表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生担当係のオムニバス  作者: にゃーちゃん
3/3

3 死神

あらすじ

上司の無茶ぶりを食らい、早々に面倒臭くなったオペレーターは、仕事場で愚痴る相手を見つけ、ラノベにはまるのであった。

女性型オペレーターは、カマキリの勧めに従い、転生ガイド養成実務書(ラノベ)を読み始めた。

効率が少しでも良くなるなら遠回りも大歓迎だと考えた。

元々、ラニアケア宙域のバックアップは、いずれ訪れる散逸に備えた事業だった。作業を一度に行うことにはなったが、予想されていたロードマップより大幅に作業量は減縮されている。

時間的制限もないのだから、遅延という概念は存在しないのだ。

そりゃ拘束時間がその分延びる。だが久遠の時に比べればどうということはないのだろうと、カマキリは考えた。


転生ガイドの補佐官に収まったカマキリは、いくつかのバックアップを手がけた結果、転生の素養がある者は、その後の活用効率が高まることに気がついた。

「女神様、銀河カタログ借りるっすよ」

「いいわよ。なにかあった?」

文芸資料置き場と化した作業場所をひっくり返し終えて、42と題された薄めの冊子媒体を探し当てたオペレーターは、カマキリに手渡す。

「魂を転写しても、その後の整合性がうまく行かないことがあるっす。転生の概念が染み込んだ魂だと、適合性が高い傾向が見えるっす。

自分の暮らしてた社会では、こういった文芸はアンダーグラウンドだったっすから、流行ってる銀河探してみたいっす」

「いくつかあるわね。異世界転生ジャンルの多様性に優れてるシステムだと」

「ナイホン、アルカディア、ニチャーンと…ここはどうっすか?」

「ナロー星系ね、いいわ。任せた」


かくして、カマキリは【system-narrow】において転生を司る女神とあらせられ、魂を刈り取る死神として恐れられた。

かくあれし。

未消化ネタキーワード

天の岩戸

ゴミ屋敷

星系と主計列星とsystemの用語

ヒッチハイクガイド

カマキリの発声性能、pとth

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ