表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/121

エルダンカ国 マリア姫との親睦 99

とある家族の女子高生 と AI

宇宙ステーションの日常を描いた物語

マリア皇女はパンを一口かじりながら、ゆきなとえれなを見つめた。


「いつか地球も訪れてみたいですね」


「光栄ですわ。綺麗な星ですので。友好関係が結ばれましたら、ぜひおいでくださいませ」


社交辞令めいたゆきなの返答だったが、心の中では「……まだ地球はちょっと無理かなぁ」と思っていた。


「大使もおっしゃっていました。ぜひ、我が国にもお越しくださいませ」


そう言ってマリアは、星図の入ったタブレットを手渡してくる。


「ぜひお二方とお友達になりたいですわ」


「こちらこそぜひ」


「まだ少し……お時間があるの。よろしければ、一緒にいかがですか?」


「いいですわね♪」


「ところで……私たちも人のこと言えないのですが、そろそろラフな格好に着替えては?」


「あっ、そうね! じゃあ着替えてきます!」


ふわっと立ち上がり、はしゃぎながら去っていくマリア皇女。

その後ろ姿を見送りながら、えれながぽつり。


「……なんか、同い年くらいに感じますね」


「何歳なのかしらね……長寿かもしれないし、ちょっと聞くの怖いわ」


と笑うゆきな。



フレアスカート姿で戻ってきたマリア皇女は、先ほどよりもぐっと親しみやすさを感じさせた。


挿絵(By みてみん)


「では、行きましょうか」


「そうですね」


「宇宙基地は、ほとんどご覧になったんですよね?」


「はい。もう生活を始めて2週間ほどになります」


「では、私たちの船へご案内して……その後、小型機で少し外に出てみませんか?」


「……宇宙に?」


側に控えていたお付きの者たちが、やや不安げな表情になる。


「はい、お願いします♪」


と笑顔で即答するマリア。


「……もう無理だ……」


と誰かが小声でつぶやいたのが聞こえた。


「何をおっしゃってるの。私たち、ゆきな様とえれな様に助けていただいてなかったら、今ここにはいないのよ?」


その言葉に、お付きの者たちはハッとした顔で静かに頷いた。


「では、こちらへ」


「今さらですが、タメ口でいいですか?」


「もちろん! ぜひタメ口でおねがいします!」


「では改めて……マリア、天の川銀河調査船ハナフライムへの乗船を許可します」



扉が自動で開き、マリアが一歩足を踏み入れた瞬間、思わず息を呑んだ。


「……なんか、すごくいい匂いがします。心が落ち着くというか……」


「うさぎさんロボットたちが、清掃してくれてるの」


「柑橘系のみかんの洗剤を使ってるんですよ」


「わぁ……」


「ほら、あれがうさぎさんロボット」


「きゃ、可愛いっ。……欲しくなっちゃいます」


「それはダメですけどね」


「ですよね!」



「では、こちらがブリッジ。今日は特別に」


「おぉ……全体が見渡せるのですね」


「それに……これは畳?!」


「そう、日本の伝統的な床素材」


「しかも……え、ブリッジにキッチン?!」


「お姉様ゆきなのこだわりです。お茶も淹れられるし、すぐに何でも用意できるんですよ」


扉を開けると——


「わぁぁ! ソニックシャワー室!」


倉庫の扉も開けてみる。


「……お布団……?」


「長時間の任務の時は、畳でごろごろ。寝転んでみていいですよ」


「なんか、いい香りが……」


挿絵(By みてみん)


「いぐさの香りです。落ち着きますよね」



「この艦だけは特別。他の艦は普通のベッドと合成機しかありませんから」



「さて、次はこちら。シミュレーション室です」


「わぁ……!」


艦内モニターに表示される星々。


「調査船ですので、星のスキャニングやイメージ確認ができるんです」


「銀河連邦の星図もあります。詳細はまだ不明ですが……」


「では、この星図のここを見てください」


マリアが指差す。


「ここから14.3銀河の位置にあります」


画面には、緑と青の惑星に、月が2つ浮かぶ幻想的なビジョン。


「こちらが私の故郷となります」


「わぁ……綺麗……」


「来週には帰還許可が出る見込みです。もしよければ、お父様からも——お招きのお言葉をいただいております」


「分かりました。今は作戦等で忙しいですが、落ち着いたらぜひ訪問させていただきます」


「楽しみにしておりますわ」



■ 小型機にて、外宇宙クルーズへ


「こちらが小型宇宙船。ワープ2まで対応、ちょこっと任務にも便利なんです」


「ただ……二人乗りなのです」


「今日はせっかくなので、この宇宙ステーションを一周してみますか?」


「わぁ、いいですね!」


「えれなとご一緒にどうぞ〜♪」


「え〜お姉ちゃん、自分ので行く気ですねっ」


「今日は着物だからリンク率低いの。無理はできないわ」



【通信:ピッ】


「こちら管制ゆきな司令なにかございますか?」


「こちらゆきな司令。二機、小型機で外に出たいのですが、許可いただけますか?」


「目的は?」


「惑星一周と、ステーションの外周確認です」


「了解。確認中……」


「許可が出ました。安全な航海を」


「ありがとう!」



「ゆきなさんとえれなさん、司令官クラスなんですね。すごいです!」


「……はは、なんかそうなっちゃってるのよね」



二人はそれぞれ小型機に乗り込む。


「では私はリンクスタート」


「ゆきな様、おかえりなさいませ。リンク率73%。無理はなさらぬよう」


「……もう、えれなと同じこと言うんだから」


「安全のために、お願いしますね」


「分かったわ。じゃ、行きましょう!」



「ハナフライムより管制へ。二機、出発します。準惑星ルートで」


「了解。安全な航路を」



ドックから発進すると、そこには宇宙の絶景が広がっていた。


星々のきらめき、壮大な宇宙基地、そして広がる連邦の巨大さ。


「……でかいわね」


「この宇宙基地、人口1300万人ほどだそうですよ」


「うわ、それはでかいわ……」



一方、もう一機からはえれなとマリアの楽しげな声が届いてくる。


「きゃー!見て見て!」


「えへへっ!綺麗っ!」


挿絵(By みてみん)


2人の様子を見ながら、ゆきなは微笑んだ。

——やっぱり、少し年下のような気がするわね……。


どこかの艦からか通信が各艦に入るのだった。


「な、なんだあの人形……いや、巨大スーツは!?」


「人……いや、サイズ的にはあれ、20メートル超えてるぞ」

「しかも……めちゃくちゃ速い!!」


ザワつきが広がる。


年齢を聞くのが怖いですね・・・・世界が広がっていきます。

★評価・★ブックマーク・★アクションをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ