表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/145

ワンピース部隊出動 ⑧

とある家族の女子高生 と AI

宇宙ステーションの日常を描いた物語

「さてみんな〜、来月は天体観測合宿だよー!」


「おお〜!」


「それと、今日先生から両方とも保護者向けの許可プリント出るはずだから、明日ちゃんと持ってきてね〜!」


「了解でーす!」


「木曜日は朝いつも通り、8時半に学校集合だからね!」


と思ったら、先生が小走りで戻ってくる。


「OKだって〜!」


「先生、プリントは?」


「あっ……作ってない〜!」


部室内がずっこける空気に包まれたそのとき。


「こそっと……エレナ、作れてたりしない?」


「今、3秒で作ります」


カタカタカタッおとはないがそんなきがする——


「艦長できました。PDFをそこのパソコンに送りましたので、印刷可能です」


「だろうと思って作っておきました」


「さすが〜〜〜! できる部長だわ……先生がぼそっと」


「エレナ、ありがとう……こそっと!」


「いえいえ、こちらこそ。任務ですから」


「先生、私服で大丈夫?」


「うん、私服でオッケー! かわいくしてこー!」



木曜日はもうすぐ。

理科部の誇りと、未来の希望と、ちょっぴり不思議な“仲間”とともに——

彼女たちは、またひとつ未来へ進もうとしていた。


「……と思ったけど、去年の合宿用に理科部でワンピース買ったんだった」


「それなー!」


「おそろいで行こうよ〜!」


そう言うやいなや、部室の奥にある備品倉庫ががらがらっと開かれる。


「はいっ! じゃあ何色がいいー!? 早い者勝ちですよ〜!」


「きゃー! 水色ほしい!」「ピンク残ってる!?」「あっ、ラベンダーあった〜!」


わらわらと群がる後輩たち。みんな目がキラキラしている。


その様子を、部屋の隅で先生がポツンと見ていた。


「……いいなー」


「先生……」


「さすがにね、先生がその中に混じるのは……」


「明日は革靴にワンピース! で、統一だよ〜!」


「洗って、明後日ちゃんと着てきてね!」


「はーいっ!」


「プリントは写真でもOKサインもらったら、いつもの連絡アプリで送ってね〜!」


「はーい!」


と、その指示をテキパキ出すのは、もちろん艦長(=部長)である。


「……私より先生してる……」

いじいじと拗ねたように、先生が小さく呟いた。


「先生、顔、顔!」


「だって……先生なんだけど……先生じゃないみたいな気が……」


「じゃあ、ワンピース着ます?」


「……っ、ちょっとだけ悩んだじゃないか、今!」


部室中が笑いに包まれた。



次回、出発当日。

理科部のおそろいワンピース部隊、いよいよJAX⭕️へ出動——!



と思いきや翌日

テニス部の活動中――。


中学から続けていることもあり、そこそこには動ける。

思いきり汗をかくのは、とても気持ちがいい。


休憩中、ふと通知が届く。

エレナからだった。


「エレナ、完成いたしました」


「夜に見に行くねー」と返信を送り、スマートウォッチを閉じた。


「艦長、すごい心拍数ですね」


「そうよー、運動してるからね。鍛えることも大事なのよ」


「今度、一緒にやってみることは可能ですか?」


「ぜひ! でもね、意外と計算どおりにはいかないのよ。やってみると難しいから」


「お勉強しておきます」


そんなやり取りをしていると、部長が隣にやってくる。


「ゆきなさん、お隣いいかしら?」


「どうぞ、部長」

挿絵(By みてみん)

「私もそろそろ三年引退だわ。来年は部長、引き受けてくれないかしら?」


「ふふ、二つの部の部長掛け持ちはできませんよ」


「そう、そこなのよねぇ」


――というのも、理科部には三年生がいなかったため、二年生の私が部長を引き受けていたのだ。


「後任、悩んでるのよね」


「そうですねえ……2年生は、悩ましいところです」


「一度、名前なしの投票してみたらいかがですか?

あの一年生なんて、ジュニアからやってて上手いし、2年の私でも尊敬できますよ」


「わかったわ、ありがとう。同じ学年の子にも、それとなく聞いておきますね」


「気を使わせてしまって、ありがとう」


「いえいえ。――今度、先輩、一緒にお出かけしましょう!」


「ええ、ぜひお願いするわ」


そんな、いつも通りの一日が過ぎ、夜になった。



父――副艦長も帰宅し、すべての用事が終わると、


「さて、エレナの確認に行くか」と、父の部屋へ。


小さなバッジはそのまま置いていく。



「エレナ、準備オッケー?」


「艦長、副艦長。承知いたしました。転送いたします」


2回目の転送室に入る。


「艦長、そちらの起動エレベーターよりお越しください」


乗り込むと、


「どちらに参りますか?」


「エレナ、融合炉でいいの?」


「はい。艦長、お願いいたします」


ホワン、ホワン――と静かに起動するエレベーター。


「融合炉です。認証バッチの提示をお願いします」


父と二人で認証すると、扉が開いた。


そこに座っていたのは、一人の女性だった。



1週間

7話ありがとうございました。

もう1話お送りいたします。

よろしければ評価-ブックマークしていただければ励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ