表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/119

作戦名:カゼヒカセ作戦 103

とある家族の女子高生 と AI

宇宙ステーションの日常を描いた物語

(壮大な作戦開始まであと5話)

【作戦名:カゼヒカセ作戦】


──破壊ではなく、“熱っぽさ”で止める戦略。


周囲がざわつく前に、ゆきなはスッと説明を続けた。


「そこで私たちが立案した作戦ですが、破壊ではありません。あくまで“風邪をひかせる”ような、静かな攻撃です」


えれなが補足する。


「使用するのは、ウイルス型ナノ生命体。生体や構造物には無害で、惑星の生産能力を約1/8に落とす効果が期待されます」


「数値にして80%のエネルギー削減を強制できるのです」


「また、このウイルスは100年単位で変異し、最終的には自然無力化される設計。つまり、未来への影響も最小限です」


司令たちの目が鋭くなる。


「人的被害は?」


「ありません。標的はあくまで自動化建造システムのみ。全体稼働を10時間以内に鈍化できると予測されます」


 そして、ゆきなが作戦フローを表示する。


■作戦概要

•ステルス航行で“母星”の2銀河手前にワープ配置

•3隻の艦より分離→6地点にステルス衛星装置を設置

•同時作業により感染拡大・稼働遅延見込み

•作戦完了後、痕跡を残さず撤退 衛星は分解予定



「作戦決行は2週間後。お迎えは2隻のハナフライム号にて行います」


「人員は基本任意としますが、第一推奨:ユリア艦長、第二推奨:エリオット艦長とします」


「また、同行者はこのタブレット・テストを受け、一定スコアを超えた者のみ参加可能です」


司令たちはうなずき、ゆきなが続ける。


「惑星到着後は、半日程度の自由時間を設けます。基本自動運転ですが、操縦権限も開放します。ブリッジもご自由に」


「ただし、航路・機密宙域の詳細は非公開とさせていただきます。ご了承ください」


静まり返る会議室に、ひときわ明るい声が響いた。


「……なるほど。問題ないと考えます」


「勢力が昔の状態に戻れば、我々にも十分対応可能でしょう」


そこに、ゆきながポンと誰かの肩をたたいた。


「えっ⁉︎」


立ち上がったのは──新婚旅行予定のユリアとエリオットの2人である。


「ええええっ⁉︎」


「本日からのハネムーン2週間、実は……銀河連邦向け訓練兼報告任務となりました!」


「えーーーーーっ⁉︎予約してたのにーーー‼︎」


「……あ、それ全部キャンセル済みです。総司令から先月許可済みですので」


「ええええええええ⁉︎⁉︎⁉︎」


にこにことパンフレットを手渡すゆきな。


「大丈夫です。絶対こっちの方が楽しいですから!」


挿絵(By みてみん)


会議室内が笑いに包まれる中、他の参列者たちは、2人に向かって「……うらやましい」「行きたかった……」と、ため息混じりの視線を送っていた。


そして、2人の“地味に過酷なハネムーン任務”が始まるのだった──。


『銀河の誓約、そして旅の始まり』


「わっ……すごい……!」


初めてその光景を目にしたユリアの目が、星のように輝いた。


青く澄んだ空に浮かぶ空中庭園、足元には緑とクリスタルが織りなす広場、周囲を囲むのは透明なチューブ状の交通路に走る浮遊カプセルたち。どこを見ても未来的で美しく、どこか懐かしい温かさもある。


「ご自由にお過ごしいただいて結構ですよ」と、エレナが微笑む。「ただし、たまに安全性や状況を、自国に正確に報告してもらえれば大丈夫です」


「まあ、楽しそうね……ふふ。いいわ。帰り道はあなたたちと一緒に帰れるんでしょう?」


「もちろんです」と、ゆきなが答えた。「あの船は特別艦ですから。あまり口外されませんように。ただ、マリア姫は見学ツアーで知ってますけど」


「マリア姫……えっ!?」ユリアが振り返る。


「先日、着いた瞬間に待ち伏せされましたわ。すごい行動力です。素敵ですね」とエレナが笑う。


会議室では、銀河連邦総司令・ミヤギを中心に、会議の最終確認が進んでいた。


「概ね了承した。テストについては、落ちた場合はこの星には入れない。それで大丈夫か?」


「はい、それがこの惑星に入る条件です」エレナがはっきりと答える。「ちなみに私は100点でした」


「皆様には、知り合いという扱いで75点が最低条件として緩和されています」とゆきな。


「理解した。……では、これにて作戦会議は閉会とする。2週間後、作戦開始。迎えはユリア中佐、エリオット中佐がそれぞれ船で赴くこととする」


その後、ミヤギ総司令がふと手にしていた竹皮包みを持ち上げ、にこやかに言った。


「それと、お二方――このお弁当、とても美味しかった。この“おにぎり”というもの……素朴で愛情が感じられて。手作りなのがまた、心が温まる」


「ありがとうございます」と、えれながぺこりと頭を下げた。


「これがあるだけで、お腹も気持ちも幸せに終われた。感謝する」


「総司令は、これから本星に戻られるのですか?」と、ゆきな。


「そうだな……かなり長旅になる。ワームホールを使っても250銀河分ほど短縮できるが、それでも180銀河分はある」


そのとき、耳元に通信が入る。


「ゆきな艦長。辺境防衛軍より、ハナフライム型宇宙船が1隻、こちらに向かっていると連絡が入りました。到着まで約4時間半です」


挿絵(By みてみん)


「ちょうど良いですね」とエレナが微笑む。「もし信頼していただけるのであれば、本星まで私たちの艦でお送りしましょうか?」


「……それは、本当か?」


「はい。速度的には通常の5倍。ワープと自動航行で約48時間。10日よりも遥かに早いですよ」


「ありがたい! みんな、いいか?」とミヤギ総司令が振り返ると、技術国の随行者たちは一斉に、乗せてくださいと言わんばかりの眼差しでこちらを見ていた。


挿絵(By みてみん)


お弁当好評でした。

ユリアさんとエリオットさんの新婚旅行は勝手にノアリエルに まあ無料だしいいんじゃないかと思うんですが

★評価・★ブックマーク・★アクションをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ