表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/72

300年分の人生経験値のある翔平、子供が可愛くてしかたがない

努力した分、どんどん上達していくのが楽しくてしょうがない翔平でしたが、「努力は必ず報われる」という言葉は大嫌いでした。人生を10周目ぐらいをし、これまで努力しても報われない人生を多く体験してきたので、その無責任な発言が不愉快なのでした。酒やタバコやギャンブルや女性関係など、それまでに何回と経験したことには関心が持てず、逆にアクマから与えられた野球の才能で、自分がどこまでも上達していくことが面白くてならないのでした。


日本からプロ生活をスタートさせたことで、二刀流選手として育ててもらえて実績をげたこと。そのおかげでアメリカに渡っても、二刀流選手として受け入れられたこと。リトルリーグ時代からメジャーリーグでプレイする現在にいたるまで、監督やコーチなどの指導者に恵まれていたこと。それらがアクマの女の子、アンナが仕組しくんだことも分かっていました。ケガや手術で試合に欠場しなければならない時も、あせることはありませんでした。29才まで最高の野球選手であることは約束されていたからです。


30才になる前に亡くなる人生でも、10回ほど生まれ直せば300年ぐらいは生きています。その記憶が今回はあるため、高校生ぐらいから老成ろうせいした口をくのも当然なのでした。人生経験値が高いので、腹を立てることがほとんどなく、生かされていることに対して老人のように感謝できるのでした。特に子供たちの存在はまぶしくうつり、可愛かわいくてしかたがないのです。自分の活躍から、両親から同じ名前をつけてもらった1才6カ月の赤ちゃんが、重度の心臓病とたたかっていると聞けば、お見舞みまいにもけつけました。球場でサインをねだる子供たちには、できるだけおうじるようにしてきました。落ちているゴミもひろうように心掛こころがけているので、結果人格者のように評されますが、膨大ぼうだいな人生経験が自然とそうさせるのでした。


お読みいただき、ありがとうございました。

ブックマーク、ポイントを入れていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ