生まれ直した翔平、政治家一族のお家で産まれる
あるとき翔平は、政治家一族のお家で産まれ、育ちました。
国会議員の父親の大変さを見て育ったので、議員になりたいと思ったことはありません。父親からも政治家への道は反対され、「ほかに夢中になれるものを探せ」と言われていました。
プロ野球選手になりたいと思っていたので、リトルリーグに入り熱心に練習をしていましたが、ピッチャーとしてたくさん投げ込んだことがアダとなって、中学生の頃には肘を痛めてしまいました。硬球の重いボールの投げ込みは、小学生や中学生には大きな負荷になるのですが、チームの指導者がそのことに無知だったため、取り返しのつかないことになりました。プロ野球選手になる夢はあきらめて、背が高いので高校からはバスケ部に入り、それなりに活躍して過ごしました。
小さい時から家庭教師に教わっていたので、勉強は得意な方で、地元の国立大学に入り就職もしました。このまま会社員として人生を送ると思っていたのですが、27才の時に父親が脳梗塞で急死しました。7才年上の兄と2才年上の姉が、頑なに後継者になるのを拒んだので、後援会の人たちが自宅まで押し寄せ、翔平に後継者になるように迫りました。
「僕は政治のことは何も知らないんです。キャッチボールもしたことがない人が、プロ野球選手になるなんておかしいじゃないですか」
と翔平は断りました。
「誰でもなれるチャンスのある野球選手と違って、政治家は地盤、看板、鞄の3バンのある人だけがなれるものなのです。その条件を満たしているのは翔平君、君なんだ。どうぞ後継者になってください」
と彼らも譲らないのでした。
お読みいただき、ありがとうございました。
ブックマーク、ポイントを入れていただけると幸いです。
よろしくお願いします。




