 砂と岩。 刹那的な像を形作る者と不変の像を形作る者。 価値とは何だろうか。 そんなことを考えました。 シリアスな雰囲気が魅力ですね。
2023/06/03 07:45 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ