表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/28

第2話 - (下)

皆さまの感想と応援をぜひお聞かせください。

第2話 ― ハザリの炎(下編)


1 赤い煙


翌朝の森は、うっすらとした霧に包まれていた。

小屋の前の細い土道には、昨晩積んでおいた薪がまだ湿ったまま転がり、

草の葉には冷たい真珠のような露が宿っていた。


アラヤは古びた背嚢に乾いたパンと水、着替えを詰めながら

小さくつぶやいた。


「今日の日暮れまでには、ここを出よう……。」


少年は黙ったまま戸口に立っていた。

銀の髪は霧に濡れ、小さな水滴がきらりと光っている。

アラヤが顔を向けると、少年はしばし彼女を見つめ、

それから静かにうなずいた。

言葉はなかったが、ふたりの決意はすでに通じ合っていた。


そのときだった。

森の下方から鋭い鳥の鳴き声のような響きが広がり、

やがて遠くの空へと濃い赤黒い煙が立ち上った。

煙とともに風が変わり、

はるか彼方から金属がぶつかる音と悲鳴が入り混じって届いた。


アラヤの指先がぴたりと止まった。

「……村だ。」


少年は目を大きく見開き、煙をじっと見つめた。

その表情は恐怖というより、初めて目にする光景への慎重な警戒に近かった。


2 燃える村


ふたりは急いで森道を駆け下りた。

村の入口に着いたときには、すでに炎が土塀と屋根を呑み込んでいた。

風にあおられた火の粉が土塀の上を越え、焚き火の玉のように炸裂する。

通りのあちこちで人々の悲鳴と怒号が入り乱れて響き渡った。


かつて市場だった広場は、もはや修羅場だった。

荷車を引いていた馬が手綱を引きちぎって狂ったように逃げ出し、

倒れた荷車からは果実や穀物袋が炎に埋もれて燃え上がる。

人々は桶で水を汲んで運んだが、火の勢いは衰える気配がなかった。


アラヤは荒い息を整えつつ少年の肩をつかんだ。

「絶対に離れないで。」


少年はうなずいたが、やはり一言も発しなかった。

その瞳は炎よりもなお静かで、

その静けさがかえってアラヤの胸をざわつかせた。


3 長老館の影


アラヤは村の様子を把握するため、少年を伴って長老館へ向かった。

炎がまだ届かぬ中央の石畳には、人々の足跡と血のしみが点々と残り、

道端には倒れ伏した者たちが横たわっていた。

何人かはまだ息があったが、悲鳴を上げる力も残っていない様子だった。


長老館の扉は半ば壊れて垂れ下がり、

内部は薄暗く、剣が打ち合う音と短い悲鳴、柱の崩れる音が混じって漏れ聞こえた。


アラヤは歯をかみしめた。

「隣村の襲撃……? いや、やり口が違う。」


少年は言葉を理解できなかったが、

彼女が目を細めるのを見てわずかに首をかしげた。

アラヤはその眼差しに奇妙な好奇心を感じた。

その瞬間でさえ、彼は恐れるというより状況を観察しているようだった。


4 見知らぬ敵


窓の隙間をかすめた影は、見慣れた隣村の戦士ではなかった。

炎の中でも鈍く光る暗い金属の装飾をまとい、

見知らぬ紋様の刻まれた仮面をかぶっていた。

炎に焼かれて消えるはずのその文様は、

逆に赤く光を放ち、生き物のように脈打って見えた。


「……何者なの。」


アラヤが息をひそめてつぶやいたそのとき、

仮面のひとりが倒れた長老めがけて刃を振り下ろした。

アラヤは思わず飛び出そうとしたが、

少年の手が彼女の手首をつかみ、動きを止めた。


少年の顔は依然として落ち着いていた。

その手に一瞬驚いたアラヤだったが、

息を呑んだまま踏みとどまった。


「今は仕掛けちゃだめ……。」


彼女は低くつぶやいた。


5 炎の中の決意


長老館の裏手に回ると、ハカン長老が倒れていた。

彼は残る力を振り絞るように手を伸ばし、アラヤを呼んだ。


「……村を……守れ……だが敵は……隣では……ない……。」


その声は途切れた。

アラヤはぎゅっと目を閉じ、そしてきっぱりと開いた。


「少年、逃げるわよ。ここで死ぬわけにはいかない。」


少年は言葉を理解していないようだったが、

アラヤが手を取ると、しばらく彼女を見つめたのち、

ゆっくりとうなずいた。


遠くで屋根が崩れ落ちる轟音が響いた。

空にはいまだ赤い煙と炎が渦を巻き、

風は向きを変えてふたりの頬をなでた。

その風には、前夜森の中で感じた

あの言い表せぬ気配が潜んでいた。


6 夜の逃走


アラヤは炎を避けながら少年とともに村の北の森へ向かった。

振り返れば、村はすでに赤い煙に呑まれていた。

彼女の瞳には怒りと悲しみが交錯したが、

少年の手を離さぬまま足を止めることはなかった。


森の中で一息つき、アラヤは小声でつぶやいた。

「本当は明日出るつもりだったのに……今夜になってしまったわね。」


少年は初めて、ごく小さな声で何かをつぶやいた。

アラヤは驚いて彼を見た。

耳慣れない抑揚だったが、その言葉の意味はわからなかった。

それでも、その声の響きは戦火のただ中にありながら

なぜか静かな安らぎを残した。


7 暁の約束


炎は遠ざかったが、夜空にはまだ赤い名残が漂っていた。

アラヤは火の光の届かぬ森の縁で少年を見つめた。


「もう帰る場所はない。でも……あなたと一緒なら大丈夫。」


少年はしばらく彼女を見つめた後、初めてはっきりとした笑みを見せた。

その微笑みは森の朝霧のように静かに広がり、

アラヤの胸をやわらかく包んだ。


夜明けの風が吹き抜けると、

環状石の破片が森の奥でほのかに光を放った。

アラヤはその光を、炎の中で生き残った最後の欠片のように感じた。

皆さまの感想と応援をぜひお聞かせください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ