表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/130

今後のいろいろなゆきなの夢! 105

とある家族の女子高生 と AI

宇宙ステーションの日常を描いた物語

(壮大な作戦開始まであと3話)

『夏、企画中。秘密基地、拡張中。』


「素晴らしいわね……全員合格なんて。さすが先輩方だわ」


朝の会議で名簿を見ながら、ゆきなが目を細める。


「どこまでドキッとさせる夏休み合宿にしようかしら……一応、2泊3日の予定よ」



部活の夏、始動!


朝練は毎日。

夕方は、2日に1回。

テニスと理科部を、交互にスイッチするルーティン。


「せーんせーい!」

「……なに?」

「付き合って2ヶ月ぐらいですか?」

「えっ……」

「どこ行ったんですかー!?」


「な、ないしょー」

「ええーーーっ!?」


「私、こんなにお手伝いしたのにぃ〜」

「普通よ普通。この前は猿島に渡ったわよ。三崎のマグロも食べたし、横浜赤レンガから山下公園、船にも乗ったわよ〜」


「でも……ノアリエルがいちばん良かったなあ」

「しみじみですね」

「また行きたいわね」

「私も、先生が幸せそうで嬉しいですよ」


にこやかに、夕日が射し込む部室。


「夏休みはね、合宿あるから。予定を考えるわよー」


「ミステリーツアー、やるんですか!?」


「いいわね。やりたい?」


「やりたいデーーーす!!」


二年生たちは、ワクワクが止まらない。



新入生、ようこそ体験会!


一年生はまだ、何が待っているか知らない。

エレナとみすずを除いては。


「よーし、今度――第1回シミュレーション新入生体験会、やりましょうか!」


「さーんせーいっ!」


「浅香先生の彼氏……じゃなくて、副顧問も連れて行かなきゃ!」


「ふふっ、いいわね。行きましょうか」


「でも席、足ります?」


「増やさないとね。人数も増えてるし!」


ワクワクしながら、部活はその日も穏やかに終わっていく――



夜の秘密基地、そして奇妙な物体


「ふぃ〜〜〜〜っ、今日も疲れたぁ」


基地の大浴場でリラックスしたあとは、リビングでデータをいじるゆきな。


モニターにはスキャンされた宇宙データがずらり。


「ねえエレナ」


「なんですか、お姉様?」


「これさ、岩みたいなんだけど、縦長で200mぐらいあるの」


「……えっ。ちょっと待ってください」


「なんか、惑星の周回軌道じゃなくて、まっすぐ進んでない?」


「……本当ですね。岩にしか見えませんが……航行してる?」


「ありえるのかな……何百年も進んでる宇宙船とか」


「うーん、でも今のハナフライムなら、連結して行けばそんなに遠くないですよ」


「じゃあ、銀河連邦との作戦が終わったら見に行きましょ」


「ワープがなければ、進行距離は限られてますから。予測もできます」



「あとさ、エルダンカ国も行きたいわよね〜」


「えっ、エルフの国ですか?」


「そうよ、エルフよ。どんなとこかしら〜。マリア姫の制服姿、見てみたくない?」


想像してみてかわいい♡


挿絵(By みてみん)


「やること、どんどん増えていきますねぇ〜!」


「ほんとにね!」


「それと……お金の使い道も、考えなきゃ。今、本体ステーションはお風呂と制作、コンピューター機能だけでしょ?」


「はい、ですね」


「でさ……あの前の空き地。ずっと“売地”のままでしょ?」


「あぁ……昔ホテルだった場所ですね」


「そうそう。あそこ、買っちゃえないかな」


「何するんです? あんな大きな場所……」


「テニスコート10面と、シャワー室と、ウッドデッキのロッジカフェハウス!」


「……素敵ですね」


挿絵(By みてみん)


「今の場所もいいけど、朝じゃないと空いてないし。ついでに……バスケリングも置いちゃおうかな!」


「素敵ですね!(2回目)」


「で、ここからが本音なんだけど」


「……え、まだあるんですか?」


「下、掘削して地下都市にしない?」


「!! また大胆なことを!」


「地下ラボなんて最高でしょ? 電源は無限大で使えるのよ?」


「……あの、えれな、コンピューターの小型化、できる?」


「わかりました。今後の想定で、設計に取り入れます」


「えへへ……やることいっぱい! 最高だわっ!」


ふらりと、お風呂上がりの人影がやってきた。


「おっ、久しぶりだな〜。また壮大な話してるな?」


「お父さん!」


のんびり湯気をまとったその背中は、どこか誇らしげ。


「いや〜、やっぱりこのお風呂、いい湯だよ。宇宙モニター見ながら浸かれるなんて最高だよな〜」


「ねー」


「うんうん」


2人は湯上がりタオルのまま、ほっこりと合図ちを打つ。

この大浴場は、家族も仲間も出入り自由の“常連空間”。

和やかな日常が、今日も静かに流れていた。



その頃、遥か本星では――


「司令部、こちらハナフライム5番艦。司令部横・発着場に着陸許可を願います」


「承知いたしました。誘導プログラムでご案内いたします」


「ありがとう」


滑るように進入する艦内、後方には技術国の大使の姿もあった。


「すごくいい船ですね……本当に。あれ、一機買えませんか?」


「今度、交渉してみようかな。最悪リースでも、内部情報は非公開で構わないかと」


「ふふ、それなら話が早いかもな」


ハナフライムより通信が入る。


「総司令、本星帰還任務、完了いたしました。離陸してよろしいですか?」


挿絵(By みてみん)


「ありがとう。また何かあれば頼む」


「了解いたしました。ゆきな艦長、えれな副長へご報告いたします」


艦は自動航行モードに入り、周囲の星域記録を回収しながら静かに帰路へとついた。

また大きな夢を語りだすゆきな

そんな反応も嬉しそうなえれなまだまだ♾️です。

★評価・★ブックマーク・★アクションをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ